『Apex Legends』チート付与騒動を受けてアップデートが実施…原因のハッカーは海外メディアに対し「楽しむためにやった」と自己顕示 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Apex Legends』チート付与騒動を受けてアップデートが実施…原因のハッカーは海外メディアに対し「楽しむためにやった」と自己顕示

実行者は『Apex Legends』以外のプロセスは利用しておらず、「一般のプレイヤーは心配しなくていい」と語るものの…?騒動の終息なるか。

ゲーム文化 カルチャー

Respawn Entertainmentは3月20日、『Apex Legends』の海外大会においてプレイヤーにチートが付与された問題を受けてアップデートを実施。一方、ハッキングを実施した人物は海外メディアのインタビューで「楽しむためにやった」などと話しています。

◆開発元は段階的なアップデートを実施

これは、国際大会への出場権をかけた北米地域予選の決勝戦にて、DarkZero EsportsのGenburten選手とTSMのImperialHal選手に、フィールド上にいる敵の位置が表示される(いわゆるウォールハック)チートや、全く別の方向にいる敵に弾があたる(ホーミング)のようなチートが付与されてしまったというもの。これにより大会は中断、延期となりました。



開発元であるRespawn Entertainmentは、騒動からおよそ50時間経過したのちに発表された声明で「問題の調査と分析を開始している」とし、段階的なアップデートにおける最初のものを配信したことを説明しました。なお、予定されている国際大会については予定通り実施される模様です。

◆「一般のプレイヤーは心配しなくていい」と話す

一方、今回チートを付与したプレイヤーの画面でも名前が確認できたハッカー「Destroyer2009」は、海外メディア(TechCrunch)の取材に応じています。

動機については、Respawn Entertainmentにこの脆弱性を修正させるためとしつつ「ただ楽しむため」にやったと話し、『Apex Legends』以外のプロセスは利用していないと説明しています。具体的な方法は明しておらず、その理由については、バグや不具合などをデベロッパーに報告することで受けられる報奨金プログラムなどがないことを挙げています。

なお、Genburten選手とImperialHal選手を狙ったことで「彼らの注目と視聴回数を増やした」とし「一般のプレイヤーは心配しなくていい」と話しています。


【PS5】ドラゴンズドグマ2
¥8,091
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ファイナルファンタジーVII リバース(FINAL FANTASY VII REBIRTH)-PS5
¥8,082
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

『Apex Legends』チート付与騒動を受けてアップデートが実施…ハッカーは海外メディアインタビューで「楽しむためにやった」などと答える

《Okano》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2024-03-22 8:53:19
    未だ自己顕示タイプのクラッカーって残ってたんだな。金しか考えてない犯罪タイプと比べりゃ絶滅危惧種の可愛いやつだよ。
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-03-21 9:01:36
    いちおうだけどRiotはバグバウンティやってるからね
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-03-21 8:26:56
    というか対人ゲー運営でバグ報奨金制度ある方がレアケースじゃね?
    これがAppleやGoogle、MS、Amazonとかになかったとかなら分かるけど
    SIEとかのゲームハードを作ってるファーストメーカーなら、ハード自体に対する報奨金制度あったりするけど、ソフトメーカーである方が珍しいやろ

    後付けの屁理屈にしか聞こえんわ
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-03-21 5:26:15
    なんと言うか
    ゴ、ミでカ、スの社会不適合者って事は理解した。
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-03-21 4:50:46
    なるほど一般プレイヤーは安心して遊んでいいのか〜
    ってなるかボケ!
    39 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-03-21 4:28:03
    報奨金欲しいならiPhoneやAndroidの脆弱性でも探してりゃ良いんじゃないですかね
    AppleとGoogle、どちらも総額で億単位の報奨金を毎年出してるし
    重篤なexploitなら尚更

    こんなんしてもEAもRespawnも報奨金プログラム始めないだろうし
    30 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-03-21 4:20:56
    運営の襟を正すため的なそれっぽい理屈付けてるけど、結局は報奨金プログラム目当てだし、普段からチート販売とかに手を染めてそう
    運営がクソだとしても、こいつも等しくクソであることは何も変わらない訳だしな
    31 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-03-21 3:52:31
    この記事で言う事じゃないんだけど
    先程から「アクセスランキング」のページがバグってない?
    何も表示されないんだけど
    2 Good
    返信

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 「もう話題にする価値は無い」怪しさ全開の“『New スーパーマリオブラザーズ』コレクション”パッケージ画像やはり偽物だった…

    「もう話題にする価値は無い」怪しさ全開の“『New スーパーマリオブラザーズ』コレクション”パッケージ画像やはり偽物だった…

  2. 息子がスイッチの「みまもり設定」回避してる……!!相談する親に身に覚えがあるゲーマーたちから助言集まるも意外な結末へ

    息子がスイッチの「みまもり設定」回避してる……!!相談する親に身に覚えがあるゲーマーたちから助言集まるも意外な結末へ

  3. 「駿河屋.JP」第三者不正アクセスによる個人情報漏えい発生。クレジットカード決済停止へ

    「駿河屋.JP」第三者不正アクセスによる個人情報漏えい発生。クレジットカード決済停止へ

  4. 山のようなゴミを片付ける癒し系お掃除ゲーム『Cleaning Up!』発表!幽霊屋敷や古代神殿もお掃除しよう

  5. 【週刊トレハン】「🐯相手がサガットならどうする?」2025年8月3日~8月9日の秘宝はこれだ!

  6. 滑らかアニメーションに見惚れるドット絵JRPG『Artis Impact』配信!レトロなコミックスタイルも魅力

  7. 「RTA in Japan Summer 2025」が本日8月9日15時より開催!高難度2DACT『Cuphead』から

  8. 協力登山『PEAK』砂嵐吹き荒れる「MESA」が現地8月11日に登場―過酷そうな様子をチラ見せする映像公開

  9. 新たな「ネット怪談」の誕生?中古3DSに残された奇妙な写真…果たしてその正体は

  10. 『メトロイド』発売から39周年―“メトロイドヴァニア”の始祖、サムスが宇宙に舞い降りた日を祝う声

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム