いきなり配信開始の『Hades II』がトップに!PSN騒動の『HELLDIVERS 2』も人気は落ちず―今週の注目ゲームをチェック!Steam売上ランキングTOP10【Steam定点観測】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

いきなり配信開始の『Hades II』がトップに!PSN騒動の『HELLDIVERS 2』も人気は落ちず―今週の注目ゲームをチェック!Steam売上ランキングTOP10【Steam定点観測】

科学者サバイバルクラフトも人気、発売したばかりのアクションが70%オフセールも!

PC Windows
いきなり配信開始の『Hades II』がトップに!PSN騒動の『HELLDIVERS 2』も人気は落ちず―今週の注目ゲームをチェック!Steam売上ランキングTOP10【Steam定点観測】
  • いきなり配信開始の『Hades II』がトップに!PSN騒動の『HELLDIVERS 2』も人気は落ちず―今週の注目ゲームをチェック!Steam売上ランキングTOP10【Steam定点観測】
  • いきなり配信開始の『Hades II』がトップに!PSN騒動の『HELLDIVERS 2』も人気は落ちず―今週の注目ゲームをチェック!Steam売上ランキングTOP10【Steam定点観測】
  • いきなり配信開始の『Hades II』がトップに!PSN騒動の『HELLDIVERS 2』も人気は落ちず―今週の注目ゲームをチェック!Steam売上ランキングTOP10【Steam定点観測】
  • いきなり配信開始の『Hades II』がトップに!PSN騒動の『HELLDIVERS 2』も人気は落ちず―今週の注目ゲームをチェック!Steam売上ランキングTOP10【Steam定点観測】
  • いきなり配信開始の『Hades II』がトップに!PSN騒動の『HELLDIVERS 2』も人気は落ちず―今週の注目ゲームをチェック!Steam売上ランキングTOP10【Steam定点観測】

本記事では、毎週更新されるSteamの売上ランキングのTOP10を見ながら、注目作をまとめ、そしてランク外などのピックアップタイトルとあわせてご紹介していきます。

Steamグローバル売上ランキングTOP10

  1. 『Hades II』

  2. 『Counter-Strike 2』

  3. 『Apex Legends』

  4. Steam Deck

  5. 『Stellaris』

  6. 『Gray Zone Warfare』

  7. 『HELLDIVERS 2』

  8. 『Dota 2』

  9. 『マナー・ロード』

  10. 『Hades』

Hades II』は、人気ローグライトACTの続編です。多彩なスキルを組み合わせて戦うアクションや個性豊かな神々との交流といった好評な要素を備えたまま、冥界の女王・メリノエが時の巨神クロノスを倒すまでの物語が描かれます。

本作は2024年第2四半期配信予定とされていましたが、5月7日に前予告なくリリースして話題に。現在早期アクセス中で、年末までにメインコンテンツを仕上げていくとのことです。前作も現在66%オフ 952円とお安くなっているので、『Hades』の世界にどっぷり浸かってみてはいかがでしょうか。

HELLDIVERS 2』のプレイにPlayStation Networkが必須になる……という話題がここ数日のゲーム業界をザワつかせました。PSNが提供されない177の国と地域では購入できなくなるという騒動もありましたが、現在は取り下げられています。


一時は「圧倒的に不評」にまで落ち込んだSteamレビューですが、取り下げに伴うファンの呼びかけによって徐々に持ち直しました。現在では「賛否両論」にまで回復しています。

気になるゲームをチェック!

Abiotic Factor』は、初代『Half-Life』のようなローポリSFな世界で生き延びるサンドボックスサバイバルクラフトです。プレイヤーは超常現象によって危険な環境となった研究施設からの脱出を目指します。

現在早期アクセス配信中で、8ヶ月から12ヶ月をかけて徐々にコンテンツを増やしていく予定。最大6人までのCo-opに対応しているので、フレンドを誘って災難に見舞われる科学者気分を味わってみてはいかがでしょうか。

Ghostrunner 2』は、サイバーパンク世界を舞台としたハードコアアクションゲームです。昨年10月に発売したばかりですが、早くも70%オフで購入できます。前作と比較してパリィやバイクでのアクションが増え、より激しく進化しました。


敵の攻撃に当たれば一発死というシビアな難易度の本作ですが、針に糸を通すようなハイレベルなアクションをこなせたときの気持ちよさはひとしお。筆者が昨年プレイしたアクションゲームの中でもベストな完成度だったので、ぜひこの機会にプレイしてみてほしい一作です。


《みお》

超雑食の若年ゲーマー みお

2021年3月よりフリーでゲームライターをしています。現在はGame*SparkとIGN JAPANで活動し、稀にINSIDEにてニュース記事を執筆しています。お仕事募集中。ゲームの趣味は雑食で、気になったものはクラシックゲームから新しいゲームまで何でも手を出します。主食はシューター、ADV、任天堂作品など。ジャンルやフランチャイズの歴史を辿るのも好きです。ゲーム以外では日本語のロックやアメコミ映画・コメディ映画、髪の長いお兄さんが好きです。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 水着美女が魚を獲って悪党と戦う『デイジー・ザ・スイマー』Steamストアページ公開―島の隠された真実を暴くミステリー要素も

    水着美女が魚を獲って悪党と戦う『デイジー・ザ・スイマー』Steamストアページ公開―島の隠された真実を暴くミステリー要素も

  2. 『エルデンリング』DLC「SHADOW OF THE ERDTREE」機種別プレイ開始日時が発表―本編同時アプデでキャラクリパーツやサイン溜まり等の機能も拡張へ

    『エルデンリング』DLC「SHADOW OF THE ERDTREE」機種別プレイ開始日時が発表―本編同時アプデでキャラクリパーツやサイン溜まり等の機能も拡張へ

  3. Steam“圧倒的に好評”のヴァンサバ系ローグライトACT『Halls of Torment』日本語を含む多数の言語に対応!

    Steam“圧倒的に好評”のヴァンサバ系ローグライトACT『Halls of Torment』日本語を含む多数の言語に対応!

  4. 戦国時代の日本を眺める『アサシン クリード シャドウズ』新映像。美しい景色や建築物を披露

  5. 手にしたカメラで世界の視点を変えろ!異世界転移ターン制JRPG『Prisma』Steamストアページが公開

  6. 4人Co-op対応90年代クライムFPS『Crime Boss: Rockay City』プレイテスト発表!リリース時は20%オフセールも実施

  7. 基本プレイ無料PvPvE『Dark and Darker』プラットフォーム間でゲーム進行を引き継げるリンクシステム実装

  8. 『ウィザードリィ』の緊張感が1プレイ15分のローグライクRPGに!?新作RPG『Wizlite』早期アクセスは2024年夏から―6月22日開催の「TOKYO SANDBOX」への出展も決定

  9. ハチャメチャセクシーACTがついに復活!『LOLLIPOP CHAINSAW RePOP』9月26日発売決定、PS5/スイッチはパッケージ版も予約開始

  10. ダブル主人公の『アサシン クリード シャドウズ』キャラ切り替えをしたくなる!?促進狙う「とある要素」

アクセスランキングをもっと見る

page top