のんびり自然を感じたり、無心で作業したり…「自分を落ち着かせるゲームは?」に寄せられたさまざまなタイトルたち | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

のんびり自然を感じたり、無心で作業したり…「自分を落ち着かせるゲームは?」に寄せられたさまざまなタイトルたち

『RDR2』や『スカイリム』、『Powerwash Simulator』などさまざま。

ゲーム文化 カルチャー
のんびり自然を感じたり、無心で作業したり…「自分を落ち着かせるゲームは?」に寄せられたさまざまなタイトルたち
  • のんびり自然を感じたり、無心で作業したり…「自分を落ち着かせるゲームは?」に寄せられたさまざまなタイトルたち
  • のんびり自然を感じたり、無心で作業したり…「自分を落ち着かせるゲームは?」に寄せられたさまざまなタイトルたち
  • のんびり自然を感じたり、無心で作業したり…「自分を落ち着かせるゲームは?」に寄せられたさまざまなタイトルたち
  • のんびり自然を感じたり、無心で作業したり…「自分を落ち着かせるゲームは?」に寄せられたさまざまなタイトルたち
  • のんびり自然を感じたり、無心で作業したり…「自分を落ち着かせるゲームは?」に寄せられたさまざまなタイトルたち
What’s your comfort game
byu/Jimbodinho93 invideogames

What’s your comfort game」(あなたを安心させるゲームは?)と題された投稿が、海外掲示板redditで話題となっています。

『RDR2』や『スカイリム』、『Powerwash Simulator』など寄せられたさまざまなタイトル

投稿を行ったユーザーのJimbodinho93氏は「自身の自傷衝動を落ち着かせるために『Doom』をプレイしたり、『FIFA(EA SPORTS FC)』のキャリアモードをプレイしている」と語っています。そして他のユーザーに対し、自身を落ち着かせる、安心させるようなゲームは何かと尋ねています。

これに対し、ユーザーからはジャンルを問わずさまざまなタイトルとその理由が挙げられています。Phillip1219氏はロックスターの『RDR2』を挙げており、街を散歩したり、魚釣りをしたり、乗り物に乗ったり…と、のんびりリラックスできるとコメント。自由度の高いプレイングが可能な『RDR2』には、賛同の声も多く寄せられています。

また、おなじく波の音や船の軋む音などでリラックスできるという理由で『Sea of Thieves』を挙げているユーザーや、『スカイリム』『オブリビオン』『ウィッチャー』といった広大な世界を探索する作品を推す声もみられます。

さらに異なったジャンルとして、なかには『Powerwash Simulator』を推すユーザーも。AaronTheElite007氏は「何も考えることなく、ただその瞬間を楽しむことができる」とコメントしているほか、「冗談のつもりでこのゲームをインストールしたら、4時間もやっちゃったよ」「俺は50時間も!」といった返信も寄せられています。

筆者は個人的に、『GTA5』を推します。高性能なスーパーカーではなく、NPCも乗っているような車やバイクでラジオをかけながら、ロスサントスを一人称視点でドライブするのがお気に入りです。

皆さんは心を落ち着かせたいとき、どのようなゲームをプレイしますか?

《kurokami》

チャーシュー麺しか勝たん kurokami

1999年生まれ。小さい頃からゲームに触れ、初めてガチ泣きした作品はN64の『ピカチュウげんきでちゅう』です。紅蓮の頃から『FF14』にどハマりしており、Game*Spark上ではのFF14関連の記事を主に執筆しています。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. GDC会場はリンゴ1個が800円!水が1,100円!!まともな食事は3,000円以上から!!!孤独の取材メシレポート

    GDC会場はリンゴ1個が800円!水が1,100円!!まともな食事は3,000円以上から!!!孤独の取材メシレポート

  2. 『鋼嵐』はスクウェア・エニックスが関係して作られたものではない―開発中止『フロントミッション』アセット不正流用の訴訟について

    『鋼嵐』はスクウェア・エニックスが関係して作られたものではない―開発中止『フロントミッション』アセット不正流用の訴訟について

  3. 「サイバーパンクが0fpsで動く」哀愁を誘うダンボール製ゲーミングPCが注目集める―ダンボールRTX 5090も搭載

    「サイバーパンクが0fpsで動く」哀愁を誘うダンボール製ゲーミングPCが注目集める―ダンボールRTX 5090も搭載

  4. 『FF』とクラウドが好きでバトルディレクターになった元『モンハン』開発者が語る『FF7リバース』のバトルシステムセッションレポ【GDC 2025】

  5. 開発中止『フロントミッション』アセットを不正流用したとし『鋼嵐』をスクウェア・エニックスが提訴へ

  6. 「モンハンワイルズ ショーケース」3月25日23時より配信!タマミツネも登場の“無料アプデ第1弾”最新情報をお届け

  7. 【ネタバレ注意】『モンハンワイルズ』下位ラスボスには隠れた秘密があるかも―ゲーマーによる考察が加速

  8. 『アサクリシャドウズ』国会へ。寺社仏閣の著作権や破壊表現の是非焦点に、ただし破壊表現はDay1パッチで修正済み

  9. ベース建築型PvE協力プレイとハイリスクなPvPvE資源回収バトルが融合したサバイバルシューティングADV『Lost Rift』発表!

  10. 「内容が薄い」「退屈」「過去作のほうが楽しい」…って、130時間も遊んでるのに!?とあるハンターの『モンハンワイルズ』評価にツッコミの嵐

アクセスランキングをもっと見る

page top