対生物兵器モードも兼ね備えるローポリ風電動ピックアップトラック「CYBERTRUCK(サイバートラック)」、日本でお披露目 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

対生物兵器モードも兼ね備えるローポリ風電動ピックアップトラック「CYBERTRUCK(サイバートラック)」、日本でお披露目

はたしてゲームのプレイ機能は搭載されるのでしょうか。

連載・特集 イベントレポート

何かと話題に事欠かないイーロン・マスク率いるテスラの新型電動ピックアップトラック「CYBERTRUCK(サイバートラック)」がついに日本でお披露目となりました。本稿では、東京・豊洲で夜10時から開催されたお披露目イベントの模様をお届けします。

テスラのサイバートラックは、発表された際にはまるでレトロゲームに登場するローポリの車に見えるそのデザインに多くのゲーマーの注目を集めました。そんなサイバートラックが、2月16日より東京・豊洲にあるチームラボプラネッツTOKYO DMMにて国内初展示されることが発表。前日となる15日夜には、国内メディア向けの発表会が開催されました。

本イベントは、夜の10時に開催という車同様に尖った内容に。チームラボプラネッツTOKYO DMMの敷地内を自走しながら登場したサイバートラックですが、その大きな車体に相反して走行音は非常に静かです。

ボディの頑丈さもサイバートラックの特徴の一つとなっており、銃弾をも跳ね返します。また牽引性能も優れており、アフリカゾウの牽引能力と同等だとうたわれています。

また、車内には空気中の99.97%の粒子をキャッチする医療グレードのHEPAフィルター(高性能な微粒子エアフィルター)を搭載。公式サイトではその機能を「対生物兵器モード」と命名しています。実際にどのような生物兵器に対応しているのかは不明です。

インパネには18.5インチのタッチスクリーン、車内全体に15のスピーカーを散りばめたオーディオシステムなどを搭載。

他のテスラ車と同じくスクリーンでSteamのゲームがプレイできるか会場スタッフに確認したところ、まだ詳細は話せないとのことでした。ただ、オートパイロット機能や電気機器への電力供給など非常に多くの機能を兼ね備えているため、ゲーム機能搭載の可能性は低くはないと思われます。

日本で発売されたとしてもいったいどれだけの人間が買うことができるのかわからないサイバートラック。気になる人は、東京・豊洲にあるチームラボプラネッツTOKYO DMMにて2月25日まで展示されるので是非実物をチェックしてみてください。東京での展示の後は全国各地での展示も予定されています。


ファイナルファンタジーVII リバース(FINAL FANTASY VII REBIRTH)-PS5
¥8,082
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《蟹江西武》

十脚目短尾下目 蟹江西部

Game*Spark編集部。ゾンビゲームと蟹が好物です。以前は鉄騎コントローラー2台が部屋を圧迫していましたが、今は自分のボディが部屋を圧迫しています。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2024-02-19 9:32:54
    特徴が薄く雑なデザインに加え実用性も全く感じないんだが、実証的にデザインしたのって見た目。使ってから問題が出てきそう。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-02-17 10:39:01
    この前少し降った雪で動けなくなってるこいつの映像と錆がでるって記事みたけど
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-02-16 22:33:10
    イーロン・マスクは
    ステンレスなら絶対に錆びないと勘違いしていそう

    あと銃弾を跳ね返すのは頑丈さよりも
    ボディ形状のおかげでは?
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-02-16 9:09:39
    故障隠しで有名なテスラはちょっと…
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-02-16 8:41:34
    ちょっとでも虫の死骸などの汚れや水濡れを放置すると錆だらけになるやつね
    取扱説明書に「汚れは直ちに変性アルコールで落として、すぐに水と低刺激の非洗浄性石けんで洗浄してアルコールを落とせ」て書いてあるそうな
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-02-16 7:04:26
    これがあればマジヤバな南アフリカでも生きていけるかも知れない
    …むしろこの車が狙われそうだな
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-02-16 6:44:52
    耐生物兵器モードあって草w
    なんかボディがステンレスやけど錆びるらしいって聞いたぞ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-02-16 5:19:05
    確実にバッテリーが切れたら役に立たなくなる機能をどうしてEVに付けた
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-02-16 3:34:02
    本当にでるのか?
    もうイーロンはEVには興味なくしてるとかなんとか
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-02-16 1:44:22
    早くこの乗り物が人類に反乱を起こすところが見たいわ
    3 Good
    返信

編集部おすすめの記事

連載・特集 アクセスランキング

アクセスランキングをもっと見る

page top