トランプ氏銃撃事件の犯人を騙る「フェイクのSteamアカウント」に翻弄される海外メディア―意味深な書き込みは不謹慎なイタズラか | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

トランプ氏銃撃事件の犯人を騙る「フェイクのSteamアカウント」に翻弄される海外メディア―意味深な書き込みは不謹慎なイタズラか

当該アカウントの更新日時が、事件後の日付である点なども指摘されています。

ニュース ゲーム業界

FBI(米連邦捜査局)は、トランプ前大統領銃撃事件の実行犯であるトーマス・マシュー・クルックス氏名義のSteamアカウントがフェイクであるとの見解を示しました。このアカウントは、事件を示唆する意味深な書き込みを行っていたことで知られていました。

事件を示唆する意味深なアカウント―「13日は僕の初演だ」

次期大統領選挙に向けた活動がアメリカの各地で行われているなか、7月13日の選挙集会にてドナルド・トランプ氏が演説中に発砲されるという事件が起きました。この事件によってトランプ氏は右耳を負傷したほか、観衆からは死傷者も。実行犯のクルックス氏はその場で射殺されています。

携帯電話の解析やこれまでの捜査で浮かび上がってきたクルックス氏の人物像は、「プログラミングやゲームに関心がある、ごく普通の若者」であるということ。犯行に及ぶほどの過激な思想や動機は見つかっておらず、現在も捜査が進められています。

そんななか、クルックス氏と同名で、彼の写真を使用したSteamアカウントが意味深な書き込みを行っているとして話題になり、複数の海外メディアで広く取り上げられました。

このアカウントは、「13日は僕の初演だ。どうなるか見てて。(“July 13 will be my premiere, watch as it unfolds.”)」と、事件を示唆するような内容の投稿を行っていたことが報じられています。

意味深な投稿は不謹慎なフェイク―更新日時などが指摘

クルックス氏のニュースが報じられるなかCNNは情報を更新し、「捜査当局はこのSteamアカウントがフェイクであると判断した」ことを発表しました。当局は当初このアカウントが本人のものだと考えていたものの、後に評価を修正。現在捜査は初期の段階であり、犯行の動機については未だ不明で捜査中であることを強調しています。

さらに、ジャーナリストのアリック・トーラー氏は自身のXにて件の書き込みを行っていたアカウントについて言及。アカウントの更新履歴が記録されたスクリーンショットを投稿しており、プロフィールの更新日時が銃撃事件よりも後であることを指摘しています。

《kurokami》

チャーシュー麺しか勝たん kurokami

1999年生まれ。小さい頃からゲームに触れ、初めてガチ泣きした作品はN64の『ピカチュウげんきでちゅう』です。紅蓮の頃から『FF14』にどハマりしており、Game*Spark上ではのFF14関連の記事を主に執筆しています。

【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2024-07-19 7:49:37
    マスコミってちょいちょいネット初心者みたいな釣られ方してるよね
    18 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2024-07-19 6:30:43
    アカ作成日が後だったオチだろと思ってたらもっと初歩的な所の指摘誰もしてなかったのが
    12 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-07-19 5:09:20
    裏取りをしないメディアのなんと多いことか
    27 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-07-19 5:02:24
    トーマス・ロックリー「嘘はいけないなw」
    17 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 責任あるサ終求める運動が活発化する中で“ゲームの破棄”求めるユービーアイの規約が注目浴びる

    責任あるサ終求める運動が活発化する中で“ゲームの破棄”求めるユービーアイの規約が注目浴びる

  2. サ終後のケア求める運動が透明性あるゲーム運営に繋がる?企業が反対する理由は不正行為が明らかになるためだと自称ゲーム開発者が主張

    サ終後のケア求める運動が透明性あるゲーム運営に繋がる?企業が反対する理由は不正行為が明らかになるためだと自称ゲーム開発者が主張

  3. 「殺すな!」オンラインゲームの完全サ終に異唱える署名活動が第一目標の100万件達成!終了まで1か月の土壇場オンラインデモで一気に30万件獲得

    「殺すな!」オンラインゲームの完全サ終に異唱える署名活動が第一目標の100万件達成!終了まで1か月の土壇場オンラインデモで一気に30万件獲得

  4. 突然の経営陣交代でスタジオを去る『サブノーティカ』ディレクターがコメント発表―『サブノーティカ2』は早期アクセス開始の準備が整っていた

  5. 初代『スマブラ』や『ドンキーコング64』がスイッチに来る!? 公式動画を見すぎたゲーマーが発見したおぼろげな“ヒント”

  6. 「ゲームを殺すな!」で法外な開発コストに!?EUゲーム企業ロビー団体が責任あるサ終求める運動に反対表明

  7. 【Amazonプライムデー】スイッチ・スイッチ2関連商品がラインナップ!「Nintendo Switch Online利用券」もお得に購入してソフトを遊びつくそう

  8. 全て最安値を更新!リメイク版『フロントミッション1st』1,359円、『ガンバード』など「彩京」STGは各264円─美少女麻雀も約1,000円【eショップのお勧めセール】

  9. 偽物だった?開発中止となったリブート版『パーフェクトダーク』2024年公開のゲームプレイ映像巡ってひと騒動

  10. 「Game Passは業界を蝕む」―Arkane創設者が大規模レイオフ受け批判、他サービスと共存できない持続性にも疑問を抱く

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム