日本舞台の『アサクリCODENAME RED』らしきアートワーク一瞬公開―スタッフのプロフィール欄にて | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

日本舞台の『アサクリCODENAME RED』らしきアートワーク一瞬公開―スタッフのプロフィール欄にて

なお、記事公開時点では画像は非公開となっています。

ニュース
2023年10月22日17時15分時点のプロフィール

ユービーアイソフトのシニアライターを務めるPierre Boudreau氏は、『アサシン クリード CODENAME RED』と関連が疑われるアートワークを自身のLinkedInプロフィールにて一定期間公開しました

意図的なチラ見せか、はたまたミスか?忍+アサシン風のキャラクターが公開

本作が発表された「Ubisoft Forward 2022」

『アサシン クリード CODENAME RED』とは、2022年9月にオンラインイベント「Ubisoft Forward」で発表された、「封建時代の日本」を舞台に忍の物語を描くオープンワールドRPGです。開発は同シリーズ『アサシン クリード オデッセイ』を手掛けたUbisoft Quebecが担当することが判明している本作。2023年7月には協業パートナーを募集しており、募集当初には「来年発売予定」と記載されていたことが報告されています


今回公開されたアートワークは、Boudreau氏のLinkedInプロフィールのヘッダーとして投稿され、五重塔らしき建造物が映った赤いバックグラウンドと刀を手にアサシンと忍を混ぜたような黒い装束を着たキャラクターで構成された画像となっています。

キャラクターのポージングと建造物は『アサシン クリード CODENAME RED』発表トレイラーのものと類似しているほか、Boudreau氏の自己紹介欄には「現在アサシンクリード:PROJECT REDに取り組んでいる(Currently working on Assassin's Creed: PROJECT RED)」と記載。本件は海外掲示板Redditなどで話題となりましたが、記事執筆時点でBoudreau氏はヘッダーを『アサシン クリード ヴァルハラ』の画像に変更しています。


【PS5】Marvel's Spider-Man 2
¥7,345
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

スーパーマリオブラザーズ ワンダー -Switch
¥5,673
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《ケシノ》

ゆる~いゲーマーです。 ケシノ

主に午前のニュース記事を担当しているライター。国内外、様々なジャンルのゲームを分け隔てなくカバーしています。アメリカに留学経験があり、2022年1月よりGame*Sparkにてライター業を開始。一番思い出に残っているゲームは『キョロちゃんランド(GB版)』。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2023-10-24 10:15:00
    オデッセイだとカサンドラ主人公が正史扱いで、アレクシオス主人公は無かったような扱いにされてるし、そんな中途半端な感じになるなら女主人公一択でもいいかなって
    3 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2023-10-24 9:21:35
    リークだと黒人か女忍者のどちらかを選べるみたいなことだったけど
    普通に日本人の男でやらせてくれ…
    アサクリやったことないようなやつが黒人が主人公?でもそんなの僕たちは人種とかきにしません!むしろ歓迎!
    みたいな反応してるけど普通に嫌だわ
    せっかくの大人気シリーズ、大型本編で初めてのアジア人主人公が日本人になれると思ったのに変なことしないようにしてほしいわ…
    14 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2023-10-24 8:18:46
    過去作の歴史上の人物だってそんなに肖像画とかに似せられてなかったし期待しすぎない方がいいぞ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-10-24 8:12:43
    なんちゃって日本になると思うけど服部半蔵とか出てこなさそう。
    芸者が最強の暗殺者になって出てくるんだろうな~。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-10-24 3:17:03
    弥助は主人公ではないアサシンとして出てくるのは十分にアリ
    弥助が主人公だったらそれはもはや日本人への差別なので絶対にナシ
    日本人の男ニンジャだったらいいなあ…
    26 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2023-10-24 2:30:21
    2で「世界一安いヴェネツィア旅行」を自称して近年まで同様の評価をされてきたアサクリが、ハリウッド版ジャパンみたいな舞台と主人公を用意しない事だけを祈ってる
    今回リークされた主人公の顔は思いっきり大陸系だけど
    9 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2023-10-24 0:37:39
    髪サラサラで草
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-10-23 22:57:22
    やっとアサクリが日本に来たのに人種に関わらず外国人じゃもったいない
    37 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-10-23 22:37:00
    実は弥助は教団の使者でした、みたいな? ちょっと萎えるな。奴隷だった弥助を信長が家来にする、周りの反対を跳ね除けて。何百年も前から良くも悪くも多様性を謳ってた信長だからこそ弥助が活きて際立つ。龍が如く維新みたく実在の沖田総司、土方歳三らを極悪人として描いたり、原田左之助を単なるクズゴリラにした様な歴史の改悪はやめてほしいな。
    3 Good
    返信
    3件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2023-10-23 22:12:19
    ポリコレ云々で色んな人種出せってなると
    日本で一番人気のある戦国武将に見いだされ
    奴隷から士分になって最後まで側で付き従い
    そして生き残った弥助は凄くおいしいポジションなんだよな
    7 Good
    返信
    3件の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 全て最安値を更新! 新作開発中の『天穂のサクナヒメ』は1,475円に─『餓狼伝説CotW』3,168円、『Sifu DE』1,292円なども【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    全て最安値を更新! 新作開発中の『天穂のサクナヒメ』は1,475円に─『餓狼伝説CotW』3,168円、『Sifu DE』1,292円なども【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  2. 最新作間近の『オクトラ』『オクトラII』が60%OFF! PS5版『イースVIII』『XI』は初の40%OFF【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    最新作間近の『オクトラ』『オクトラII』が60%OFF! PS5版『イースVIII』『XI』は初の40%OFF【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  3. 『Cities: Skylines II』開発難の中、シリーズ開発スタジオ変更発表。15年以上のパートナーシップに区切り

    『Cities: Skylines II』開発難の中、シリーズ開発スタジオ変更発表。15年以上のパートナーシップに区切り

  4. シングルプレイを好むゲーマーは世界中に割と多い、しかし若者の大半はマルチプレイ好き―英調査会社

  5. 11年の歴史で初!高評価RPG『Clair Obscur: Expedition 33』が「The Game Awards」12のノミネート

  6. 「The Game Awards 2025」ノミネート作発表!『Clair Obscur: Expedition 33』『デススト2』などがGOTY候補に。「Best Performance」部門では加藤小夏さんの名も

  7. 『SILENT HILL f』雛子役・加藤小夏さんが世界的アワード「The Game Awards」俳優・声優賞にノミネート!

  8. Steamではブラックフライデーセールなくなるも…“スペシャル”を開催予定と告知

  9. 「にゃるら氏を外さないとアニメを中止する」『NEEDY GIRL OVERDOSE』アニメ発表直前にプロモーションから外されたにゃるら氏が声明【UPDATE】

  10. 歴史的ゲームアワード「Golden Joystick Awards」2025年のノミネート作品が発表!一般投票が開始

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム