ダンジョンクロウルRPG『Nevergrind』スタンドアロン版ストアページが公開―硬派なトレハンRPGをオフラインでも | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ダンジョンクロウルRPG『Nevergrind』スタンドアロン版ストアページが公開―硬派なトレハンRPGをオフラインでも

多彩なクラスやスキルを活かし、眠る財宝を見つけ出せ!

PC Windows

Neverworks Gamesは、現在運営中のダンジョンクロウルRPG『Nevergrind Online』のスタンドアロン版にあたる『Nevergrind』を発表し、ストアページを公開しました。

日本語にも対応、「非常に好評」なダンジョンクロウルRPG

オンライン版である『Nevergrind Online』は2022年の6月より早期アクセスが開始されているダンジョンクロウルRPGで、最大5人でパーティを組み、各プレイヤーがタンク、アタッカー、ヒーラー、バッファーなどの役割をこなしながら、王国の秩序を取り戻すべく地底の怪物たちと戦うというもの。

その後7月には有志による日本語対応が実施されたおかげで日本での売上を伸ばしたほか、9月にはプレイヤーデータが一時的に消失するなど話題になったタイトルでもあります。



そんな本作ですが、硬派ながらもそれぞれのロールによって異なったプレイ体験やスキルを駆使したバトルシステムが広く受け入れられ、Steamのレビューでは642件(記事執筆時点)のうち87%が好評の「非常に好評」の評価を受けています。

リリース日、価格などは現時点で未発表

スタンドアロン版となる『Nevergrind』はストアページとスクリーンショットが公開されたのみで、詳細なリリース日や価格などは確認されていませんが、公式のX(Twitter)アカウントはユーザーの「スタンドアロン版にはどのクラスが実装されている?」という質問に返信し、12の種族、14種類の職業が用意されていることを明かしています。

さらに公開されたスクリーンショットでは、戦闘画面のUIがオンライン版と異なっていることもわかります。おそらくスタンドアロン版ではNPCも操作してパーティーを組むといったシステムなどではなく、完全にソロでダンジョンに挑戦することになりそうです。

オンライン版
スタンドアロン版、画面下部のUIに注目

スタンドアロン版『Nevergrind』はPC(Steam)向けに今後リリース予定です。オンライン版の『Nevergrind Online』も現在Steamにて配信中です。



《kurokami》

チャーシュー麺しか勝たん kurokami

1999年生まれ。小さい頃からゲームに触れ、初めてガチ泣きした作品はN64の『ピカチュウげんきでちゅう』です。紅蓮の頃から『FF14』にどハマりしており、Game*Spark上ではのFF14関連の記事を主に執筆しています。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2023-10-12 1:52:29
    そんなにたくさん種族と職業があるのにソロなの?
    4~6人くらいのパーティ組めるんだったらWiz系として面白そうだったんだけど・・・
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-10-11 11:27:36
    テイマーみたいなモンスターをペットとして使役するジョブ好きだから出ないかな
    1 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2023-10-11 7:48:10
    オンラインは最近のタレントツリー実装で1年ぶりにやってるけどそこそこ楽しめる
    既存グループにジョインして終わったら解散みたいに気軽に遊べる
    オフライン版はスキル数が多いからEQ2のようなスキル回しになりそう
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-10-11 7:29:39
    めっちゃ盛り上がってたよなぁ懐かしい・・・
    人多すぎてサーバー重くなったりとかしてたもんなぁ。
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-10-11 5:25:58
    EQの素材使いすぎだろw
    1 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. あの「青鬼」が新たな恐怖をまとう…『禁足地~青鬼の窟~』新ティザー公開!『零~zero~』『影牢2』などに携わったクリエイター陣で描かれる“昭和初期の廃校”

    あの「青鬼」が新たな恐怖をまとう…『禁足地~青鬼の窟~』新ティザー公開!『零~zero~』『影牢2』などに携わったクリエイター陣で描かれる“昭和初期の廃校”

  2. 期待の都市型オープンワールドRPG『無限大Ananta』に久しぶりの動き!「東京ゲームショウ2025」への出展が明らかに

    期待の都市型オープンワールドRPG『無限大Ananta』に久しぶりの動き!「東京ゲームショウ2025」への出展が明らかに

  3. 『Dead by Daylight』ドラマ「ウォーキング・デッド」とのコラボを予告!詳細は7月9日公開

    『Dead by Daylight』ドラマ「ウォーキング・デッド」とのコラボを予告!詳細は7月9日公開

  4. SFC『スターフォックス』手掛けた開発会社のオリジナルIP作品がSteamで復活!リマスター版『クロック!パウパウアイランド』Steamストアページ公開

  5. 3年ぶりの更新は「失敗したゲーム」と評しての無料化報告…巨大メックシムシューター『Mech Merc Company』現行バージョンを正式版として無料配信開始

  6. 『メタルマックス』フォロワーの無料RPG『机械皇朝』Steamストアページ公開―ランダムエンカにターン制戦車戦と伝統をしっかり踏襲

  7. 『Escape from Tarkov』「ハードコアワイプ」の全容が明らかに―フィードバックを踏まえ説明を加えていくと表明

  8. 大ヒット山登りシム『PEAK』プレイ人数拡張Modは開発者のお墨付き!導入時特有のバグにもアップデート対応で手厚くサポート

  9. 『ファンタジーライフi』全世界販売本数120万本突破!フォトモードが実装決定―スイッチ2パッケージ版の発売も

  10. 『THE HOUSE OF THE DEAD 2: Remake』2025年8月7日登場!ミュータントの群れを撃って撃って撃ちまくれ

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム