自分だけのゲームを開発してプレイ!デッキ構築型ローグライク『Wishlist』無料公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

自分だけのゲームを開発してプレイ!デッキ構築型ローグライク『Wishlist』無料公開

なお開発元のAploveStudioは、『スイカゲーム』ライクなクトゥルフ落ち物パズル『Cthulhu Merge』などもリリースしています。

PC Windows

AploveStudioは、ゲーム開発をテーマにしたデッキ構築型ローグライク『Wishlist』をitch.io/Nwegroundsにて公開しました。

実際にゲームプレイも出来るデッキ構築型ローグライク登場

『Wishlist』とは、開発したゲームをSNSに投稿し、期限までに既定のウィッシュリスト数を目指す、ブラウザ向けのデッキ構築型ローグライクです。本作では“RPG”や“シューター”を始めとするジャンルに加え、“女性主人公“や“出血描写”、そして“ハッシュタグ”といったゲーム内外の要素がカードとして登場し、プレイヤーはターン開始時にカードを選択して、様々な要素を自身のゲームに付け足していかなければいけません。

また、本作の特徴として、カード選択後に実際にゲームをプレイでき、その内容がSNSでの“いいね”や“シェア”数に影響していくシステムを採用。例えばジャンルが“パズル”の場合、テトリス風のブロック崩しを遊ぶことになりますが、ブロックを上手く消すたびに“いいね”を取得できます。

ここからさらに“スケルトン”のような敵キャラカードを取得すると、プレイエリアにスケルトンが出現し、以降はブロック崩しを遊びつつ、プレイエリアのスケルトンをブロックで押しつぶして“いいね”を増やせるようになります。なお、既定のウィッシュリストを達成した後は、同じゲームに要素を足し続けるか、新たなゲーム開発に移るかを選択可能です。

開発者の名前やプロフィールも設定できる『Wishlist』はitch.io/Newgroundsにて公開中です。



PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《ケシノ》

ゆる~いゲーマーです。 ケシノ

主に午前のニュース記事を担当しているライター。国内外、様々なジャンルのゲームを分け隔てなくカバーしています。アメリカに留学経験があり、2022年1月よりGame*Sparkにてライター業を開始。一番思い出に残っているゲームは『キョロちゃんランド(GB版)』。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    PC アクセスランキング

    1. 『モンハンワイルズ』人気VTuberもクラッシュに遭遇して物議醸していた「水鉄砲」8月13日修正予定

      『モンハンワイルズ』人気VTuberもクラッシュに遭遇して物議醸していた「水鉄砲」8月13日修正予定

    2. 『無双アビス』津波警報発令により修正パッチ配信延期―『ELDEN RING NIGHTREIGN』も

      『無双アビス』津波警報発令により修正パッチ配信延期―『ELDEN RING NIGHTREIGN』も

    3. 美少女×カードバトルRPG『Destiny Code』Steam/Epic Gamesストアページ公開―『ルインズエクスプローラー』らの懐かしキャラが登場

      美少女×カードバトルRPG『Destiny Code』Steam/Epic Gamesストアページ公開―『ルインズエクスプローラー』らの懐かしキャラが登場

    4. 廃墟となった秘密結社アジトで仲間と共に解呪の儀式…!1本買えば最大5人で遊べる協力型ゴシックホラー『Eyes of Hellfire』オープンベータテスト開始

    5. 険しい道中和ませる小さな出会いも!SFサバイバルホラー『Cronos: The New Dawn』35分間に及ぶゲームプレイトレイラー公開

    6. チェンバーがしれっと強化!トレードマークの距離制限が撤廃され“センチネル”としての役割を果たしやすく【VALORANT パッチ11.02】

    7. ラヴクラフト・サバイバルホラーFPS『Beneath』PC向けプレイテスト開始!PS5/Xbox Series X|S版の発売も決定

    8. あの「波動砲」と「フォース」も蘇る!『R-Type Delta: HD Boosted』11月20日発売決定―1998年登場の横STGリマスター

    9. キラvsLの頭脳戦をリアルで繰り広げよう!「デスノート」人狼『DEATH NOTE Killer Within』8月5日より国内で配信―PS Plusフリープレイにも対応

    10. 『モンハンワイルズ』第3弾アプデの「エンドコンテンツの拡張要素」が前倒し!新たな高難度クエスト群、複合スキルの護石を8月13日追加

    アクセスランキングをもっと見る

    page top