オープンワールドの「ゾンビモード」や『MW2』マップの現代風リメイクも!シリーズ最新作『Call of Duty: Modern Warfare III』本日発売 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

オープンワールドの「ゾンビモード」や『MW2』マップの現代風リメイクも!シリーズ最新作『Call of Duty: Modern Warfare III』本日発売

発売を記念して、クリエイターらによる配信イベントも開催!

PC Windows

アクティビジョンは『Call of Duty』シリーズの最新作『Call of Duty: Modern Warfare III(コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア3)』を発売しました。

宿敵マカロフも登場!タスクフォース141はさらなる戦いへ

本作は『Modern Warfare』シリーズの歴史を継承し、記録的なヒット作品となった『Call of Duty: Modern Warfare II』の続編。シリーズ史上最も冷酷で悪名高い宿敵ウラジミール・マカロフが再び登場し、「タスクフォース141」はかつてない戦いに挑むことになります。

キャンペーンモードではこれまでのステージと異なり、自由度の高いアプローチが可能に。ステルスで影に潜みつつ敵を倒したり、正面から大規模な銃撃戦を仕掛けたりと、プレイヤーは任務目標を達成するためにさまざまな選択肢での攻略ができます。

さらに本作では2009年にリリースされた『Modern Warfare 2』のマップ16種類が当時の要素を残しつつ、現代風にリメイクされてマルチプレイのマップに登場しているほか、シリーズではおなじみ「ゾンビモード」の戦いが史上最大規模のオープンワールドマップで繰り広げられます。

「ゾンビモード」では他の分隊と協力して任務を遂行していきますが、その任務は次第に難易度が上昇していくという特徴もあります。そのほか、ユニークな要素やチャレンジ、メインストーリーの展開を補完するようなムービーも用意されています。

人気配信者らによるクリエイターイベントも開催!

本作の発売を記念し、11月12日の20時より、人気配信者のGreedZzさん、Gorouさん、ねこかんさん、ラーク-Larkizさん、太田さん、濃い毛さんらによる配信イベント「発売記念 Day 2!戻れ、終わらない戦場へ!」も開催されます。

本イベントでは、キャンペーンモード、マルチプレイモード、ゾンビモードについて解説するほか、マルチプレイモードとゾンビモードを実際にプレイしながら紹介していきます。

【配信者プロフィール】(敬称略)

  • GreedZz

    2014 年頃から「Call of Duty」の競技シーンで活動し、「Call of Duty」 日本大会やアジ ア大会優勝など、『CoD』元日本代表リーダーとしても活躍。現在はストリーマー活動を主軸としながら、本格的な筋トレを行い、持ち前の「筋肉エイム」を日々鍛錬している。

  • Gorou

    「WW2」から『CoD』の競技シーンをはじめ、初めて出場した esportsルールの大会でBest4を獲得。「BOCW」シーズンからは Rush GamingCoD部門のリーダーとしてチームを牽引。現在は『CoD』をはじめ、格闘ゲームの競技シーンでも活動中。

  • ねこかん

    プロeSportsチーム「SCARZ」の『Call of Duty』部門で初期から活躍し、日本王者の座を手にした経験を持つ。現在はチームスタッフとして活動中。

  • ラーク - Larkiz

    『CoD』シリーズをこよなく愛し、動画を投稿し続けるストリーマー。スナイパーライフルの名手として注目を浴びる。現在は同級生である「THE RAMPAGE」川村壱馬と共に「カズマとラークのニコイチ TV」を OPENREC.tv にて放送中。

  • 太田

    実写系YouTuber グループ「山田ハウス」のメンバー。佐賀と『CoD』を心の故郷としており、新作をいつも首を長くして待っている。

  • 濃い毛

    実写系YouTuber グループ「山田ハウス」のメンバー。好きな『CoD』シリーズは『BO3』で、SVG がお気に入り。

【MCプロフィール】(敬称略)

  • 岸大河

    2014 年からゲームキャスターとして活動。中学時代にはサッカーでプロ選手を目指していたが、その後オンラインゲームと出会う。FPS を中心に複数のタイトルで国内大会を制覇し、アジア大会でも優勝経験がある。2011 年に初めて大会の実況をしたことを機に、ゲームキャスターの道を歩み始める。

