『Alan Wake 2』機能追加アプデ配信―チャプターセレクトやジャンプスケア演出を弱くする設定が可能に | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Alan Wake 2』機能追加アプデ配信―チャプターセレクトやジャンプスケア演出を弱くする設定が可能に

本作の特徴である強烈な恐怖演出を弱めにする設定で、苦手な方が比較的プレイしやすくなったと言えそうです。

PC Windows
『Alan Wake 2』機能追加アプデ配信―チャプターセレクトやジャンプスケア演出を弱くする設定が可能に
  • 『Alan Wake 2』機能追加アプデ配信―チャプターセレクトやジャンプスケア演出を弱くする設定が可能に
  • 『Alan Wake 2』機能追加アプデ配信―チャプターセレクトやジャンプスケア演出を弱くする設定が可能に
  • 『Alan Wake 2』機能追加アプデ配信―チャプターセレクトやジャンプスケア演出を弱くする設定が可能に
  • 『Alan Wake 2』機能追加アプデ配信―チャプターセレクトやジャンプスケア演出を弱くする設定が可能に
  • 『Alan Wake 2』機能追加アプデ配信―チャプターセレクトやジャンプスケア演出を弱くする設定が可能に

デベロッパーのRemedy Entertainmentは1月31日、アクションアドベンチャー『Alan Wake 2』に機能の追加や不具合の修正等を行う最新のアップデートを配信しました。

チャプターセレクト追加&恐怖演出の設定変更が可能に

今回のバージョン1.15となるアップデートでは、主だった追加機能として、取り逃したゲーム内の収集アイテムを獲得することでトロフィーや実績稼ぎにも役立つ「チャプターセレクト」機能と、プレイヤーから要望が多く寄せられていたとされる作中のフラッシュホラー演出を弱くできる設定が可能となりました。

「チャプターセレクト」

・クリア済みのミッションから任意のものを再プレイ可能に

・再プレイの際のアイテムの進行状況やインベントリ、調査ボードのファイル、サイドコンテンツ等は、自分の現在のプレイ進捗とは無関係のあらかじめ事前に用意されたものとなる

・手動セーブは維持される

「フラッシュホラー演出強度設定」

オプションのゲームプレイの項目に、新たにジャンプスケア的演出である「フラッシュホラー演出」の強度設定が追加。

ビジュアルと音声に関してそれぞれ、「低」と従来の「ノーマル」が選択可能。

「低」にすることで、大きな音と共に突如画面が切り替わる恐怖演出が抑え目になります。

そのほかゲームプレイ、ミッション、UI、ビジュアル面の不具合の修正や改善、対応各機種のパフォーマンスの改善などが実施されています。詳しくは公式サイトのアップデートノート(英語)で確認できます。


強烈なジャンプスケア要素が苦手な方にも比較的プレイしやすくなった『Alan Wake 2』は、PC(Epic Games Store)/PS5/Xbox Series X|Sを対象とし販売中。Xbox Series X|S版を扱うMicrosoft Storeでは、現在20%オフのセールも実施されています。


PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
PlayStation 5 デジタル・エディション (CFI-1200B01)
¥49,478
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《technocchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 新車両に自動運転機能、フォトモード拡張も!『サイバーパンク2077』大型アップデート「2.3」パッチノート公開

    新車両に自動運転機能、フォトモード拡張も!『サイバーパンク2077』大型アップデート「2.3」パッチノート公開

  2. 『サイバーパンク2077』大型アップデート「2.3」の詳細伝える日本語配信「REDstreams」7月17日0時より実施予定!

    『サイバーパンク2077』大型アップデート「2.3」の詳細伝える日本語配信「REDstreams」7月17日0時より実施予定!

  3. 日本語対応の惑星開拓シム『Plan B: Terraform』8月29日正式リリース!100万タイルを超える巨大惑星をテラフォーミング

    日本語対応の惑星開拓シム『Plan B: Terraform』8月29日正式リリース!100万タイルを超える巨大惑星をテラフォーミング

  4. 2006年発売のD&Dベース傑作RPGがSteamで復活!『NEVERWINTER NIGHTS 2: ENHANCED EDITION』発売

  5. 2017年版『ARK』深海舞台の拡張DLC「Aquatica」発売―復活する公式サーバの提供期間や一部ボスなどの情報公開

  6. ObsidianのファンタジーRPG『Avowed』ついに日本語対応!全世界発売から5ヶ月越し、新コンテンツやSteam Deck対応も

  7. 君はどれだけうまく生きるか『黒髪ロングJKサバイバルシミュレーションゲーム』Steamストア登場―かつてのブラウザゲームがスタンドアロン版に

  8. 工場自動化オープンワールド惑星サバイバル『StarRupture』7月29日プレイテスト開催!2025年秋に早期アクセス開始予定

  9. 本格二次大戦RTSシリーズ最新作『Sudden Strike 5』発表!9年ぶりに帰ってくる過酷な戦場の数々に新兵も熟練兵も参戦せよ

  10. 呂布と本多忠勝は「最強であってほしい」との要望多かった…『無双アビス』第4弾アプデ開発裏話

アクセスランキングをもっと見る

page top