Respawn開発の「スター・ウォーズ」FPSも開発中止に…EA、全従業員の約5%を削減へ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Respawn開発の「スター・ウォーズ」FPSも開発中止に…EA、全従業員の約5%を削減へ

リソースを集中させ、会社運営の合理化を進めるために全従業員の約5%(約670人)を来四半期の初めまでに解雇する運びとなった模様です。

ニュース ゲーム業界
Respawn開発の「スター・ウォーズ」FPSも開発中止に…EA、全従業員の約5%を削減へ
  • Respawn開発の「スター・ウォーズ」FPSも開発中止に…EA、全従業員の約5%を削減へ
  • Respawn開発の「スター・ウォーズ」FPSも開発中止に…EA、全従業員の約5%を削減へ
  • Respawn開発の「スター・ウォーズ」FPSも開発中止に…EA、全従業員の約5%を削減へ
『STAR WARS ジェダイ:フォールン・オーダー』

エレクトロニック・アーツは、全従業員の約5%を削減する方針であると発表し、「スター・ウォーズ」の新作アクションFPSの開発を中止することを明らかにしました。

全従業員の約5%を削減し「スター・ウォーズ」FPSも開発中止―変化していくゲーム業界で会社運営を合理化

同社のCEOであるAndrew Wilson氏は公式サイトにて、 変化していくゲーム業界の中で成果に結びつかないと思われるライセンスIPの開発から撤退するという旨を述べています。リソースを集中させ、会社運営の合理化を進めるために全従業員の約5%(約670人)を来四半期の初めまでに解雇する運びとなった模様です。

また、同社の社長であるLaura Miele氏は、Respawn Entertainmentが開発していた「スター・ウォーズ」の新作アクションFPSの開発を中止することを発表しています。同作は2022年に発表されたRespawn主導の「スター・ウォーズ」ゲーム3タイトルの1つであり、ゲームディレクターPeter Hirschmann氏が手掛ける予定でした。今後は既存のタイトルのサポートを行いつつ、Respawnブランドをベースにした新しいプロジェクトに力を注ぐ方針であるとのように述べています。


「バトルフィールド」シリーズのストーリーキャンペーンを担当していたRidgeline Gamesを閉鎖することも明らかにしています。同スタジオを率いていたMarcus Lehto氏は退職したことを昨日にX(旧Twitter)で報告しており、キャンペーンについてはCriterion Gamesが引き継いで担当するとのことです。


PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《三ツ矢》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 2024年8月、ドイツの「gamescom 2024」ジャパンブースへ『ウィザードリィ外伝 五つの試練』を含む3タイトルが出展決定―経産省の国産インディーゲーム海外展開支援施策

    2024年8月、ドイツの「gamescom 2024」ジャパンブースへ『ウィザードリィ外伝 五つの試練』を含む3タイトルが出展決定―経産省の国産インディーゲーム海外展開支援施策

  2. 『ガンダムブレイカー3』などセール最安値を更新!『カプコンアーケード 2ndスタジアム』は1本あたり“約52円”と大特価【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    『ガンダムブレイカー3』などセール最安値を更新!『カプコンアーケード 2ndスタジアム』は1本あたり“約52円”と大特価【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  3. “『CoD』をPSユーザーから引き離したいわけではない”フィル・スペンサー氏が発言―Tango Gameworksスタジオ閉鎖についてもコメント

    “『CoD』をPSユーザーから引き離したいわけではない”フィル・スペンサー氏が発言―Tango Gameworksスタジオ閉鎖についてもコメント

  4. “非常に好評”サバイバルACT『Wizard with a Gun』開発元Galvanic Gamesが閉鎖へ…創設者曰く「売上はスタジオ存続に十分でなかった」

  5. 『モンハンライズ』が遊び放題に!『Crusader Kings III』や『ファークライ4』も配信のPS Plusゲームカタログ最新情報

  6. 従業員の発言切っ掛けに議論が過熱。ゲームへの多様性導入巡り開発コンサル企業に海外で是非の声

  7. 『MOTHER3』あまりにも衝撃的な10シーン

  8. AMDのCEOリサ・スー氏はPS3の「Cell」プロセッサ開発に携わっていた―IBM時代の“野心的な”製品を振り返る

  9. Keyの新作『アネモイ(anemoi)』発売は2025年!公式サイトが公開ー主人公をダメにする万能妹などキャラクター情報も

  10. 「残念ながらSCP-173の画像は近々削除されます」SCP財団公式が発表―SCP-173が登場するゲームへの影響は?

アクセスランキングをもっと見る

page top