オリジナル列車を作れる『A列車で行こう9 トレインコンストラクション』Steamで11月21日リリース!同日ついにSteam日本語版登場の『A列車で行こう9 Version5.0 コンプリートパックDX+』にも対応 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

オリジナル列車を作れる『A列車で行こう9 トレインコンストラクション』Steamで11月21日リリース!同日ついにSteam日本語版登場の『A列車で行こう9 Version5.0 コンプリートパックDX+』にも対応

『A列車で行こう9 Version5.0 コンプリートパックDX+』は全コンテンツを収録!

PC Windows
オリジナル列車を作れる『A列車で行こう9 トレインコンストラクション』Steamで11月21日リリース!同日ついにSteam日本語版登場の『A列車で行こう9 Version5.0 コンプリートパックDX+』にも対応
  • オリジナル列車を作れる『A列車で行こう9 トレインコンストラクション』Steamで11月21日リリース!同日ついにSteam日本語版登場の『A列車で行こう9 Version5.0 コンプリートパックDX+』にも対応
  • オリジナル列車を作れる『A列車で行こう9 トレインコンストラクション』Steamで11月21日リリース!同日ついにSteam日本語版登場の『A列車で行こう9 Version5.0 コンプリートパックDX+』にも対応
  • オリジナル列車を作れる『A列車で行こう9 トレインコンストラクション』Steamで11月21日リリース!同日ついにSteam日本語版登場の『A列車で行こう9 Version5.0 コンプリートパックDX+』にも対応
  • オリジナル列車を作れる『A列車で行こう9 トレインコンストラクション』Steamで11月21日リリース!同日ついにSteam日本語版登場の『A列車で行こう9 Version5.0 コンプリートパックDX+』にも対応
  • オリジナル列車を作れる『A列車で行こう9 トレインコンストラクション』Steamで11月21日リリース!同日ついにSteam日本語版登場の『A列車で行こう9 Version5.0 コンプリートパックDX+』にも対応
  • オリジナル列車を作れる『A列車で行こう9 トレインコンストラクション』Steamで11月21日リリース!同日ついにSteam日本語版登場の『A列車で行こう9 Version5.0 コンプリートパックDX+』にも対応
  • オリジナル列車を作れる『A列車で行こう9 トレインコンストラクション』Steamで11月21日リリース!同日ついにSteam日本語版登場の『A列車で行こう9 Version5.0 コンプリートパックDX+』にも対応
  • オリジナル列車を作れる『A列車で行こう9 トレインコンストラクション』Steamで11月21日リリース!同日ついにSteam日本語版登場の『A列車で行こう9 Version5.0 コンプリートパックDX+』にも対応

アートディンクは、鉄道車両カスタムシミュレーター『A列車で行こう9 トレインコンストラクション』を、PC(Steam)向けに2024年11月21日リリースすると発表しました。あわせて、シリーズ作品『A列車で行こう9』の全コンテンツを収録した『A列車で行こう9 Version5.0 コンプリートパックDX+』も同日にSteamで発売されます。

自分だけのオリジナル列車を作り出そう!

『A列車で行こう9 トレインコンストラクション』は、車両の形やペイント、パーツの組み合わせなどを1から設計して、世界に1つだけのオリジナル列車を作り出せる作品。通勤系から蒸気機関車、貨物列車など65種類の車体と13ヶ所のパーツカスタマイズ、ラッピングなどを自由に組み合わせられます。また、作成した車両同士を編成することで、無限の組み合わせを楽しめます。

ラッピングはテキスト入力にも対応し、行先表示や車体番号といった部分にまでこだわれます。「試運転モード」では、好きなマップや環境を選んでオリジナル車両を操作可能。「フォトモード」も搭載しているため、ライティングや画角まで調整した“製作者だからこそ撮れる最高の一枚”を撮影することもできます。

作成したオリジナル車両はSteamワークショップを通じてアップロード/ダウンロードできます。さらに、Steamにて同日発売される『A列車で行こう9 Version5.0 コンプリートパックDX+』に導入して走らせる機能も搭載しています。なお、この機能は発売中のWindows向けソフト『A列車で行こう9 Version5.0』にもアップデートで対応予定です。

カスタマイズ可能なパーツ

  • ライト(サイズ変更可)

  • スカート

  • 警笛

  • 空調機

  • パンタグラフ

  • ヘッドマーク(ペイント可)

  • 転落防止幌

  • 床下機器

  • 貫通扉

  • 除煙板(蒸気機関専用)

  • 砂箱(蒸気機関専用)

  • 鐘(蒸気機関専用)

  • 煙突(蒸気機関専用)

待望の『A列車で行こう9 Version5.0』が全部入りでSteamに登場!

『A列車で行こう9 Version5.0 コンプリートパックDX+』は、シリーズ作品『A列車で行こう9』のすべてのバージョン、すべての追加キットを含んだデラックス版。プレイヤーが鉄道会社の社長になり、交通網を構築しながら都市を発展させていく作品です。これまでSteamではパブリッシャーKOMODOより『A-Train 9 V4.0 : Japan Rail Simulator』英語版がリリースされていましたが、日本語は収録されておらずバージョン5.0にも対応していませんでした。

『A列車で行こう8』に関してはSteam日本語版が存在していましたが、『A列車で行こう9』に関しては今回の『コンプリートパックDX+』で初の日本語版の登場です。

本作では、鉄道会社40社以上の協力によって325種類の鉄道車両を収録されているほか、約60個のシナリオや約500種類の建物やアイテムも実装されやりこみ要素が充実。よりリアルな運行を楽しめる「転車台」「機回し」「連結」といった機能も搭載されているので、さまざまなシチュエーションで鉄道会社の経営が可能です。

また、ゲームの進行や資金の制限を気にせず、自由に街をつくれる「コンストラクション」モード、自分の作った町をゆっくり眺められる「追跡モード」「車窓モード」なども用意されています。『A列車で行こう9 トレインコンストラクション』で作成したオリジナル車両を導入すれば、自分だけの街を完成させられます。


『A列車で行こう9 トレインコンストラクション』『A列車で行こう9 Version5.0 コンプリートパックDX+』は、PC(Steam)向けに2024年11月21日リリース予定。公式通販サイトでは、両作品をセットにしたパッケージや色鉛筆やマウスパッドなどがセットになったバージョンなど、さまざまな製品を予約受付中です。



八代亜紀/女の街角
¥9,800
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《Mr.Katoh》

酒と雑学をこよなく愛するゲーマー Mr.Katoh

サイドクエストに手を染めて本編がなかなか進まない系。ゲーマー幼少時から親の蔵書の影響でオカルト・都市伝説系に強い興味を持つほか、大学で民俗学を学ぶ。ライター活動以前にはリカーショップ店長経験があり、酒にも詳しい。好きなゲームジャンルはサバイバル、経営シミュレーション、育成シミュレーション、野球ゲームなど。日々のニュース記事だけでなく、ゲームのレビューや趣味や経歴を活かした特集記事なども掲載中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. ゲームそのものが遊べなくなる可能性も!『モンハンワイルズ』ゲームデータ不正改ざん行為について注意喚起。判別条件を公開

    ゲームそのものが遊べなくなる可能性も!『モンハンワイルズ』ゲームデータ不正改ざん行為について注意喚起。判別条件を公開

  2. 『真・三國無双 ORIGINS』待望のフォトモード実装アップデート4月23日に配信決定!2月に予告された累計出荷100万本記念衣装「獅龍鎧装」も登場

    『真・三國無双 ORIGINS』待望のフォトモード実装アップデート4月23日に配信決定!2月に予告された累計出荷100万本記念衣装「獅龍鎧装」も登場

  3. NVIDIA最新ドライバ「576.02」約6%パフォーマンス向上&アイドル時の消費電力改善―ただし5000番台中心に不具合多数

    NVIDIA最新ドライバ「576.02」約6%パフォーマンス向上&アイドル時の消費電力改善―ただし5000番台中心に不具合多数

  4. 『オーバーウォッチ 2』30周年迎える「新機動戦記ガンダムW」とコラボ発表!「スタジアム」実装やD.Vaやジュノが可憐な魔法戦士に変身するシーズン16トレイラー公開

  5. 女子大生・アスカが自慢のマシンで峠を駆ける!闇のレース組織を打ち倒せ、架空日本舞台のレースゲーム『ASUKA: The Ascent』ゲームプレイ映像―コミック調効果音演出なども

  6. ニンテンドースイッチ2でも発売決定! ガンフーアクション『SPINE』最新トレイラー公開

  7. 『Escape from Tarkov』ついに2025年正式リリース決定!ゲーム内イベントや新たな気候の追加など盛りだくさんなロードマップ公開

  8. 『Apex Legends』AWSGameTechサーバーへの移行が完了!ラバーバンド現象やヒット判定ミスが減少するパフォーマンス改善成果も報告

  9. 『無双アビス』編成引継ぎで挑む新モード「無間修羅獄」や「踏破レベル6」追加のアプデ4月25日配信―気になる追加キャラの予告も

  10. 最大6人でセックス!苦行風パーティーゲーム『Sex With Friends』早期アクセス開始

アクセスランキングをもっと見る

page top