『スカイリム SE』最大8人のマルチプレイ化Mod、配信から3日で8万回近くダウンロードされる | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『スカイリム SE』最大8人のマルチプレイ化Mod、配信から3日で8万回近くダウンロードされる

本記事執筆時点で総ダウンロード数が78,000回を突破しており、この30日間で一番人気のModに。

ゲーム文化 Mod
『スカイリム SE』最大8人のマルチプレイ化Mod、配信から3日で8万回近くダウンロードされる
  • 『スカイリム SE』最大8人のマルチプレイ化Mod、配信から3日で8万回近くダウンロードされる
  • 『スカイリム SE』最大8人のマルチプレイ化Mod、配信から3日で8万回近くダウンロードされる

Dragonisser氏を始めとした有志Modderチームが手掛けた、『The Elder Scrolls V: Skyrim Special Edition(スカイリム SE)』をマルチプレイ化するMod「Skyrim Together Reborn」が7万回以上ダウンロードされました。

本Modはシングルプレイ専用オープンワールドである同作で、最大8人までの同時プレイを実現させるものです。前身となるMod「Skyrim Together」の開発が難航し、コードをゼロから作り直すなどの過酷な過程を経て、一昨日正式版がリリースされました。

本記事執筆時点で総ダウンロード数が78,000回を突破しており、この30日間で一番人気のModとなっています。同チームのYouTubeチャンネルでは、本Modの導入方法を英語で解説している動画が公開されています。

また、導入方法やプレイガイドが記載されている公式Wiki(リンク先英語)も公開中。プレイガイドではパーティーのリーダーやメンバーに向けたガイドラインが記載されており、同チームはインストールと同じくらいプレイガイドが重要であると説明しています。

「Skyrim Together Reborn」はNexus Modsにて公開中。インストール方法や動作環境、導入の注意点などはNexus Modsや公式Wikiにてご確認下さい。なお、Modの導入に際しては自己責任でお願いします。


Razer BlackShark V2 X ゲーミングヘッドセット RZ04-03240100-R3M1
¥5,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《三ツ矢》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 開発中止『フロントミッション』アセットを不正流用したとし『鋼嵐』をスクウェア・エニックスが提訴へ

    開発中止『フロントミッション』アセットを不正流用したとし『鋼嵐』をスクウェア・エニックスが提訴へ

  2. 「サイバーパンクが0fpsで動く」哀愁を誘うダンボール製ゲーミングPCが注目集める―ダンボールRTX 5090も搭載

    「サイバーパンクが0fpsで動く」哀愁を誘うダンボール製ゲーミングPCが注目集める―ダンボールRTX 5090も搭載

  3. 『アサクリシャドウズ』国会へ。寺社仏閣の著作権や破壊表現の是非焦点に、ただし破壊表現はDay1パッチで修正済み

    『アサクリシャドウズ』国会へ。寺社仏閣の著作権や破壊表現の是非焦点に、ただし破壊表現はDay1パッチで修正済み

  4. 『FF』とクラウドが好きでバトルディレクターになった元『モンハン』開発者が語る『FF7リバース』のバトルシステムセッションレポ【GDC 2025】

  5. 被害額は数百万円の可能性も…itch.ioのゲームを盗用・販売された開発者が明かす対策と被害の実情―未だに一部は配信され続け、返金された様子もなし

  6. 【ネタバレ注意】『モンハンワイルズ』下位ラスボスには隠れた秘密があるかも―ゲーマーによる考察が加速

  7. パーティーベースのダンジョン探索ローグライク『Escape the Mad Empire』4月早期アクセス開始決定!

  8. 「勝手に公式サイトできてる…怖…」誰かが勝手に開発中ゲームの公式サイトを立ち上げた!?インディーゲーム開発者を狙う謎めいた行動

  9. お値段約20万円の美しさ…!「ニーアオートマタ」より「2B」が“日本人形”でフィギュア化ー元衣装オマージュの着物を大胆に着崩す

  10. フロム・ソフトウェアの名作『Bloodborne』10周年!重厚で美麗な世界観にインスパイアされた新作アイテムが予約受付開始

アクセスランキングをもっと見る

page top