『CoD: MW Remastered』で『CoD: MW2』のマルチプレイ体験を再現するMod「H2M-MOD」が配布直前にプロジェクト自体中止 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『CoD: MW Remastered』で『CoD: MW2』のマルチプレイ体験を再現するMod「H2M-MOD」が配布直前にプロジェクト自体中止

パブリッシャーActivisionからの停止命令によりプロジェクト自体中止となったそうです。

ゲーム文化 Mod
『CoD: MW Remastered』で『CoD: MW2』のマルチプレイ体験を再現するMod「H2M-MOD」が配布直前にプロジェクト自体中止
  • 『CoD: MW Remastered』で『CoD: MW2』のマルチプレイ体験を再現するMod「H2M-MOD」が配布直前にプロジェクト自体中止
  • 『CoD: MW Remastered』で『CoD: MW2』のマルチプレイ体験を再現するMod「H2M-MOD」が配布直前にプロジェクト自体中止

現地時間8月16日に配布が予定されていた『Call of Duty: Modern Warfare Remastered』用Mod「H2M-MOD」ですが、パブリッシャーActivisionからの停止命令によりプロジェクト自体が中止となったことが明らかにされました。

『CoD: MW2』のマルチプレイ体験を再現

「H2M-MOD」は『Call of Duty 4: Modern Warfare』のリマスター版として2016年に発売された『Call of Duty: Modern Warfare Remastered』において、2009年発売『Call of Duty: Modern Warfare 2』のマルチプレイ体験を再現するModです。

リマスターされた『CoD: MW2』のマップやマルチプレイヤー向けに作り直されたキャンペーンレベルを含む50以上のマップを収録するとともに、プログレッションシステムをアップデート。また、オリジナル版のキルストリーク一式やオリジナル版にはなかった新しいアタッチメントや迷彩も用意されていたとのこと。

本Modへのファンの期待は非常に高く、先日ちょうど50%オフセールが実施されていた『CoD: MW Remastered』は売上が急上昇してトップセラーに食い込んでいたそうです。それ故に配布中止&プロジェクト中止の反動は大きく、不評のレビュー爆撃を喰らい最近の評価が「圧倒的に不評」となってしまいました。既に返金手続きを行った購入者も多いようです。

元Infinity Wardスタッフも苦言

『Call of Duty』シリーズを生み出したInfinity Wardでクリエイティブ・ストラテジストを務めていたRobert Bowling氏は「Infinity Wardオリジナルチームの開発者の多くはかつてはModderでした。初代『Call of Duty』のPC版ではModツールやサーバーファイルが配布され、オリジナルのビジョンを拡張するためコミュニティに創作の力を与えました。制作コミュニティの首を絞めるのではなく、制作コミュニティを支援するシステムを構築しましょう」と苦言を呈しています。

Mod制作をどこまで許可するかはあくまでも公式の判断が基準であるものの、『CoD: MW Remastered』セール中は黙認して配布直前に停止命令を出すというアクションはファンの反感を買ってしまうかもしれませんね。なお、今回の騒動を利用して寄付金を募る偽物も登場しているそうなのでご注意下さい。



《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 『アサクリシャドウズ』国会へ。寺社仏閣の著作権や破壊表現の是非焦点に、ただし破壊表現はDay1パッチで修正済み

    『アサクリシャドウズ』国会へ。寺社仏閣の著作権や破壊表現の是非焦点に、ただし破壊表現はDay1パッチで修正済み

  2. 【ネタバレ注意】『モンハンワイルズ』下位ラスボスには隠れた秘密があるかも―ゲーマーによる考察が加速

    【ネタバレ注意】『モンハンワイルズ』下位ラスボスには隠れた秘密があるかも―ゲーマーによる考察が加速

  3. 『パルワールド』へ向けられたネットのデマや悪評に開発者はどう向き合ったか―任天堂訴訟の話も飛び出したGDCパネルセッション【GDC2025】

    『パルワールド』へ向けられたネットのデマや悪評に開発者はどう向き合ったか―任天堂訴訟の話も飛び出したGDCパネルセッション【GDC2025】

  4. 『アーマード・コア』PlayStation StoreでPS1の初期三部作が配信。PSPlusプレミアムサブスクリプションのほか単体購入も可能

  5. フロム・ソフトウェアの名作『Bloodborne』10周年!重厚で美麗な世界観にインスパイアされた新作アイテムが予約受付開始

  6. ケモノなヒーローが戦うPvPシューター『Wild Assault』4月に早期アクセス開始決定!

  7. 「勝手に公式サイトできてる…怖…」誰かが勝手に開発中ゲームの公式サイトを立ち上げた!?インディーゲーム開発者を狙う謎めいた行動

  8. miHoYo公認!『原神』『スターレイル』『ゼンゼロ』のグッズ1,000種以上を揃えた「miHoYo売場」3月20日オープン

  9. 『界の軌跡』日本ファルコム・近藤社長によるネタバレ解説や制作秘話も掲載!公式ビジュアルブックが発売

  10. ニュージーランド政府観光局と『マイクラ』がコラボ!無料デジタル観光楽しめるDLC配信―映画版公開記念のロケ地連携施策

アクセスランキングをもっと見る

page top