「自分はハマったけれど他人におススメできないゲーム」…でもやっぱり紹介してしまう海外ゲーマーたち | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「自分はハマったけれど他人におススメできないゲーム」…でもやっぱり紹介してしまう海外ゲーマーたち

「俺は好きだけど他人はどうかな……?」と思うタイトルをつい誰かに紹介したくなるのは、ゲーマーの性でしょうか。

ゲーム文化 カルチャー
What game would you love to recommend but you don't because you think it's not for everyone?
byu/kj0509 ingaming

海外掲示板Redditにて、「他人に勧めたいれど万人向きでないのでおススメできないゲームは何ですか?」というトピックが立ち、「他人におススメできない」としつつも多くのゲーマーたちがさまざまなゲームを挙げています。

文句は言いつつも他人にこの思いを共有したい、そんなゲームたち

トピック主が挙げたのはダンジョンマネジメントの傑作『ダンジョンキーパー』シリーズ。なぜ他人におススメできないのかは特にコメントされていませんが、運営に多少のコツが必要なことと残酷描写が多いことが関係しているのかもしれません。

多くの投稿者が名を挙げたのは『RimWorld』で、「システムが複雑でとっつきづらい」「慣れないうちはリスに殺されたり自分の作った罠にハマったりして心が折れそうになる」「でもシステムを理解し始めると夢中になって2000時間遊んでしまう」といった投稿が見受けられました。

挙がったゲームタイトルには『アーマード・コア6』も。「アクションは楽しいが、メカの編集に時間をかけたくない」「メカの最適化の方法がわからない」といった、主にメカ部分のカスタマイズが面倒だ、という意見が散見されました。

『モンスターハンター』シリーズの名も挙がっています。「大好きだが、1つの装備を作るのに10分以上同じモンスターと戦い続けるのは根気のある人だけだと思う」といった意見や、それに対する多数の反論が見受けられました。中には「紅玉マラソン勘弁して!」という意見もあり、どうやら物欲センサーは万国共通のようです。

「ディズニーキャラクターとセフィロスのようなJRPGキャラクターが共存するのが受け入れられない」として、『キングダムハーツ』を他人におススメできない……と考えている人も一定数いるようです。

他のタイトルとしては、『DEATH STRANDING』『Dishonored』『Escape from Tarkov』などが挙がっています。いずれも導入が難しい……という点は共通しているでしょうか。

小規模な「俺は好きだけど万人向きではない」と感じるようなタイトルについては、Steamになかなかレビューが付かない、あるいはレビューがついても「プレイ時間はとても長いけれど評価は不評で長文」が付くことがあります。しかしながら、小規模作品であればどんなに短いレビューコメントであってもレビュー自体が開発者のモチベーションとなりますし、また「万人におススメ」できなくとも、自分が楽しめたならば素直に「好評」とした方が開発者にとっては良いものとなるのではないかと思います。

最後に筆者が「自分は好きだけど万人向けではない」と思ってる作品を紹介しますと、PSP・PSVitaで展開された『ヴァルハラナイツ』シリーズで、シリーズを通して移動がとても不便(特に『3』のダッシュの仕様はどうしてこうなったとしか言えない)、育成システムがかなり面倒という点はありますが、ダンジョン内の探索や敵を倒して得る宝箱といったトレジャーハンティングの楽しさや、さまざまな職業を切り替えながらキャラクターを育成する、さながらオンラインRPGを1人でのんびりと楽しむといった趣のシリーズで個人的には大好きです。現行機での復活を1人で勝手に希望しています。


読者の皆様にも「自分はハマったけれど他人におススメできない、でも誰かに紹介したいゲーム」はありますか?コメント欄で是非ともお伝えください。


PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,909
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
PlayStation 5 デジタル・エディション(CFI-2000B01)
¥59,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《ずんこ。》

石の中にいたいブロガー ずんこ。

ダンジョンの間に挟まれたい系男子。某掲示板でRPGツクールに目覚めその進捗目的でブログを書き始めるも、いつの間にかDRPGが中心の内容に変わっていた。 DRPGと麻雀・ポーカーゲームと元ネタとの差別化が光るフォロワー系ゲームをこよなく愛する。サービス終了したアーケードゲーム『ポーカースタジアム』の公式大会優勝という凄いんだか凄くないんだかわからない肩書きも持つ。

