カード要素に見下ろし型アクションに釣り…できる事盛り沢山の農場シム『Everafter Falls』Steamで配信開始 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

カード要素に見下ろし型アクションに釣り…できる事盛り沢山の農場シム『Everafter Falls』Steamで配信開始

多彩な要素が盛り沢山!『Everafter Falls』で楽しい農場生活を送ろう!

PC Windows
カード要素に見下ろし型アクションに釣り…できる事盛り沢山の農場シム『Everafter Falls』Steamで配信開始
  • カード要素に見下ろし型アクションに釣り…できる事盛り沢山の農場シム『Everafter Falls』Steamで配信開始
  • カード要素に見下ろし型アクションに釣り…できる事盛り沢山の農場シム『Everafter Falls』Steamで配信開始
  • カード要素に見下ろし型アクションに釣り…できる事盛り沢山の農場シム『Everafter Falls』Steamで配信開始
  • カード要素に見下ろし型アクションに釣り…できる事盛り沢山の農場シム『Everafter Falls』Steamで配信開始
  • カード要素に見下ろし型アクションに釣り…できる事盛り沢山の農場シム『Everafter Falls』Steamで配信開始
  • カード要素に見下ろし型アクションに釣り…できる事盛り沢山の農場シム『Everafter Falls』Steamで配信開始
  • カード要素に見下ろし型アクションに釣り…できる事盛り沢山の農場シム『Everafter Falls』Steamで配信開始

2024年6月21日、Akupara Gamesは農場シミュレーター『Everafter Falls』をSteamで配信開始しました。

カード要素に協力アクションに釣りに音ゲーと何でもアリ!?面白そうな要素を詰め込んだ農場シミュレーター

本作は農作物の種を購入し、畑を開墾して農作物を育てる、農場シミュレーターです。また、得た資材で農作業をサポートするドローンなども作成することができます。ここまでなら、ありがちな農場シミュレーターです。

しかし、本作の主人公には「攻撃力」「攻撃速度」「クリティカル率」など、普通の農場シミュレーターでは見当たらないパラメーターが設定されています。さらに、複数のパラメーターをアップさせる装備品もあります。

こうしたパラメーターが用意されている理由ですが、本作には地下ダンジョンがあり、そこで見下ろし型アクションでモンスターと戦うハック&スラッシュ要素があります。しかも、2人協力プレイに対応しています。

報酬としてデッキ構築型ローグライトゲームに出てきそうなカードが手に入ることも。これは自分やペットが食べることによって、特殊能力が身に付くアイテムになります。

その他、釣りや音ゲーなど複数のミニゲームが用意されています。このやれることがたくさんある農場で、あなたはどのような生活を送りますか?


『Everafter Falls』は、PC(Steam)2,050円(7月5日まで1,845円)で配信中です。

《ずんこ。》

石の中にいたいブロガー ずんこ。

ダンジョンの間に挟まれたい系男子。某掲示板でRPGツクールに目覚めその進捗目的でブログを書き始めるも、いつの間にかDRPGが中心の内容に変わっていた。 DRPGと麻雀・ポーカーゲームと元ネタとの差別化が光るフォロワー系ゲームをこよなく愛する。サービス終了したアーケードゲーム『ポーカースタジアム』の公式大会優勝という凄いんだか凄くないんだかわからない肩書きも持つ。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. GOTY候補のフランス製JRPG『Clair Obscur: Expedition 33』発売3日で100万本売上突破!サブスクプレイヤー数抜きでもスピード爆売れ

    GOTY候補のフランス製JRPG『Clair Obscur: Expedition 33』発売3日で100万本売上突破!サブスクプレイヤー数抜きでもスピード爆売れ

  2. 話題のフランス産RPG『Clair Obscur: Expedition 33』発売1日で売上50万本突破!Steamでは“非常に好評”&同時接続数7万人に

    話題のフランス産RPG『Clair Obscur: Expedition 33』発売1日で売上50万本突破!Steamでは“非常に好評”&同時接続数7万人に

  3. すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

    すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

  4. リマスター版『オブリビオン』約10分でクリアする猛者現る―原作グリッチを用いたスピードラン

  5. 『オブリビオン』リマスター版のプレイヤー数が400万人を突破!Steam最大同接は19万人以上

  6. 職人たちの本気がスゴい……公式サポート無い『オブリビオン リマスター』向けModサイトに早くも300本超Mod並ぶ

  7. 現地4月25日発売予定だった、『メトロ』元開発者らのFPS『La Quimera』当日発売できず―Steam側の技術的な問題原因か

  8. カプコン名作RPG『ブレス オブ ファイアIV』日本語入りで突如PC復刻!GOG.comにて

  9. 『ディビジョン2』5年ぶりの新DLC「バトル フォー ブルックリン」5月27日にリリース!ヤツらは川を越えてやってくる…

  10. リマスターまもなく登場か!?ゲーマーたちが湧く『オブリビオン』ってなに?実は若者はプレイしたことない人多数かも知れない、未だ愛されるクラシックな名作

アクセスランキングをもっと見る

page top