ラスベガスを襲う悪魔を蹴散らすCo-opサバイバルFPS『Hellbreach: Vegas』8月正式リリース決定! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ラスベガスを襲う悪魔を蹴散らすCo-opサバイバルFPS『Hellbreach: Vegas』8月正式リリース決定!

バージョン1.0では4つの新マップと2つのゲームモード、多くの新コスメティックの追加、ビジュアルとゲームプレイ両面での大幅改善などが行われる予定です。

ゲーム文化 インディーゲーム

Iceberg InteractiveおよびInfinity Ape Studiosは、2024年3月より早期アクセスを実施していた4人Co-opサバイバルFPS『Hellbreach: Vegas』の正式リリース日が現地時間8月14日に決定したことを発表しました。

新マップや新モードが登場予定

ラスベガスを舞台にした本作ではプレイヤーは最大4人のチームで悪魔の大群を蹴散らしてお金を稼ぎ、武器やパワーアップなどの景品が貰えるスロットをプレイし、増え続ける悪魔の波状攻撃に耐え抜かなければなりません。バージョン1.0では4つの新マップと2つのゲームモード、多くの新コスメティックの追加、そしてビジュアルとゲームプレイ両面での大幅改善などが行われる予定です。

バージョン1.0の特徴

  • 5つのゲームモード: Survive、Trapped、Gun Pro、Royle、そして最新のNightmare

  • 悪魔の巣窟で戦う、これまでにない「Hell」を含む8つのマップ

  • 18種類の銃

  • 3種類の近接武器

  • 11のパーク

  • 5台のスロットマシン

  • 9種類の敵

早期アクセス版『Hellbreach: Vegas』はSteamにて配信中。正式版は前述の通り現地時間8月14日に配信予定で、それに向けてデモ版も更新されているとのことです。


《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    ゲーム文化 アクセスランキング

    1. 任天堂タイトルはゼロ…毎年恒例「RTA in Japan Summer 2025」採用ゲーム発表。いつもと異なる一覧

      任天堂タイトルはゼロ…毎年恒例「RTA in Japan Summer 2025」採用ゲーム発表。いつもと異なる一覧

    2. 「家は崩壊したが…」煤まみれでも起動したスイッチ。湾岸戦争生き延びたGBの面影も―海外ユーザーの生還劇

      「家は崩壊したが…」煤まみれでも起動したスイッチ。湾岸戦争生き延びたGBの面影も―海外ユーザーの生還劇

    3. 課金返金、総額約180億円を超える見込み。『フォートナイト』で“意図しない課金”をしたユーザーへの対応、第2回目が実行

      課金返金、総額約180億円を超える見込み。『フォートナイト』で“意図しない課金”をしたユーザーへの対応、第2回目が実行

    4. 2012年に開発中止となった『マインクラフト』とレゴのコラボ『Brickcraft』ビルド版が発見される。マルチプレイにも対応しプレイ可能

    5. ナムコ製AC向けガンシューが家庭で遊べる!ガンコン「G’AIM’E」クラファン、開始10分で目標額達成しまだまだ開催中

    6. ゲーム内アイテムを売却して「Steam Deck」を手に入れる!?Steamマーケットでの取引が侮れない

    7. 重度自閉症のフランス少年が『ポケモンSV』で冒険スタート。ニックネームを付けたマクノシタを可愛がり成長中

    8. 全世界興行収入1,350億円突破「マインクラフト/ザ・ムービー」爆速「プレミア配信」開始。家で映画「マイクラ」が視聴可能に

    9. 親に「スイッチ2」を買って貰うためプレゼン!スライドを用意しアドバイス募った13歳

    10. 『マリオカート64』海外ユーザーがPC向け私的移植を実現―4K解像度や120fps、ワイドスクリーンに対応

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    レスポンス
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム