『スカイリム』内を実際に歩いて渡るユーザー登場、リフテンからソリチュードまで1万4千歩 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『スカイリム』内を実際に歩いて渡るユーザー登場、リフテンからソリチュードまで1万4千歩

実際のスカイリム地方の大きさは諸説あり。中には約1,352,572 平方キロメートルになるとの説も。

ゲーム文化 カルチャー

ShakeMistake氏は、『The Elder Scrolls V: Skyrim Special Edition(スカイリム)』にて、ゲーム内の移動と現実での歩行を連動させ、マップを斜め横断しました。

意外と常識的な歩数?スカイリム地方の斜め横断を実際に歩いて達成したユーザー

『スカイリム』は『The Elder Scrolls』シリーズの中でその名の通り、スカイリム地方を舞台にしたオープンワールドです。そのマップは広大であり、有志の測定では13~20.4平方キロメートル(諸説あり)と、最大で東京ドーム約440個分にもなります。

そんなスカイリム地方の南東にある都市リフテンから北西にある首都ソリチュードまで、ShakeMistake氏は実際の徒歩とゲーム内の動きを連動するアプリ「STEPL - Play Games & Get Fit」を使い、斜め横断に挑戦しました。

本挑戦はTwitchにて数カ月前から配信されており、最初の3回のトライでは別の都市にたどり着く迷子トラブルが発生。4回目のトライではキャラクターが自動で目的地まで歩くMod「Lonely Nirn」を導入してみるも上手く動作せず失敗したため、路上の看板を参考にして歩き、配信外でも練習して道を暗記したそうです。

It Took 14,000 Steps To Walk From Riften to Solitude, With My Feet.
byu/ShakeMistake_ inskyrim

そして5回目となるトライでは45分かけ、5,000歩の早さで斜め横断を達成しました。しかし、配信内で視聴者からの“ゲーム内キャラクターと歩くスピードを合わせる”提案をきっかけに6回目のトライに突入し、3時間かけ14,000歩で再びソリチュードに到達しています。

なお、諸説あるスカイリム地方の大きさですが、ゲーム内時間の早さを考慮すると約1,352,572 平方キロメートルになるとのも存在。この説を採用する場合は東京ドーム約3,000万個分となります。


[Steam] The Elder Scrolls V: Skyrim Special Edition|オンラインコード版
¥3,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《ケシノ》

ゆる~いゲーマーです。 ケシノ

主に午前のニュース記事を担当しているライター。国内外、様々なジャンルのゲームを分け隔てなくカバーしています。アメリカに留学経験があり、2022年1月よりGame*Sparkにてライター業を開始。一番思い出に残っているゲームは『キョロちゃんランド(GB版)』。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2024-09-05 0:50:27
    東京ドームがわからないから北海道で割ったら16道になった、スカイリム広いねぇ…
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-08-26 11:47:08
    サバイバルでやってると自然に道が覚えられるぞ、オススメ!
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-08-22 22:53:15
    全てのアクションゲーが完璧に自分の動きによってコントロール出来るようになればダイエットの必要無くなるな
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-08-22 8:43:21
    こういうウォーキングマシンあればいいのにな
    ロスサントスとか走ったり。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-08-20 22:30:52
    次は七千階段を登ろう。
    18 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-08-20 16:42:34
    VRでやるならnatural locomotionが手軽だったな
    omni oneでもいいけどアレは個人で買うには高すぎるし
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-08-20 15:54:22
    いつも走らせてすまねぇドヴァキン
    13 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 『ポケポケ』のトレス疑惑騒動、該当イラストレーターへの誹謗中傷をやめるよう公式がお願い―「すべての責任は発注元(我々)にある」

    『ポケポケ』のトレス疑惑騒動、該当イラストレーターへの誹謗中傷をやめるよう公式がお願い―「すべての責任は発注元(我々)にある」

  2. 格闘ゲーム大会「EVO2025」のために渡米したプロゲーマー、滞在先のホテルで盗難被害に遭遇…試合で使用するデバイス等を失う

    格闘ゲーム大会「EVO2025」のために渡米したプロゲーマー、滞在先のホテルで盗難被害に遭遇…試合で使用するデバイス等を失う

  3. 「Valveは“3”を数えられない」説、ますます高まる。Steam Deckを3つ購入したユーザーがコミュニティBAN食らう

    「Valveは“3”を数えられない」説、ますます高まる。Steam Deckを3つ購入したユーザーがコミュニティBAN食らう

  4. 『ゼンゼロ』キツネ耳の女剣士「雅」の装備レプリカ作成!宙に浮くギミック付き&中の狐火も再現

  5. ゲーム機にカエルが乗っちゃったらどうしよう!?…いつか使えるかもしれない謎チュートリアルが注目集める

  6. 協力登山ゲーム『PEAK』「ごく普通で、目立つ点のない」アプデ実施。でもカニバリズム要素など追加

  7. き、際どい…『バニーガーデン』逆バニーな“凜”が1/4のビッグサイズでフィギュア化決定!タイツの迫力もたまらない

  8. 『ゼンゼロ』頼れる女師匠「儀玄」体積や1日の消費カロリーなど、あらゆるパラメータを分析したユーザー現る

  9. スプリングセールは2026年3月19日から―Steam、2026年上半期セール&イベント予定もう公開、早すぎて鬼が笑いそう

  10. スイッチ2発売後“初”ニンダイに注目!『テイルズ』リマスターなど期待も…本日7月31日22時より放送「Nintendo Direct ソフトメーカーラインナップ」発表タイトルの予想白熱

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム