マイクロソフト、OpenAIと元OpenAIの両方を手に入れる。OpenAI創業者のアルトマン氏は、マイクロソフトの新しいAI研究チームトップに | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

マイクロソフト、OpenAIと元OpenAIの両方を手に入れる。OpenAI創業者のアルトマン氏は、マイクロソフトの新しいAI研究チームトップに

マイクロソフトのサティア・ナデラCEOによる投稿で、OpenAIお家騒動は一件落着となりました。

ニュース ゲーム業界

OpenAIの主導権をめぐる内紛劇は、マイクロソフトによる「総取り」で終結した模様です。

11月6日OpenAIのDevDayでマイクロソフトのサティア・ナデラCEOとにこやかに握手していた、OpenAI創業者のサム・アルトマン氏が同社の取締役会からCEO退任を宣告されたのが先週末の11月18日。



アルトマン氏だけでなく、グレッグ・ブロックマン氏、さらには主要なエンジニアが次々と退社を表明する中、寝耳に水だったとされるマイクロソフトらステークホルダーによる圧力で、取締役会はアルトマン氏らと話し合いをもったものの、同氏の復帰はなりませんでした。しかし、この件を告げるThe Informationらの報道があった11月20日に、マイクロソフトのナデラCEOが続報をXに投稿。

新体制のOpenAIとのパートナーシップは継続する一方で、アルトマン氏は同じくOpenAIを退社したグレッグ・ブロックマン氏らとともにマイクロソフトの新しいAI研究チームを率い、マイクロソフトはそのために必要なリソースを提供する、という内容です。アルトマン氏はこれに対し、「使命は続く」とリプライ。

マイクロソフトは、OpenAIとの関係を継続する一方で、アルトマン氏と一緒にOpenAIを退社した人材をも自社に抱えるという、ある意味「全部取り」に成功したことになります。

ブロックマン氏もXへの投稿で、「新しく、すごいものを作る予定だ」とし、そこにはマイクロソフトに加わる脱OpenAI組3人のXアカウントを記載。脱藩者はさらに増えるようです。

マイクロソフトのサティア・ナデラCEOによる投稿で、OpenAIお家騒動は一件落着となりましたが、新しいOpenAIの方針はまだマイクロソフトに説明されていない模様で、ナデラCEOは、新しい暫定CEOのエメット・シア氏と新しい経営陣との打ち合わせを楽しみにしているとポストしています。

ナデラCEOはさらに、アルトマン氏は新しいAIグループのCEOになるが、マイクロソフトの一員となることで企業文化やアイデンティティを失うことはないと説明しています。

《松尾公也》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2023-11-21 8:05:40
    アルトマン追放した側はアルトマンよりもAI利用のリスクへ慎重派っぽいのて、金儲けとして投資したMSとしてはアルトマン側だよねっていう

    色々見ると、この件はなんとなく想像されるものと少し異なった構図なのが興味深い
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-11-21 5:03:39
    世界経済全体をデジタルに落とし込んでAIを監督者としてクライアントと結びつけるプロジェクト
    m0sipや○□△○が関連するやつ
    だったりな
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-11-21 4:51:03
    よく読んだらMS内部での人事異動やんけ実質。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-11-20 23:59:03
    少し前まで、Windows、Office、Xboxしかない印象だったけどここ最近でずいぶんと盛り返してる感じ
    4 Good
    返信
    5件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2023-11-20 23:14:03
    難しい部分はMSに任せて、おいしい商売部分は他所から持ってかれないよう気をつけてほしいですねMS
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-11-20 21:40:57
    明るい未来:コルタナ ナイト2000 カノエ·フユ ジャーヴィス
    暗い未来:スカイネット HAL9000 アリア ウルトロン

    明日はどっちだ?
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-11-20 18:04:31
    これゲームに関係あるか……?
    6 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 所在不明ネガフィルムが玄関先で見つかる。特撮ドラマ「アイアンキング」の宣弘社、感謝を述べる

    所在不明ネガフィルムが玄関先で見つかる。特撮ドラマ「アイアンキング」の宣弘社、感謝を述べる

  2. 反社会的勢力との関係疑惑を改めて否定―UUUM所属のはんじょう氏、活動再開へ

    反社会的勢力との関係疑惑を改めて否定―UUUM所属のはんじょう氏、活動再開へ

  3. 名作をリマスターで楽しもう!『クライシスコア FFVII』2,728円、『マブラヴ』2,436円、『マブラヴ オルタネイティヴ』は3,136円に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    名作をリマスターで楽しもう!『クライシスコア FFVII』2,728円、『マブラヴ』2,436円、『マブラヴ オルタネイティヴ』は3,136円に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  4. 「剣を手に、次を見据える時が来た」『ディアブロ』シリーズを5年率いた開発者がBlizzard Entertainmentを退社

  5. 『モンハンワイルズ』2,178円、『桃鉄 昭和 平成 令和も定番!』3,278円、『Fit Boxing feat. 初音ミク』2,999円! ゲオ店舗&ストアのサマーセールは8月9日から

  6. 「無許諾と指摘されたため」夏のRTA in Japanに任天堂作品がない理由を運営団体が説明…今後は利用可能に?

  7. 波紋を呼ぶテキサス州の新法案、世界的ヒット名作ゲーム・アニメも所持するだけで重罪の可能性

  8. インターネット黎明期の象徴が幕を下ろす…米AOLダイヤルアップ接続サービスが9月末日に提供終了

  9. 初代『スマブラ』や『ドンキーコング64』がスイッチに来る!? 公式動画を見すぎたゲーマーが発見したおぼろげな“ヒント”

  10. 「イージーに下げるくらいなら辞める」―プレイヤーのプライドと難易度の問題に向き合った『The First Berserker: Khazan』開発チームの姿勢、高評価を受ける【UPDATE】

アクセスランキングをもっと見る

page top