人気サバイバルホラー『7 Days to Die』V1.0テスト版開始!誰でも簡単な手順で参加可能、方法をチェックしよう【UPDATE】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

人気サバイバルホラー『7 Days to Die』V1.0テスト版開始!誰でも簡単な手順で参加可能、方法をチェックしよう【UPDATE】

ついに『7 Days to Die』V1.0テスト版が公開されました。参加手順をチェック。美麗になりすぎたキャラクターにも注目。

PC Windows
人気サバイバルホラー『7 Days to Die』V1.0テスト版開始!誰でも簡単な手順で参加可能、方法をチェックしよう【UPDATE】
  • 人気サバイバルホラー『7 Days to Die』V1.0テスト版開始!誰でも簡単な手順で参加可能、方法をチェックしよう【UPDATE】
  • 人気サバイバルホラー『7 Days to Die』V1.0テスト版開始!誰でも簡単な手順で参加可能、方法をチェックしよう【UPDATE】
  • 人気サバイバルホラー『7 Days to Die』V1.0テスト版開始!誰でも簡単な手順で参加可能、方法をチェックしよう【UPDATE】
  • 人気サバイバルホラー『7 Days to Die』V1.0テスト版開始!誰でも簡単な手順で参加可能、方法をチェックしよう【UPDATE】

※UPDATE(2024/6/25 11:30):時差計算のミスで、すでに1.0テストが開始されていたため見出しなどを修正いたしました。コメント欄でのご指摘ありがとうございます。

2024年6月25日、The Fun Pimpsは人気サバイバルホラーゲーム『7 Days to Die』のPC(Steam)版において、「V1.0 Experimental(テスト版)」を開始しました。

自動アップデートではなく手動でのベータ版参加登録が必要。しかし手順は簡単

「V1.0 Experimental」へは自動アップデートされるわけではなく、ユーザーの手によるベータ版登録が必要です。但し登録自体は簡単で、以下の手順を行うことで「V1.0 Experimental」への参加が可能です。

  1. Steam上から『7 Days to Die』のゲームを右クリックする。

  2. 「プロパティ」をクリックする。

  3. 画像は説明用で、『7 Days to Die』のプロパティ画面とは異なります

    プロパティ画面の左タブの「ベータ」をクリックする。

  4. 「ベータへの参加」のドロップダウンメニューをクリックし、「latest_experimental」を選択する。

  5. プロパティ画面を閉じ、ゲームがダウンロード・更新されるのを待つ。

この手順で「V1.0 Experimental」に参加できます。このバージョンにおいての変更点は弊誌の過去記事、あるいは公式のリリースノートを参照してください。

昔からは想像もつかないほどキャラクターも美麗に


『7 Days to Die』のPC(Steam)版は、2,480円で配信中です。1.0正式版は7月25日予定です。

《ずんこ。》

石の中にいたいブロガー ずんこ。

ダンジョンの間に挟まれたい系男子。某掲示板でRPGツクールに目覚めその進捗目的でブログを書き始めるも、いつの間にかDRPGが中心の内容に変わっていた。 DRPGと麻雀・ポーカーゲームと元ネタとの差別化が光るフォロワー系ゲームをこよなく愛する。サービス終了したアーケードゲーム『ポーカースタジアム』の公式大会優勝という凄いんだか凄くないんだかわからない肩書きも持つ。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 海が自動生成される「非常に好評」オープンワールド航海サバイバルADV『Salt 2: Shores of Gold』オンライン協力プレイのベータ版配信

    海が自動生成される「非常に好評」オープンワールド航海サバイバルADV『Salt 2: Shores of Gold』オンライン協力プレイのベータ版配信

  2. 『オーバーウォッチ 2』シーズン17は6月25日に開幕!バスティオンのサイズが縮小予定

    『オーバーウォッチ 2』シーズン17は6月25日に開幕!バスティオンのサイズが縮小予定

  3. 16人での協力マルチも!砲塔から履帯に至るまでリアルな操作が魅力の戦車シミュレーションストラテジー『Spearhead 2』発表

    16人での協力マルチも!砲塔から履帯に至るまでリアルな操作が魅力の戦車シミュレーションストラテジー『Spearhead 2』発表

  4. 傘の裏でいったい…美少女格ゲー『BattleQueen』どこか百合の花香るモーションが話題に

  5. 「PS5版の欠点をすべて解消し、PCの利点を最大限に活用した」海外レビューハイスコアPC版『Stellar Blade』

  6. 最大5台の戦車をリアルタイムで指揮するタクティカル戦車シム『Call to Arms: Panzer Elite』発表!

  7. 基本プレイ無料RPG『幻想水滸伝 STAR LEAP』はSteamでも配信へ!PCでも新たな108星の物語を堪能できる【KONAMI PRESS START】

  8. クローズドβテスト登録者数100万人突破!時間を操るオープンワールドMMORPG『Chrono Odyssey』実機ゲームプレイによる18分間の映像公開

  9. リメイク版『サイレントヒル2』開発元の新作SFサバイバルホラー『Cronos: The New Dawn』ゲームプレイ映像!融合し進化するクリーチャーが徘徊する過酷な世界

  10. アトリエシリーズのPC/コンシューマー向け新作『紅の錬金術師と白の守護者』9月26日発売決定!男女W主人公に「ソフィー」ら歴代キャラも参戦

アクセスランキングをもっと見る

page top