宇宙域を艦船で戦う日本語対応SFデッキ構築型ローグライク『Breachway』早期アクセスが8月に決定―体験版配信中 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

宇宙域を艦船で戦う日本語対応SFデッキ構築型ローグライク『Breachway』早期アクセスが8月に決定―体験版配信中

体験版も日本語で遊べます。

PC Windows

パブリッシャーのHooded Horseは、デベロッパーEdgeflow Studio開発のシミュレーションストラテジー『Breachway(ブリーチウェイ)』の早期アクセスを、2024年8月30日に開始すると発表し、トレイラーを公開しました。

ゲームの仕様や特徴

本ゲームは、マップ上の自機を移動させ、カードを使ったターン制の戦闘に挑むシングルプレイ作品。

プレイヤーとなるのは乗組員を率いて銀河を征く宇宙船の船長。複数の派閥が存在し、敵対的な艦船が潜む宇宙域で、戦闘や様々なイベントをこなしながらの謎のシグナルを探す冒険が楽しめるとされています。

早期アクセスを8月30日に開始

この度、今年3月に延期が発表されていた本作の早期アクセスが8月30日に決定したことが発表されました。その後この早期アクセスを1か月早く開始する想定だったものの遅延したとのこと。遅れた分はコンテンツの追加やバグ修正、仕上げなどの時間に当てることができたと明かされています。

本作は今年2月のSteam Nextフェスの出展時、1,000タイトル以上のゲームがひしめくなかで、体験版のプレイ回数が上位50位以内に入り、現在ではウィッシュリスト数が15万件にものぼっているそうです。

早期アクセス開始当初のゲーム内容

本作の早期アクセス開始当初のゲーム内容として、独自のレイアウトやシナジー、ボーナスを持つ4つの艦船、レーザーやミサイルにハッキングなど、敵やボスに対する様々な攻撃手段、装備の編成をプレイヤー好みに整えることが可能な200枚以上のカード、冒険に変化を与えるイベントやミッション、燃料システム、独自に特殊能力を持つ乗組員、ゲームの進捗に応じて獲得できる恒久的なモジュールや船などのボーナス要素が用意されているとのことです。

日本語対応の体験版配信中

Steamでは体験版を配信中。早期アクセス版と同様に日本語にも既に対応しています。


ターン制ローグライクファン注目の『Breachway』は、PCを対象とし、Epic Gamesストア/GOG/Steamにて、2024年8月30日に早期アクセス開始予定です。


PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
PlayStation 5 "原神" ギフトパック(CFIJ-10024)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《technocchi》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. ダークファンタジーRPG『ロード オブ ザ フォールン』プレイヤー数550万人突破!4月には決定版となるバージョン2.0アップデート配信

    ダークファンタジーRPG『ロード オブ ザ フォールン』プレイヤー数550万人突破!4月には決定版となるバージョン2.0アップデート配信

  2. オンライン対戦サッカー『REMATCH』はプレイヤーも開発者も多くが「サッカーに興味ない」―海外メディアインタビューにて明かされる

    オンライン対戦サッカー『REMATCH』はプレイヤーも開発者も多くが「サッカーに興味ない」―海外メディアインタビューにて明かされる

  3. 多彩な装備で自分だけの戦闘スタイルを構築するメカローグライトストラテジー『デスリング:セカンドインパクト』がSteamにて早期アクセス開始

    多彩な装備で自分だけの戦闘スタイルを構築するメカローグライトストラテジー『デスリング:セカンドインパクト』がSteamにて早期アクセス開始

  4. 2017年正式発売『ARK: Survival Evolved』海中舞台の10周年記念DLC「Aquatica」7月15日リリース決定―公式サーバ期間限定復活も

  5. 「スイッチ2」純正プロコン、やっぱり「ドリフト」悩まされそう?海外修理チャンネルからみる

  6. あなたは英雄じゃない、この世界の一部だ…何にでもなれるサンドボックスRPG『歴史の終わり』2025年冬発売決定!

  7. 3年ぶりの更新は「失敗したゲーム」と評しての無料化報告…巨大メックシムシューター『Mech Merc Company』現行バージョンを正式版として無料配信開始

  8. 『バトルフィールド』最新作では、兵科ごとに特殊なアビリティを発動できる―バトル中に活躍すれば再発動も可能に

  9. 発売迫る『Killing Floor 3』Steamにてマルチプレイヤーストレステスト開催へ―日本時間7月14日実施予定

  10. 『モンハンワイルズ』歴戦王のイベントクエスト、なんと常設配信へ!「歴戦王ウズ・トゥナ」の開幕日も1週間前倒し

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム