『オーバーウォッチ 2』シーズン10からは全ヒーローを即時利用可能に―バトルパスでのアンロックは不要 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『オーバーウォッチ 2』シーズン10からは全ヒーローを即時利用可能に―バトルパスでのアンロックは不要

過去シーズンのミシック・スキンを入手できる「ミシック・ショップ」も登場。

PC Windows

Blizzard Entertainmentは『オーバーウォッチ 2』の公式YouTubeチャンネルにて最新の開発アップデート映像を公開。ゲーム・ディレクターのアーロン・ケラー氏がシーズン10以降の計画について語りました。ヒーローのリリースからミシック・スキンに関する変更、チャレンジとコイン、ゲームプレイの見直し、新マップまで、様々な取り組みが明らかにされています。

ヒーローのリリース

  • シーズン10からは全ての新ヒーローをリリース時から解放。今後はバトルパスを通してのアンロックは不要に。

  • あわせて過去シーズンで登場したヒーローも即時アンロックする予定。

  • 新規プレイヤーはチュートリアルを兼ねたFTUE(ファーストタイム・ユーザーエクスペリエンス)をこなしてヒーローをアンロックする必要があり、初代『オーバーウォッチ』から登場するヒーローをすべてアンロックすると『オーバーウォッチ 2』のヒーローもアンロックされる。

昨年のBlizzConでチラ見せされた新ヒーロー「ベンチャー」

ミシック・スキンに関する変更

  • シーズン10からはミシック・スキンの獲得やアップグレード、アンロックを行える「ミシック・ショップ」を導入。

  • ミシック・ショップでは2シーズン以上前に登場したミシック・スキンも入手可能(シーズン10の場合、シーズン1~7に登場したもの)。

  • ミシック・スキンのカラーやバリエーションのアンロックを自由に選択できるようになり、すべてをアンロックする必要がない場合はその分のリソースを他のミシック・スキンの獲得に充てることができる。

チャレンジとコイン

  • シーズン10からはオーバーウォッチ・コインが無料バトルパスとプレミアム・バトルパスの報酬として登場するようになる。

  • シーズンごとに無料できるコインの量が540から600になる予定。

  • ウィークリー・チャレンジもプレイスタイルに適した内容に生まれ変わり、バトルパスXPが報酬として登場する予定。

ゲームプレイの根本的な見直し

  • 今後は新システムの導入、既存のシステムの更新、メタの大変動、ランクのリセット、新報酬を定期的に導入予定。

新マップ

  • BlizzCon 2023で初公開した新モード「クラッシュ」は2つの新マップとともに今年配信。

  • 正式配信前に新マップ「HANAOKA」を舞台にしたクラッシュのトライアルをシーズン10開幕時に期間限定で実施予定。

  • シーズン11ではペルーを舞台にした新マップ「RUNASAPI」を導入。

  • 既存のマップの見直しも進めており、シーズン11では「COLOSSEO」をリワーク予定。

  • 要望の多い「DRADO」「CIRCUIT ROYALE」「HAVANA」「NUMBANI」の大規模リワークも進行中。

シーズンを追うごとに進化していく『オーバーウォッチ 2』。シーズン10開幕前にもう1つの「開発アップデート」が公開予定となっており、ライバル・プレイの計画の他、プレイヤーの迷惑行為やライバル・プレイのグループ制限、プレイヤーの匿名性に関するディフェンス・マトリックスの取り組みが伝えられるとのことです。


PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
【純正品】PlayStation Portal リモートプレーヤー(CFIJ-18000)
¥29,981
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2024-03-20 9:53:09
    セクハラ隠蔽社長消えたのとMSの監視が入るようになったのがまじで効果でてそう
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-03-20 9:05:16
    遅えよ
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-03-20 7:22:29
    今は他に面白いFPSがないからやってる
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-03-20 7:11:57
    俺はやり続けるよ
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-03-20 7:07:30
    初期からやってるけど無料化してから案の定【お客様】が増えたなぁと感じてる
    5人制もイマイチだし昔のままで良かったな
    11 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2024-03-20 6:22:26
    もう遅すぎる。あまりに遅すぎる。失った人口は戻らない
    人間の時間は有限だけど特に去年は豊作だったからね
    13 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-03-20 5:19:40
    valoもだけど、こんなん最初からやっとけや
    19 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-03-20 4:09:19
    キャラ相性じゃんけんゲーの性質が現行のFPSで最も強いと言っても良いんでな
    全キャラ開放は英断
    21 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 「スイッチ2」純正プロコン、やっぱり「ドリフト」悩まされそう?海外修理チャンネルからみる

    「スイッチ2」純正プロコン、やっぱり「ドリフト」悩まされそう?海外修理チャンネルからみる

  2. ダークファンタジーRPG『ロード オブ ザ フォールン』プレイヤー数550万人突破!4月には決定版となるバージョン2.0アップデート配信

    ダークファンタジーRPG『ロード オブ ザ フォールン』プレイヤー数550万人突破!4月には決定版となるバージョン2.0アップデート配信

  3. 2017年正式発売『ARK: Survival Evolved』海中舞台の10周年記念DLC「Aquatica」7月15日リリース決定―公式サーバ期間限定復活も

    2017年正式発売『ARK: Survival Evolved』海中舞台の10周年記念DLC「Aquatica」7月15日リリース決定―公式サーバ期間限定復活も

  4. あなたは英雄じゃない、この世界の一部だ…何にでもなれるサンドボックスRPG『歴史の終わり』2025年冬発売決定!

  5. オンライン対戦サッカー『REMATCH』はプレイヤーも開発者も多くが「サッカーに興味ない」―海外メディアインタビューにて明かされる

  6. 多彩な装備で自分だけの戦闘スタイルを構築するメカローグライトストラテジー『デスリング:セカンドインパクト』がSteamにて早期アクセス開始

  7. 3年ぶりの更新は「失敗したゲーム」と評しての無料化報告…巨大メックシムシューター『Mech Merc Company』現行バージョンを正式版として無料配信開始

  8. 『バトルフィールド』最新作では、兵科ごとに特殊なアビリティを発動できる―バトル中に活躍すれば再発動も可能に

  9. 発売迫る『Killing Floor 3』Steamにてマルチプレイヤーストレステスト開催へ―日本時間7月14日実施予定

  10. 『モンハンワイルズ』歴戦王のイベントクエスト、なんと常設配信へ!「歴戦王ウズ・トゥナ」の開幕日も1週間前倒し

アクセスランキングをもっと見る

page top