『ウィッチャー』続編は『サイバーパンク2077』の教訓を踏まえて開発中―開発者が海外メディアのインタビューで語る | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『ウィッチャー』続編は『サイバーパンク2077』の教訓を踏まえて開発中―開発者が海外メディアのインタビューで語る

開発初期からコンソール上でテストを行っているとのこと。

ニュース ゲーム業界
『ウィッチャー』続編は『サイバーパンク2077』の教訓を踏まえて開発中―開発者が海外メディアのインタビューで語る
  • 『ウィッチャー』続編は『サイバーパンク2077』の教訓を踏まえて開発中―開発者が海外メディアのインタビューで語る
  • Game*Sparkレビュー: 『サイバーパンク2077』拡張パック「仮初めの自由」―ゲーム全体を再定義する”ストーリーファースト”の大型拡張

CD PROJEKT REDでエンジニアリングディレクターを務めるColin Walde氏は、海外メディアのインタビュー内で『ウィッチャー』新作の開発について語りました。

インタビューでは『サイバーパンク2077』開発中の心境も語る

このインタビューは海外メディアInven Globalが行ったもの。その中で『サイバーパンク2077』の発売前の社内の雰囲気について質問されたColin Walde氏は、職場で物事の全てを見通すのは難しいものだとし、2018年、2019年と『サイバーパンク2077』の強烈な情報公開を行っていく中で、どのようにしてこれを達成するのかと常に感じているような状況になっていたと説明しました。

『ウィッチャー』シリーズ続編の開発では初期からコンソール上でテスト

また、企業としての構造の変化の他に『サイバーパンク2077』の失敗から得た教訓はあるかという質問に対しては、数百人規模の体制で開発中であることが明かされている『ウィッチャー』シリーズ続編「Polaris」を例に挙げて回答。それによると、「Polaris」ではプロジェクトへの取り組み方を変更し、開発の初期からコンソール上でデモを動作させ社内レビューを実施しているとのことです。これは『サイバーパンク2077』では開発の後半になってから行われていたステップであったとしています。


Walde氏は、締め切りが迫っていたとしてもクランチに逆戻りするのではなく、スケジュールを調整したり異なるアプローチを模索したりしようと何度も告げることで信頼や士気は回復するのだとして、回答を締めくくっています。



《kamenoko》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. プレイヤーはオープンワールドを探索しない。『GTA6』『RDO』開発者が語る「オープンワールド疲れ」を避けつつ探索へ誘う開発手法

    プレイヤーはオープンワールドを探索しない。『GTA6』『RDO』開発者が語る「オープンワールド疲れ」を避けつつ探索へ誘う開発手法

  2. ロボ×セクシー美女な戦術STGのSteamデモ版配信開始、しかし日本語ロゴには「イ」がおそらく足りない。『BATTLERCORE: TEAM BLAZER(チームブレザー)』

    ロボ×セクシー美女な戦術STGのSteamデモ版配信開始、しかし日本語ロゴには「イ」がおそらく足りない。『BATTLERCORE: TEAM BLAZER(チームブレザー)』

  3. デカいお尻と胸と斧を白雪姫が振り回すローグライトACT『Swords & Slippers』開発中―画面いっぱい迫力あるティザーも公開

    デカいお尻と胸と斧を白雪姫が振り回すローグライトACT『Swords & Slippers』開発中―画面いっぱい迫力あるティザーも公開

  4. 『アサシン クリード シャドウズ』発売初日に総プレイヤー数が100万人を突破―Steamでは世界売上トップに、今後の動向にも注目集まる

  5. 波紋を呼ぶテキサス州の新法案、世界的ヒット名作ゲーム・アニメも所持するだけで重罪の可能性

  6. 『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

  7. 『インディ・ジョーンズ/大いなる円環』400万プレイヤー突破、Game Pass加入者も増加!一方でソフトとハードの売上は減少傾向

  8. セール最安値を更新!『ロマサガ2RoS』『ミンサガR』『クロックタワーR』などリメイク・リマスター版の話題作も【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  9. 『FragPunk』ってどんなゲーム?知識ゼロのライターが流れ着いた無人島で予想してみたら...独創的なカードシステム採用の5v5シューターの魅力に物語(フィクション)で迫る!

  10. 水着だ、太ももだ!新作『ユミアのアトリエ』ビキニからスリットタイプまで、バラエティ豊かなコスチュームDLCが配信中

アクセスランキングをもっと見る

page top