配信イベント「発売記念 Day 2!戻れ、終わらない戦場へ!」は公式のYouTubeチャンネル、および各配信者のミラー配信などで視聴可能です。

『Call of Duty: Modern Warfare III』はPC(Steam/Battle.net)/PS4/PS5/Xbox One/Xbox Series X|S向けに発売中です。

《kurokami》



チャーシュー麺しか勝たん kurokami

1999年生まれ。小さい頃からゲームに触れ、初めてガチ泣きした作品はN64の『ピカチュウげんきでちゅう』です。紅蓮の頃から『FF14』にどハマりしており、Game*Spark上ではのFF14関連の記事を主に執筆しています。

【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2023-11-11 4:08:50
    過去1、2を争う駄作。
    3 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2023-11-10 9:43:55
    マカロフの無駄遣い。ってか声変わってる?
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-11-10 7:33:21
    キャンペーンは冒頭みたいに一本道で進めばよかったのに…
    明らかに手を抜いてる出来。
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-11-10 5:16:29
    キャンペーンだけで安く売ってくれんかな
    20 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2023-11-10 4:23:04
    batllenetのインストールが一向に終わらないw
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-11-10 4:04:56
    ゾンビやったけど、1回のプレイ時間がえらいかかる
    俺は好きだったけど結構まとまった時間ないとやる気が起きんかもしれん

    キャンペーンは、Warzoneマップの再利用と一部専用マップの混合。
    ステルスは仕様上結構ムズイし、どう考えても後からステルスでもいけるようにしようって決めた匂いを感じる

    マルチはベータしかやってないのであれだけど、MW2で自分が作った設計図は持ち越せない?ようだ
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-11-10 3:00:05
    キャンペーンしか遊ばなくてもマルチのインストールが優先される仕様って未だにあるんか?
    あのおかげでストレージ容量食うの何とかしてほしい。
    12 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-11-10 2:39:57
    11/10 午前2時からだったような気がするが11/10 0時には出来るようになってた…

    昨日の時点でまだDMZやWarzoneでMW3の武器が使えなさそうだったから"うっかり"やっちゃっのかな?
    今はWarzoneでMW3の武器は使えるのだろうか?
    1 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『Escape from Tarkov』の制作が約10年の時を経てついに終了。正式リリースへの最終カウントダウン開始

    『Escape from Tarkov』の制作が約10年の時を経てついに終了。正式リリースへの最終カウントダウン開始

  2. 大人気協力ホラーADV『R.E.P.O.』新たに10種の敵や、死後の新機能等追加!大型アプデ「Monster」配信開始―週末フリープレイもスタート

    大人気協力ホラーADV『R.E.P.O.』新たに10種の敵や、死後の新機能等追加!大型アプデ「Monster」配信開始―週末フリープレイもスタート

  3. 3人Co-op対応オープンワールドアクションRPG『Triarchy』日本語対応で発表!カスタマイズした船で大海原に漕ぎ出そう

    3人Co-op対応オープンワールドアクションRPG『Triarchy』日本語対応で発表!カスタマイズした船で大海原に漕ぎ出そう

  4. “謎の光&湯気”がきわどくなる紳士向けアプデSteam版『へべれけ ばにーがーでん』で配信―パンツ108枚所有者限定の新コスは「クワロト・バニーナ」

  5. スイッチ2/ Xbox Series X|S /Win版『FF7リメイク インターグレード』2026年1月22日発売!常に9999ダメージなど快適な“ブースト機能”も実装

  6. Steamだと約120円…!?『FIGHTING EX LAYER』PS4/Steam版、定価が超安価に。2025年11月2日より―アリカ創業30周年記念

  7. 戦略ARPG『Mount & Blade II』拡張DLC「War Sails」11月26日発売決定―大迫力の海戦映像公開

  8. 正気でいることが最優先のオープンワールドサバイバルクラフト『Unhinged』発表。『ティアキン』にサバイバルホラー要素追加

  9. 『アークナイツ:エンドフィールド』新規オペレーターがお披露目!ロドスから来た「アルデリア」などが追加され、総勢24名が次回ベータテストに登場

  10. 新作ゲームサポート終了?AMD Radeon RX 5000シリーズおよびRX 6000シリーズ―RDNA3以降に注力

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム