初登場から10年以上…ついに完成版V1.0テスト開始の定番ゾンビサバイバル『7 Days to Die』フレンドとだけ一緒に遊びたい?専用サーバーの立て方をチェック! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

初登場から10年以上…ついに完成版V1.0テスト開始の定番ゾンビサバイバル『7 Days to Die』フレンドとだけ一緒に遊びたい?専用サーバーの立て方をチェック!

10年以上の開発期間を経てついにリリースされる名作ゾンビサバイバルをこの機会にフレンドとプレイする方も多いのではないでしょうか。

PC Windows

7月25日の正式版リリースに先駆けて、一般向け先行体験である「Public Experimental」が本日より配信開始された『7 Days to Die』。10年以上の開発期間を経てついにリリースされる名作ゾンビサバイバルをこの機会にフレンドとプレイする方も多いのではないでしょうか。

本記事では、海外ゲームサイトGhostCap Gamingで紹介されている、Windows用無料ツール「Easy SteamCMD」を使用した専用サーバーの立て方を簡単にご紹介します。なお「Easy SteamCMD」は公式が制作しているものではないので導入は自己責任でお願いします。

また、専用サーバーの構築にはTCP 26900、UDP 26900-26903のポートを開放する必要があります。ポートを開放することでサイバー攻撃にもその分脆弱になってしまうので気をつけましょう。

『7 Days to Die』専用サーバーの立て方

  1. Easy SteamCMD」をダウンロード。

  2. 「easy-steamcmd-main」をCドライブに移して「7d2d」という新しいフォルダーを作成する。

  3. フォルダー内の「easysteamcmd-config.txt」を「7d2dバージョン」に置き換える。

  4. 「STARTUP_COMMAND」でサーバー名やパスワード等を編集する。

  5. 「easysteamcmd-config.txt」の一番下に「BETA_BUILD=latest_experimental」という行を追加する(正式版がリリースされるまで必要)。

  6. 「easysteamcmd.bat」を実行してインストールする。ポップアップが要求するものは必ずインストールして下さいとのことです。

  7. 7d2dサーバーがIPと「YourPublicIP:26900」のポートで動作するはずです。ゲームサーバーを再び起動したい場合は、「easysteamcmd.bat」を実行してください。

再度となりますが、導入は自己責任でお願いします。

《DH》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    PC アクセスランキング

    1. 暗黒のサキュバスに捕まるとどうなる?知らん!セクシーなサキュバスからの脱出ゲーム『ダークサキュバス』Steamストアページが公開

      暗黒のサキュバスに捕まるとどうなる?知らん!セクシーなサキュバスからの脱出ゲーム『ダークサキュバス』Steamストアページが公開

    2. 事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

      事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

    3. 疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

      疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

    4. Steamでプレイテスト実施中だったゲームにマルウェア混入との告発―該当ストアページは既に閲覧できない状態に

    5. 『エルデンリング ナイトレイン』待望の2人で出撃できるモード2025年7月30日追加決定―UIの改善等も同時に実施

    6. 潔白の道か、魔王の道か―補給線を巡り戦うターン制ストラテジー『大悪逆令嬢 ストラテジーオブリリィ』Steamにて配信開始

    7. 「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

    8. 『ダイイングライト:ザ・ビースト』発売延期へ。当初予定より1ヶ月遅れの9月19日に

    9. メタルの帝王に捧ぐ―『Brutal Legend』が666分限定で無料配信、オジー・オズボーン氏への追悼企画

    10. パス一つが友情崩壊を招くかも…!?サッカーテーマの『Only UP!』系高難度アクション『You Suck At Football』プレイテスト参加者募集開始

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム