占拠された学校と犯罪の温床となったバーの2マップを追加!敵AIも強化の、PvP/PvE両対応タクティカルFPS『Zero Hour』8月15日正式リリース発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

占拠された学校と犯罪の温床となったバーの2マップを追加!敵AIも強化の、PvP/PvE両対応タクティカルFPS『Zero Hour』8月15日正式リリース発表

正式リリースに合わせ大幅な価格改定が予定されています。

PC Windows

M7 ProductionsとAttritoは、Steamで早期アクセスを実施中のタクティカルFPS『Zero Hour』について、正式版アップデート1.0の公開日を8月15日と発表し、アップデート概要を公開しました。

4年の早期アクセス期間経て8月15日正式リリース!

本作は特殊部隊員として事件現場の制圧・鎮圧を行うタクティカルFPS。2020年8月13日から4年近く早期アクセスでの販売、開発が続いていた本作ですが、遂に正式リリースを迎えます。正式リリースでは2つの新しいマップとゲームプレイ体験をさらに向上させる最適化、バグ修正、全体的な機能強化が行われるとのことです。

新マップはテロリストに占拠されたエリート地区の学校「Critical Response」と、ボリウッドをテーマにした、人身売買や麻薬取引等々違法行為の温床と噂されるバー「Cocktail Crisis」の2つ。それぞれのマップで、プレイヤーには人質となった教職員の救出やバーでの潜入捜査といった任務が課せられます。

プレイ体験の向上については、プレイヤーのフィードバックを元にいくつかの改善を実施したといい、ラペリング中の姿勢変更アニメーションの刷新や垂直方向の視点変更範囲拡大、ダウンプレイヤーの蘇生が追加が含まれているとのこと。スプリント中に攻撃された際に一時的にスプリントが無効になる一方、スタミナを増加させているなどのバランス調整も行われています。さらにユーザー名の横に表示できるバッジが手に入る、実績も多数追加されます。

正式リリースに合わせ大幅な価格改定を予定

リリース日発表トレイラーも近日公開予定の『Zero Hour』正式版はWindowsPC向けにSteamにて8月15日配信予定。早期アクセス版は1,220円で配信中です。正式版リリースに伴っての価格改定も予定されており、現在11.99ドルで販売されている地域では18.99ドル(約2,927円)となるとのことです。為替の関係もあり日本地域では倍額以上の値上げとなる可能性もありますが、正式な日本円価格は執筆時点で明かされていません。


PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,919
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
PlayStation 5 デジタル・エディション(CFI-2000B01)
¥59,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《焦生肉》

ゲームに関わって飯食いたい 焦生肉

ストーリー重視でゲームをプレイするけどシステムも特徴がないとイヤ!なわがままゲーマー。わがままなくせにコンプリート癖もある上つまみ食いも大好きなので積みゲーが溜まる溜まる。ゲームで飯を食うことを夢見てたらほんとにそんな機会に恵まれた。

【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2024-08-01 6:57:00
    最初日本人いたけどマッチすらしなくなった最悪だわ
    1 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 『ファンタジーライフi』8月20日15時配信のVer.1.5.0パッチノート公開―フォトモード追加やマウント性能強化など

    『ファンタジーライフi』8月20日15時配信のVer.1.5.0パッチノート公開―フォトモード追加やマウント性能強化など

  2. 蘇ったナポレオン軍兵として死を糧に敵を殲滅せよ!1人称視点ソウルライクアクション『Valor Mortis』発表

    蘇ったナポレオン軍兵として死を糧に敵を殲滅せよ!1人称視点ソウルライクアクション『Valor Mortis』発表

  3. 中世に現代の武器を持ち込むアクション・ストラテジー型サンドボックス『Kingmakers』利用できる武器や車両、建築物破壊などゲーム内要素が明らかに

    中世に現代の武器を持ち込むアクション・ストラテジー型サンドボックス『Kingmakers』利用できる武器や車両、建築物破壊などゲーム内要素が明らかに

  4. ダンジョンからクエストまでランダム生成されるファンタジー世界で生き延びるローグライクRPG『The Doors of Trithius』日本語に対応するアプデ配信!

  5. 『バイオハザード レクイエム』新トレイラー公開。主人公・グレースと母である『アウトブレイク』のアリッサを突如襲う恐怖【gamescom ONL 2025】

  6. 『モンハンワイルズ』特定条件下で太刀の「居合抜刀気刃斬り」成功時の無敵時間が減少していた不具合など修正

  7. 【Game Pass】新作『Gears of War: Reloaded』や『Herdling』含む計7本登場―2025年8月下旬までのラインナップ公開

  8. 環境はなんと12種類!1,200平方kmのマップで5,000人のプレイヤーがサバイバルする『CrisisX』新映像公開―期待が大きすぎて苦い思い出が過ぎるゲーマーも

  9. 基本無料オープンワールド武侠RPG『風燕伝:Where Winds Meet』11月15日リリース決定。混沌とした世界の一端や物語の雰囲気が確認できる新トレイラー公開

  10. メカアクション『デモンエクスマキナ タイタニックサイオン』30分以上にわたる開発者プレイ動画が公開。探索、装備、協力ボス戦に至るまでゲームの内容が一目でわかる

アクセスランキングをもっと見る

page top