デッキ構築型ローグライク『Memory Detective: Akira』アルファ版テスター募集終了【UPDATE】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

デッキ構築型ローグライク『Memory Detective: Akira』アルファ版テスター募集終了【UPDATE】

アルファ版デモはフォームを記入・送信すればプレイ可能です。

PC Windows

※UPDATE(2024/01/12 18:15):開発者のGames2see氏から回答をいただきました。今後のパブリックデモ版や日本語対応、早期アクセスに関する回答に関しては、こちらの記事で詳細をご確認ください。


※UPDATE(2024/01/12 10:04):『Memory Detective: Akira』アルファ版デモのテスター募集について、itch.ioなどで告知は出ていないものの、記入・送信フォームが終了していることを確認したため見出しを修正しました。コメント欄でのご指摘ありがとうございます。また現在、開発者のGames2see氏に近日中に新たなテスト実施を予定しているか問い合わせています。以下、公開時の本文です。

インディー開発者のGames2see氏は、デッキ構築型ローグライク『Memory Detective: Akira』のアルファ版デモのテスターを募集開始しました


フォームを記入・送信すればダウンロード可能!アルファ版デモのテスターが募集開始

『Memory Detective: Akira』アルファ版デモより。

本作は、「ブレードランナー」や『VA-11 Hall-A ヴァルハラ』にインスパイアされたサイバーパンク要素を取り入れたデッキ構築型ローグライクです。2142年、ならず者たちの巣窟と化したニューデトロイト(New Detroit)を舞台に、プレイヤーはサイキックで犯罪に立ち向かうサイコセキュリティ・エージェント(Psychosecurity Agent)の一人「Akira」として、記憶追跡能力を駆使してミッション遂行を目指します。

『Memory Detective: Akira』アルファ版デモより。

今回テスターを募集しているアルファ版デモは基本的にゲームのプロローグとなっており、最低1時間のプレイを想定しているとのこと。アルファ版デモでは会話パートのほか、カードを使った戦闘や記憶追跡(Memory Tracing)などの要素を体験可能です。

『Memory Detective: Akira』アルファ版デモより。

アルファ版デモを遊ぶには、本作のitch.ioページやX(@Games2see)に掲載されているリンクからフォームを記入・送信すると、ゲームをダウンロードできるリンクに誘導されます。またitch.ioページでは、アルファ版デモのフィードバックを送信できるフォームへのリンクも掲載されています。

『Memory Detective: Akira』のアルファ版デモは、記事公開時点でWindows/Linuxユーザー向けにテスター募集中です。


PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
PlayStation 5 デジタル・エディション (CFI-1200B01)
¥49,478
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《ケシノ》

ゆる~いゲーマーです。 ケシノ

主に午前のニュース記事を担当しているライター。国内外、様々なジャンルのゲームを分け隔てなくカバーしています。アメリカに留学経験があり、2022年1月よりGame*Sparkにてライター業を開始。一番思い出に残っているゲームは『キョロちゃんランド(GB版)』。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2024-01-12 5:43:13
    トム・クルーズがモデルの運び屋とか義指にワイヤー仕込んだ暗殺者とかいそう
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-01-12 3:35:09
    サムネを見てプレイ決定
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-01-11 23:40:21
    既にフォーム終了してますね……
    1 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『PoE』ライク兼ローグライク・アクションRPG『Hell Clock』Steamにて配信開始。ブラジルを舞台に最強のキャラクターを育成せよ

    『PoE』ライク兼ローグライク・アクションRPG『Hell Clock』Steamにて配信開始。ブラジルを舞台に最強のキャラクターを育成せよ

  2. お値段80ドルが議論を呼んでいた『The Outer Worlds 2』69.99USドルへ値下げへ。予約購入者は払い戻し

    お値段80ドルが議論を呼んでいた『The Outer Worlds 2』69.99USドルへ値下げへ。予約購入者は払い戻し

  3. 2003年サービス開始の基本無料MMO『Entropia Universe』が遂にSteamに登場!土地や株の売買まで登場する本格経済要素が特徴の老舗SF作品

    2003年サービス開始の基本無料MMO『Entropia Universe』が遂にSteamに登場!土地や株の売買まで登場する本格経済要素が特徴の老舗SF作品

  4. Steam最高評価ランク達成の魔女裁判ミステリーADV『魔法少女ノ魔女裁判』リリースから約3日で販売本数3万本

  5. 『アーマード・コア6』『ANUBIS』インスパイアのメカ戦闘ACT『Ironwing Valiant: Record of Astera』Steamストアページ公開

  6. 今度は公園で虫相手!小人化サバイバル続編『Grounded 2』ストーリートレイラー公開

  7. 『アサシン クリード シャドウズ』プレイヤー数500万人突破!年内に拡張コンテンツ「淡路の罠」配信を控える

  8. 横スクロールゾンビサバイバル『Into the Dead: Our Darkest Days』早期アクセス大型アップデート第二弾配信!

  9. 新作サバイバルホラーACT『Clive Barker's Hellraiser: Revival』発表!映画でピンヘッド演じたダグ・ブラッドレイも再演

  10. ジェマのビキニ姿がスタイル良すぎ!『モンハンワイルズ』アルマ、エリックら3人に「水着衣装」が実装決定

アクセスランキングをもっと見る

page top