【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2024-08-31 10:48:06
    ドラゴンズドグマ2
    旅が楽しくて最後までクリアしたけど批判部分もすごく分かるから安易に勧められない
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-08-15 10:02:23
    うみねこのなく頃に
    選択肢のないサウンドノベル。
    全編クリアするのに160時間はかかると思う。
    その上推理するのが好きな人じゃないと面白さ半減な上に結末も作中で全ては書かれないので、自分で推理してないと意味不明なまま終わる
    ある程度推理でたどり着いていれば、だいぶ答えに近いヒントが貰えるが何も考えずに読んでるだけだと多分ちんぷんかんぷん。実際当時は、事前に「結末はきちんとは書かない」と明言されていたのにも関わらず、「作者は風呂敷たたまずに逃げた」と言われていた
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-08-10 0:28:04
    バーチャルプロレスリング2

    海外のプロレスゲーム開発者が伝説と仰ぐ、3Dプロレスゲームの傑物。
    未だに遊べる
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-08-06 0:12:37
    リムワールド、すごく楽しそうなんだけど個別に性格を把握しないと内部から崩壊しそうで面倒だし、個別の優先度や細かい設定も管理できる自信がない。だからいつもプレイ動画見てるだけになる。
    0 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2024-08-04 13:33:47
    止め時を失いがちなゲームは進めにくい
    ElonaしかりCivilizationしかり
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-08-02 15:16:39
    最近のゲームからDesyncedなぞ
    RTSでカルネージハートするゲームなもんでニッチにニッチかけ合わさってこれ楽しめるタイプの人どんだけいるの?ってなりつつ、プログラムを使ったり使わなかったりで綺麗に状況を解決、勝手に進行ができるようになるとめっさ気持ち良かった、でも話す相手はいない
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-08-02 10:46:55
    オアシスロード
    世界観やストーリー、世界が広がるにつれて明るくなっていくBGMに引き込まれた。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-08-02 7:34:18
    タルコフはマジでこれだな
    ミリオタには刺さるけどFPSとして楽しみたい層刺さるかどうかわからないのにソフトの価格が家電なのどうにかしてくれ
    勧めづらすぎる
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-08-02 5:41:34
    ワイルドハーツ
    モンハンみたいに万人受けするゲームじゃないし、最適化問題とかで評価低めだけど面白いゲームなんだ
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-08-02 2:21:56
    じゅうべえくえすと
    頑張って友達と相談しながらクリアしたけど、世間からの評価がだいぶアレで....
    今動画とか見返すとかなり不親切な作りだなと感じる
    1 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 『ゼンゼロ』新キャラ「シード」海外コミュニティでも注目集まる…主に足に

    『ゼンゼロ』新キャラ「シード」海外コミュニティでも注目集まる…主に足に

  2. あなたの好きな「ポケモン」粘土で作ります!…雑に。風変わりな職人にリクエストが殺到

    あなたの好きな「ポケモン」粘土で作ります!…雑に。風変わりな職人にリクエストが殺到

  3. 世界限定2,000個の『サイバーパンク2077:仮初めの自由』トランプ登場!

    世界限定2,000個の『サイバーパンク2077:仮初めの自由』トランプ登場!

  4. 『モンハンワイルズ』水鉄砲でモンスター討伐に挑むプレイヤー現る―2ダメージを重ねる執念のハンティング

  5. 胸のサイズを巡る社内抗争?!『ゼンゼロ』最新アプデに隠された開発陣のミームが海外で話題に

  6. Discordのイギリスユーザー向け年齢認証が全面適用―顔認証システムは「フォトモード」で回避できてしまうとの指摘も

  7. ジブリ作品にインスパイアされた観光ホテル経営シム『Hotel Galactic』日本語対応で早期アクセス開始!

  8. サイバーパンクな街で暮らすライフシム『Nivalis』雰囲気抜群のゲームプレイトレイラー!

  9. 『ゼンゼロ』服が一部消える「裏技」!?―水着はクッキリ、タイツやバイザーはスケスケに

  10. 刑務所生活はもう飽きた!穴を掘って脱獄を目指す『Prison Escape Simulator: Dig Out』Steam配信

アクセスランキングをもっと見る

page top