90年代レトロゲームを低解像度3Dで表現!アクションホラー『Zero Below The Sun』リリース―南極の極秘施設で謎の解明を目指せ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

90年代レトロゲームを低解像度3Dで表現!アクションホラー『Zero Below The Sun』リリース―南極の極秘施設で謎の解明を目指せ

ここから無事に帰れると思ってはいけない。

PC Windows
90年代レトロゲームを低解像度3Dで表現!アクションホラー『Zero Below The Sun』リリース―南極の極秘施設で謎の解明を目指せ
  • 90年代レトロゲームを低解像度3Dで表現!アクションホラー『Zero Below The Sun』リリース―南極の極秘施設で謎の解明を目指せ
  • 90年代レトロゲームを低解像度3Dで表現!アクションホラー『Zero Below The Sun』リリース―南極の極秘施設で謎の解明を目指せ
  • 90年代レトロゲームを低解像度3Dで表現!アクションホラー『Zero Below The Sun』リリース―南極の極秘施設で謎の解明を目指せ
  • 90年代レトロゲームを低解像度3Dで表現!アクションホラー『Zero Below The Sun』リリース―南極の極秘施設で謎の解明を目指せ

Black Curtain Studioは8月2日、3人称視点サバイバルホラー『Zero Below The Sun』をSteamにてリリースしました。

『Zero Below The Sun』は90年代のレトロゲームを3Dで表現した、アクション・サバイバル・ホラーゲームです。プレイヤーは南極の地下秘密施設の警備員 アクセル・バワーズとなり、施設内を探索し生存者を見つけ、装備を集め、パズルを解いてロックダウンの原因を調査するのが目的です。

レトロな画風とインターフェイスは好みが分かれるところ

見た目はレトロ、操作やフィーリングはモダンに作り上げたという本作ですが、無料デモ版のプレイを通して感じるのは、やや「レトロ」の比重が重く人を選ぶタイトルかもしれません。
粗めのドット絵は確かに90年代レトロゲームの雰囲気バッチリですが、操作オプションの変更可能な範囲の狭さもあり、雰囲気作り以外の部分にもう少し「モダンさ」を取り入れてほしかったところ。

実際のプレイ感が気になるかたは、無料デモ版をぜひ試してみてください。『Zero Below The Sun』は8月10日までリリースを記念して10%OFFで配信中です。


PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,919
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
PlayStation 5 デジタル・エディション(CFI-2000B01)
¥59,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《稲川ゆき》

プレイのお供は柿の種派 稲川ゆき

ゲームの楽しさに目覚めたのは25歳過ぎてからの超遅咲き。人やら都市やら、何でも育て上げるシミュレーション系をこよなく愛する、のんびりゲーマーです。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 最大6人でセックス!苦行風パーティーゲーム『Sex With Friends』早期アクセス開始

    最大6人でセックス!苦行風パーティーゲーム『Sex With Friends』早期アクセス開始

  2. Steam“非常に好評”スタート!怪物の支配された世界を取り戻すダークファンタジーARPG『Mandragora:Whispers of the Witch Tree』PC向けにリリース

    Steam“非常に好評”スタート!怪物の支配された世界を取り戻すダークファンタジーARPG『Mandragora:Whispers of the Witch Tree』PC向けにリリース

  3. 『無双アビス』編成引継ぎで挑む新モード「無間修羅獄」や「踏破レベル6」追加のアプデ4月25日配信―気になる追加キャラの予告も

    『無双アビス』編成引継ぎで挑む新モード「無間修羅獄」や「踏破レベル6」追加のアプデ4月25日配信―気になる追加キャラの予告も

  4. 災害現場で復旧工事に挑む重機シム『RoadCraft』10分間のゲームプレイ映像!『MudRunner』『SnowRunner』開発元新作

  5. 『Last Epoch』新派閥も登場するシーズン2「Tombs of the Erased」開始は4月18日1時から―概要を紹介する映像も

  6. 早期アクセス開始からわずか1週間、新作PvPvEまたも終了に―Steamの“賛否両論”巻き返せず全額返金対応へ

  7. 「まだ存在が許されていることを嬉しく思う」公式『オブリビオン』リメイク版関連の報道受け移植MOD「Skyblivion」開発者が前向き発言

  8. あなた以外のプレイヤー、全員NPCです。往年のMMOを“再現”したシングルプレイRPG『Erenshor』早期アクセス開始!いきなり人気の好スタート

  9. 『Venus Vacation PRISM』写真評価が撮影時に表示される最新アプデ!Steam版は待望のjpg方式での保存機能も追加

  10. 『アサクリ シャドウズ』音が消える不具合を修正する1.0.3アプデ配信―アイテムの一括売却機能は一時停止に

アクセスランキングをもっと見る

page top