PC版『ファイナルファンタジー16』9月18日発売決定!体験版も配信開始 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

PC版『ファイナルファンタジー16』9月18日発売決定!体験版も配信開始

Steam/Epic Gamesストアにて予約受付中。

PC Windows
PC版『ファイナルファンタジー16』9月18日発売決定!体験版も配信開始
  • PC版『ファイナルファンタジー16』9月18日発売決定!体験版も配信開始
  • PC版『ファイナルファンタジー16』9月18日発売決定!体験版も配信開始
  • PC版『ファイナルファンタジー16』9月18日発売決定!体験版も配信開始
  • PC版『ファイナルファンタジー16』9月18日発売決定!体験版も配信開始
  • PC版『ファイナルファンタジー16』9月18日発売決定!体験版も配信開始
  • PC版『ファイナルファンタジー16』9月18日発売決定!体験版も配信開始
  • PC版『ファイナルファンタジー16』9月18日発売決定!体験版も配信開始
  • PC版『ファイナルファンタジー16』9月18日発売決定!体験版も配信開始

スクウェア・エニックスは人気RPGシリーズのナンバリングタイトル16作目である『FINAL FANTASY XVIファイナルファンタジー16)』のPC版発売日が2024年9月18日に決定したことを発表しました。

『ファイナルファンタジー16』は2023年6月にPS5版が発売。強大な召喚獣の力を操る「ドミナント」によって引き起こされた戦乱の時代を重厚かつ壮大に描いており、プレイヤーは主人公クライヴ・ロズフィールドの生涯を辿りながら、過酷な運命の中で見つける正義、そして世界の真実に迫って行きます。本作は海外レビューでも高い評価を得ており、metacritcではメタスコア、ユーザースコアともにハイスコアを獲得しています。


ついに登場となる『ファイナルファンタジー16』のPC版はSteam/Epic Gamesストアにて予約受付中。価格は通常版が7,700円、DLCを同梱したコンプリートエディションは9,900円です。なお、ゲーム序盤をプレイできる体験版も配信されています(セーブデータは製品版に引き継ぎ可能)。


FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16) - PS5
¥5,150
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 海外大手Modサイト、『オブリビオン』リマスターのキャラクタ性別選択肢復活Modを削除、アカウント停止措置まで。「タイプ1・2」を「男性・女性」に戻す投稿の「意図」問題視

    海外大手Modサイト、『オブリビオン』リマスターのキャラクタ性別選択肢復活Modを削除、アカウント停止措置まで。「タイプ1・2」を「男性・女性」に戻す投稿の「意図」問題視

  2. 『ディビジョン2』5年ぶりの新DLC「バトル フォー ブルックリン」5月27日にリリース!ヤツらは川を越えてやってくる…

    『ディビジョン2』5年ぶりの新DLC「バトル フォー ブルックリン」5月27日にリリース!ヤツらは川を越えてやってくる…

  3. SFC向け『くにおくん』シリーズなど80~90年代のテクノス作品を詰め込んだ『テクノス ザ・ワールド くにおくん & アーケードコレクション』発売!

    SFC向け『くにおくん』シリーズなど80~90年代のテクノス作品を詰め込んだ『テクノス ザ・ワールド くにおくん & アーケードコレクション』発売!

  4. あの迷演技をもう一度、リマスター版『オブリビオン』なら完璧なリップシンクで聞けるNGシーン

  5. 「アンウェルカムスクール」含む『ブルアカ』BGMを15曲追加!『DJMAX RESPECT V』コラボDLC「Blue Archive PACK」Steamで発売

  6. リマスター版『オブリビオン』Steamだけで18万人以上プレイ!リメイク級刷新が話題、もっとプレイヤー増えそう

  7. 『オブリビオン リマスター』ベンチマーク動画公開―RTX 3060でウルトラはやや厳しめ?しかし設定次第で多様なPC構成に対応

  8. 『オブリビオン リマスター』では公式Modサポートは行わない―ベセスダが表明。コンソール版への導入は絶望的か

  9. メカACT『デモンエクスマキナ』新作のスイッチ2/PS5パッケージ版が予約開始!限定武器を入手できる店舗別特典も一挙公開

  10. リマスターまもなく登場か!?ゲーマーたちが湧く『オブリビオン』ってなに?実は若者はプレイしたことない人多数かも知れない、未だ愛されるクラシックな名作

アクセスランキングをもっと見る

page top