有名モッダーの『Starfield』マルチプレイMod製作中止理由は「クソゲーだから」!?開発希望者のため進捗をオープンソースに | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

有名モッダーの『Starfield』マルチプレイMod製作中止理由は「クソゲーだから」!?開発希望者のため進捗をオープンソースに

今後公式でのModサポートも行われる予定の本作ですが、有名モッダーの離脱報告が界隈に与える影響は大きそうです。

ゲーム文化 Mod
有名モッダーの『Starfield』マルチプレイMod製作中止理由は「クソゲーだから」!?開発希望者のため進捗をオープンソースに
  • 有名モッダーの『Starfield』マルチプレイMod製作中止理由は「クソゲーだから」!?開発希望者のため進捗をオープンソースに
  • 有名モッダーの『Starfield』マルチプレイMod製作中止理由は「クソゲーだから」!?開発希望者のため進捗をオープンソースに
"Starfield Together" will no longer be developed by the same modders that made Skyrim Together
byu/Lyefyre inStarfield


海外モッダーのCosideci氏は、『Starfield』向けのマルチプレイ追加Modの開発中止をModプロジェクト用のDiscordにて発表しました。

『スカイリム』向けマルチプレイMod製作者が「クソゲー」理由に開発を断念

Cosideci氏は過去に『スカイリム』向けの同系統Mod「Skyrim Together」の開発に携わったモッダーで、『Starfield』の発売前から「Skyrim Together」を基にマルチプレイ追加Modの開発に勤しんでいました。しかし発売から1週間後、「Skyrim Together」のコードの70%を移植した段階で本作をプレイした彼は、「このゲームがクソゲーである」ことに気付いたといい、今回の開発中止に繋がったそうです。

Cosideci氏曰く「退屈で味気なく、ベセスダの最大の魅力である活気に満ちた世界の探索は完全に失われていました。」とのことで、「私はこれほど平凡なゲームのModに心と魂を注ぐつもりはありません。」と言い残しました。

一方で、引き継いでの完成を目指すというモッダーが現れる可能性に備え、GitHubにてこれまでの作業をオープンソースで公開。未完成のためプレイアブルで無く、完成にはまだ100時間以上がかかるとの忠告が添えられています。

公式Modサポート予定も有名モッダー離脱の影響は大きそう?

プレイヤー数1200万人越えのヒット作でありながら、実際に残念な部分を挙げる声も少なくはない『Starfield』。今後公式でのModサポートも行われる予定の本作ですが、有名モッダーの離脱報告が界隈に与える影響は大きそうです。


《焦生肉》

ゲームに関わって飯食いたい 焦生肉

ストーリー重視でゲームをプレイするけどシステムも特徴がないとイヤ!なわがままゲーマー。わがままなくせにコンプリート癖もある上つまみ食いも大好きなので積みゲーが溜まる溜まる。ゲームで飯を食うことを夢見てたらほんとにそんな機会に恵まれた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』きっかけにSNSでゲームの「ストーリースキップ」が話題に。あなたはストーリーをじっくり読みたい派?それとも早くゲーム部分を遊ばせてほしい派?

    『モンハンワイルズ』きっかけにSNSでゲームの「ストーリースキップ」が話題に。あなたはストーリーをじっくり読みたい派?それとも早くゲーム部分を遊ばせてほしい派?

  2. GDC会場はリンゴ1個が800円!水が1,100円!!まともな食事は3,000円以上から!!!孤独の取材メシレポート

    GDC会場はリンゴ1個が800円!水が1,100円!!まともな食事は3,000円以上から!!!孤独の取材メシレポート

  3. 『GTA5』用の『GTA6』マップModを制作者が不満もあるけど削除。テイクツーが突如、著作権侵害を理由にYouTube動画を削除したため

    『GTA5』用の『GTA6』マップModを制作者が不満もあるけど削除。テイクツーが突如、著作権侵害を理由にYouTube動画を削除したため

  4. 『Ghost of Tsushima』の舞台、対馬にある和多都美神社が観光目的での参入禁止に―オーバーツーリズム訴え「崇敬者」のみ受け入れる姿勢

  5. 偽物溢れるレアゲー界隈…なら開発者が偽物認定すればいいじゃない!?開発者による「偽物認定証」付き『SM調教師瞳』シリーズが販売され秋葉原では即日完売

  6. 雨ニモマケズ、凍結ニモマケズ…災害を生き延びた“Steam Deck”。なんとディスプレイもコントロールも問題なし

  7. 新たなフロンティアで暮らすローポリ・ディストピアRPG『beta decay』2025年早期アクセス実施予定!

  8. 『鋼嵐』はスクウェア・エニックスが関係して作られたものではない―開発中止『フロントミッション』アセット不正流用の訴訟について

  9. 「モンハンワイルズ ショーケース」3月25日23時より配信!タマミツネも登場の“無料アプデ第1弾”最新情報をお届け

  10. 開発中止『フロントミッション』アセットを不正流用したとし『鋼嵐』をスクウェア・エニックスが提訴へ

アクセスランキングをもっと見る

page top