クトゥルフ系TRPG風ゲーム『Depersonalization』正式リリース!大型コンテンツ「カサンドラの黒いカーニバル」も追加 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

クトゥルフ系TRPG風ゲーム『Depersonalization』正式リリース!大型コンテンツ「カサンドラの黒いカーニバル」も追加

4年の開発期間を経て正式リリースを迎えた本作ですが、今後もモバイル版やオンラインマルチの実装等に向け開発を続けるとしています。

PC Windows
クトゥルフ系TRPG風ゲーム『Depersonalization』正式リリース!大型コンテンツ「カサンドラの黒いカーニバル」も追加
  • クトゥルフ系TRPG風ゲーム『Depersonalization』正式リリース!大型コンテンツ「カサンドラの黒いカーニバル」も追加
  • クトゥルフ系TRPG風ゲーム『Depersonalization』正式リリース!大型コンテンツ「カサンドラの黒いカーニバル」も追加
  • クトゥルフ系TRPG風ゲーム『Depersonalization』正式リリース!大型コンテンツ「カサンドラの黒いカーニバル」も追加
  • クトゥルフ系TRPG風ゲーム『Depersonalization』正式リリース!大型コンテンツ「カサンドラの黒いカーニバル」も追加
  • クトゥルフ系TRPG風ゲーム『Depersonalization』正式リリース!大型コンテンツ「カサンドラの黒いカーニバル」も追加
  • クトゥルフ系TRPG風ゲーム『Depersonalization』正式リリース!大型コンテンツ「カサンドラの黒いカーニバル」も追加

Gamera Gamesは、MeowNature開発のクトゥルフ神話TRPGライクなRPG『Depersonalization(人格解体)』の新コンテンツ「カサンドラの黒いカーニバル」実装と共に作品の正式リリースへの移行を発表しました

新モジュール追加でさらにパワーアップして正式リリース!但し日本語対応は後日の予定

2022年12月に早期アクセスがスタートした本作は、選択やダイスロールによる判定といったTRPG風のゲームシステムで、図書館に保管された物語のモジュールを自分が作成したキャラクターで探索するRPG。早期アクセス時点で「非常に好評」の評価を獲得しており、2024年2月には有志Mod採用を足掛かりとした日本語化も発表されていました。


追加された「カサンドラの黒いカーニバル」は7番目のモジュールで、最大かつ最も複雑なものとなっているとのこと。最低8時間のプレイ時間を想定し、多種多様なキャラクターやアイテムが織りなす多くの展開の下10通りのエンディングが用意されています。但し、新モジュールについてはリリース時点で中国語のみの対応となり、現在は英語の翻訳対応を実施中です。2024年末までに英文翻訳のリリースを予定し、その後日本語や韓国語の翻訳作業を長期的に進めていくとしています。

モバイル版やオンラインマルチ等今後も開発に邁進

また、開発目標として当初予定されていた8つのモジュールには一つ足りないことを認めながらも、目標自体に変更はないとし、新バージョンの最適化、安定化が済み次第8番目の開発に取り掛かると宣言。その他モバイル版やオンラインマルチの実装等に向け開発を続けると語りました。

4年の開発期間を経て正式リリースを迎えた『Depersonalization』はWindows/MacPC向けにSteamにて通常価格2,300円で正式リリース。リリース記念で30%オフのセールが行われている他、無料デモ版も配信されています。なお、新モジュールリリースに伴い戦闘やアイテムの効果にも調整が加えられています。詳細はアップデートノートをご確認ください。

《焦生肉》

ゲームに関わって飯食いたい 焦生肉

ストーリー重視でゲームをプレイするけどシステムも特徴がないとイヤ!なわがままゲーマー。わがままなくせにコンプリート癖もある上つまみ食いも大好きなので積みゲーが溜まる溜まる。ゲームで飯を食うことを夢見てたらほんとにそんな機会に恵まれた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 「世界一面白いARPG作る」意気込み、その結果は…『地罰』開発者、初週売上について「散々な結果になってしまった」―更新は近日中のイージーモード実装とバグ修正で終了に

    「世界一面白いARPG作る」意気込み、その結果は…『地罰』開発者、初週売上について「散々な結果になってしまった」―更新は近日中のイージーモード実装とバグ修正で終了に

  2. 『悪魔城ドラキュラ』インスパイアのローグヴァニア『ブラッドブレイカー:魔女の迷宮』2026年リリース決定!吸血鬼少女が弟探し迷宮へ

    『悪魔城ドラキュラ』インスパイアのローグヴァニア『ブラッドブレイカー:魔女の迷宮』2026年リリース決定!吸血鬼少女が弟探し迷宮へ

  3. 『オブリビオン』リマスター版プレイヤーはメインクエストよりオープンワールドを満喫?チュートリアル前後で実績取得率に差―週末にはSteam最大同接21万人超え

    『オブリビオン』リマスター版プレイヤーはメインクエストよりオープンワールドを満喫?チュートリアル前後で実績取得率に差―週末にはSteam最大同接21万人超え

  4. 有名作と発売日が被ってしまったので「“精神的”再発売」したい…。リマスター版『オブリビオン』と発売日被り、新作ホラーの延期の先に待ち受けた悲しい偶然

  5. 『エルデンリング ナイトレイン』PC版スペック公開。ハードディスク必要容量は『ELDEN RING』の半分

  6. 『エルデンリング』世界累計出荷本数3,000万本突破!2,500万本突破から1年経たずして500万本上乗せ

  7. 「役目を果たしているのに!」―『マーベル・ライバルズ』サポートロールは不遇かも…プレイヤーがストライキ

  8. ローグライクデッキビルドストラテジー『星なき深淵:クトゥルフ選集(Starless Abyss)』Steamにて好発進!宇宙艦隊の司令官としてクトゥルフ神話モチーフの怪物と対峙

  9. 物量が凄まじい100ルート分岐ADV『HUNDRED LINE -最終防衛学園-』Steam版同時プレイヤー数が1万人突破!『ダンガンロンパ』シリーズの記録を大きく塗り替える

  10. Win95/98世代直撃の懐かしローグライク『ラミィの大冒険 1&2』リメイク版発売間近!追加のアフターストーリー収録、配信ガイドラインも

アクセスランキングをもっと見る

page top