サンソフト新作、世界樹の苗木を導くコロニーシム×タワーディフェンス『Ark of Charon』早期アクセスがスタート! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

サンソフト新作、世界樹の苗木を導くコロニーシム×タワーディフェンス『Ark of Charon』早期アクセスがスタート!

価格2,650円(税込)で配信中。

PC Windows
サンソフト新作、世界樹の苗木を導くコロニーシム×タワーディフェンス『Ark of Charon』早期アクセスがスタート!
  • サンソフト新作、世界樹の苗木を導くコロニーシム×タワーディフェンス『Ark of Charon』早期アクセスがスタート!
  • サンソフト新作、世界樹の苗木を導くコロニーシム×タワーディフェンス『Ark of Charon』早期アクセスがスタート!
  • サンソフト新作、世界樹の苗木を導くコロニーシム×タワーディフェンス『Ark of Charon』早期アクセスがスタート!
  • サンソフト新作、世界樹の苗木を導くコロニーシム×タワーディフェンス『Ark of Charon』早期アクセスがスタート!
  • サンソフト新作、世界樹の苗木を導くコロニーシム×タワーディフェンス『Ark of Charon』早期アクセスがスタート!
  • サンソフト新作、世界樹の苗木を導くコロニーシム×タワーディフェンス『Ark of Charon』早期アクセスがスタート!
  • サンソフト新作、世界樹の苗木を導くコロニーシム×タワーディフェンス『Ark of Charon』早期アクセスがスタート!

サンソフトは、コロニーシム×タワーディフェンス『Ark of Charon』について、本日7月9日14時より早期アクセスを開始しました。

本作は世界樹が失われ、闇と魔物が襲い来る過酷な世界を舞台に、使い魔たちを操り、新たな世界樹となる「世界樹の苗木」を「苗床」まで導く旅に出るタワーディフェンス要素を持ったコロニーシム。使い魔たちに指示を出して採掘や伐採を行い、資源を集めながら、アイテムの備蓄や弾薬の製造、世界樹の苗木を守るための防壁、各種兵器を建築して、魔物たちを撃退していきます。

『Ark of Charon』早期アクセスがスタート!

2024年7月9日(火)14時(JST)より『Ark of Charon』の早期アクセスがスタートします。価格は2,650円(税込)。早期アクセス版は製品版よりもお得な価格で購入でき、製品版が発売された時には、無料で製品版にアップデートされます。

早期アクセス版の詳細

早期アクセス版は体験版よりもボリューム満点で、より製品版に近い内容となっています。また、5月31日ごろより開始された『Ark of Charon』の体験版からいただいたプレイヤーからのフィードバックをふまえた修正も、早期アクセス初日から一部実装されます。
※体験版の配信は現在終了しております。

  • 体験版との違い

    移動できるエリアの数を大幅増加

    数多くの新テクノロジーの追加

    強大なボスエネミーの追加

    建築フェーズ中の時間制限が無い「のどかな旅」モードを追加

    体験版で得られたプレイヤーたちからのフィードバックを取り入れ、キャラクターAIの調整やゲームバランスを調整など

また、早期アクセス中には製品版に向けたゲーム内アップデートが随時行われます。追加のテクノロジーや敵キャラクターはもちろんのこと、上級者プレイヤー用のモード、やりこみ要素の追加など様々なアップデートを予定しています。

さらに早期アクセス中も、体験版と同様プレイヤーからのフィードバックを反映した改善アップデートをしていく予定です。

壁紙をプレゼント!

早期アクセス期間中にゲーム購入すると、『Ark of Charon』の限定壁紙が無料で配布されます。枚数は全19枚ぜひ、この機会にご購入ください。

さあ、世界樹の苗木を導く旅に出よう!

『Ark of Charon』はコロニーシムとタワーディフェンスが融合した全く新しいジャンルのゲーム。世界樹が失われ、闇と魔物が襲い来る過酷な世界。プレイヤーは使い魔たちを操り、新たな世界樹となる「世界樹の苗木」を「苗床」まで導く旅に出ます。

最新情報は公式Xから!
『Ark of Charon』の最新情報はサンソフト公式X(旧Twitter)にて随時お知らせいたします。また、公式Youtubeチャンネルや公式サイトもあわせてチェックしてみてください!

【SUNSOFT情報】
■公式X:https://twitter.com/sunsoftgames
■YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/user/sunsoftdemo
■公式サイト:https://www.sun-denshi.co.jp/soft/

早期アクセス版『Ark of Charon』はSteam向けに価格2,650円(税込)で配信中です。

《DH》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. NVIDIA製GPUにて「ブラックスクリーン」問題広がる―3000番台および2000番台でも発生か?

    NVIDIA製GPUにて「ブラックスクリーン」問題広がる―3000番台および2000番台でも発生か?

  2. オープンワールドスローライフ『ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女』プレオーダー受付開始!予約特典で獲得経験値アップ効果アクセサリーなど「駆け出し冒険者セット」が付属

    オープンワールドスローライフ『ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女』プレオーダー受付開始!予約特典で獲得経験値アップ効果アクセサリーなど「駆け出し冒険者セット」が付属

  3. 中世RPG『Mount & Blade』公式Xアカウントが意味深投稿…!何らかの発表を木曜日に匂わせる

    中世RPG『Mount & Blade』公式Xアカウントが意味深投稿…!何らかの発表を木曜日に匂わせる

  4. 田舎町で気ままに暮らすサンドボックスRPG『Pixelshire』5月8日リリース!仲良くなった住民に手伝ってもらいながら農業、建築、冒険を楽しもう

  5. 廃墟と化したSF海底都市で生き残るボディカム風サバイバルホラー『Chasmal Fear』4月17日リリース―日本語&2人協力プレイに対応

  6. 『マインクラフト』をUnreal Engine 5で再現した猛者が現れる。ボクセル世界もUE5で美しい光景に

  7. 『ARK: Survival Ascended』初の大規模拡張「ARK: Lost Colony」MAPPAが手掛けた迫力満点のアニメトレイラー公開―6月より予約受付開始

  8. 『真・三國無双 ORIGINS』棍の性能調整含む3月19日配信アプデはPS5版のみ数日延期―4月にはフォトモードや新衣装の予定

  9. 150体以上のクリーチャーを飼いならせる『Anode Heart 2』前作の300年後を描く続編としてSteamストアページ公開

  10. クトゥルフ神話ダンジョン構築RTS『Cthulhu Keeper』プレイテスト開始!旧支配者からの使命を受けたカルト指導者となり信仰を広める

アクセスランキングをもっと見る

page top