90年代ギャングFPSリマスター『Kingpin: Reloaded』日本語対応で配信開始! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

90年代ギャングFPSリマスター『Kingpin: Reloaded』日本語対応で配信開始!

オリジナル版はソースコードが失われていたため、オリジナル版とUnityの間に挟まれる新しいエンジンを開発したとのこと。

PC Windows

3D Realmsは1999年にリリースされた犯罪をテーマにしたFPS『Kingpin: Life of Crime』のリマスター版となる『Kingpin: Reloaded』の配信を開始しました。

オリジナル版のソースコードは現存せず

暗黒街でヒットマンの襲撃を受けた無名のチンピラが血で血を洗う復讐の道を歩む本作。オリジナル版はソースコードが失われていたためリバースエンジニアリングをしてオリジナル版とUnityの間に挟まれる新しいエンジンを開発し、様々な改善や新要素の追加、ビジュアルの向上を実現したそうです(マルチプレイは技術的な課題により実現できず)。なお、“『Kingpin』は害獣駆除ゲームではない”として、プレイヤーはネズミからのダメージを受けなくなっているとのこと。

機能比較

  • シークレットモードの追加
    ハードまたはリアルでゲームをクリアするとアンロック。ハードコアモードと呼ばれており、HUDやインベントリなしでゲームをプレイできる。

  • 新しいクエストジャーナル
    戦闘の合間に誰のために働いているのか、何をしているのかを記録するのに役立つ新しいインターフェイスが追加。

  • コントローラー対応
    キーボードとマウスを休ませたいヒトのために自動集順機能を備えたコントローラーをサポート。

  • 新しいメニューとUI
    より見やすく、よりインタラクティブになった。

  • 武器とダイアログのホイール
    前述のUIの改良に加えて、武器とダイアログのホイールを追加。コントローラーだけでなくキーボードやマウスでも同様に使用可能。

ゲーム中にビジュアルをオリジナルとリマスターで切替可能(上がオリジナル、下がリマスター)

日本語にも対応している『Kingpin: Reloaded』は通常価格2,300円でSteam配信中(12月13日までは25%オフの1,725円)。配信直後にはOSの言語設定によりクラッシュするといった問題もありましたが現在は修正済みです。

《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2023-12-07 1:33:26
    起動できるか否かは、OS言語に依存するみたいですね。
    何なの?この満を持してクソを投下してくる最近の初動
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-12-06 10:54:02
    やや不評……
    CJKフォント使ってるみたいで句読点が下じゃなくて真ん中に来てるのね……
    2 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

    事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

  2. メタルの帝王に捧ぐ―『Brutal Legend』が666分限定で無料配信、オジー・オズボーン氏への追悼企画

    メタルの帝王に捧ぐ―『Brutal Legend』が666分限定で無料配信、オジー・オズボーン氏への追悼企画

  3. 非対称対戦ACT『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』シーズン9で「ブロリー(Z)」参戦!岩盤シーンも再現&パラガスが操作可能に

    非対称対戦ACT『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』シーズン9で「ブロリー(Z)」参戦!岩盤シーンも再現&パラガスが操作可能に

  4. 疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

  5. 『エルデンリング ナイトレイン』待望の2人で出撃できるモード2025年7月30日追加決定―UIの改善等も同時に実施

  6. 「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

  7. 無料アプデでエディット途中反映も!『Winning Post 10 2025』最強馬育成する新モード7月31日配信

  8. 自転車で世界を救うオープンワールドADV『Wheel World』がリリース―究極のバイクをビルドし、かわいい幽霊と共に世界の危機に立ち向かう冒険へ

  9. 今なら1つ買えば新旧バージョンどちらも入手可能!“圧倒的に好評”リアル狼ライフシム『WolfQuest: Anniversary Edition』

  10. シリーズ最新作『バトルフィールド 6』発表トレイラー・ストアページ・公式サイト一挙公開―8月1日にマルチプレイのゲーム映像を公開予定

アクセスランキングをもっと見る

page top