『Starfield』に惑星を駆け巡るビークル「REV-8」間もなく登場!新拡張「Shattered Space」9月30日配信【gamescom2024 ONL】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Starfield』に惑星を駆け巡るビークル「REV-8」間もなく登場!新拡張「Shattered Space」9月30日配信【gamescom2024 ONL】

『Starfield』に自由自在に乗り回せるビークル登場。不気味な新世界の情報も。

ニュース 発表
『Starfield』に惑星を駆け巡るビークル「REV-8」間もなく登場!新拡張「Shattered Space」9月30日配信【gamescom2024 ONL】
  • 『Starfield』に惑星を駆け巡るビークル「REV-8」間もなく登場!新拡張「Shattered Space」9月30日配信【gamescom2024 ONL】
  • 『Starfield』に惑星を駆け巡るビークル「REV-8」間もなく登場!新拡張「Shattered Space」9月30日配信【gamescom2024 ONL】
  • 『Starfield』に惑星を駆け巡るビークル「REV-8」間もなく登場!新拡張「Shattered Space」9月30日配信【gamescom2024 ONL】
  • 『Starfield』に惑星を駆け巡るビークル「REV-8」間もなく登場!新拡張「Shattered Space」9月30日配信【gamescom2024 ONL】
  • 『Starfield』に惑星を駆け巡るビークル「REV-8」間もなく登場!新拡張「Shattered Space」9月30日配信【gamescom2024 ONL】
  • 『Starfield』に惑星を駆け巡るビークル「REV-8」間もなく登場!新拡張「Shattered Space」9月30日配信【gamescom2024 ONL】
  • 『Starfield』に惑星を駆け巡るビークル「REV-8」間もなく登場!新拡張「Shattered Space」9月30日配信【gamescom2024 ONL】
  • 『Starfield』に惑星を駆け巡るビークル「REV-8」間もなく登場!新拡張「Shattered Space」9月30日配信【gamescom2024 ONL】

ドイツ・ケルンで開催された「gamescom 2024」オープニングナイトライブにて、宇宙探索オープンワールドゲーム『Starfield』で間もなく行われる無料アップデートにおいて、惑星を駆けまわる車「REV-8」が追加されることを発表しました。

「REV-8」は、あらゆる地形を走破可能なビークルです。ジェットエンジンにより空を飛ぶことも可能なようです。

また、新たなアップデートとなる「Shattered Space」が2024年9月30日に登場することが明らかになりました。直訳すると「粉砕された宇宙」ですが、いったいどんな世界になっているのでしょうか。


Game*Sparkは「gamescom 2024」で発表された新情報や現地取材記事を続々掲載予定です。これまでの関連ニュースや記事は、以下からチェックしてみてください。

欧州最大のゲームイベント「gamescom 2024」関連記事をチェック!



【純正品】Xbox ワイヤレス コントローラー (パルス レッド)
¥6,773
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
Nintendo Switch Lite イエロー
¥21,970
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《ずんこ。》

石の中にいたいブロガー ずんこ。

ダンジョンの間に挟まれたい系男子。某掲示板でRPGツクールに目覚めその進捗目的でブログを書き始めるも、いつの間にかDRPGが中心の内容に変わっていた。 DRPGと麻雀・ポーカーゲームと元ネタとの差別化が光るフォロワー系ゲームをこよなく愛する。サービス終了したアーケードゲーム『ポーカースタジアム』の公式大会優勝という凄いんだか凄くないんだかわからない肩書きも持つ。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. プレイヤーはオープンワールドを探索しない。『GTA6』『RDO』開発者が語る「オープンワールド疲れ」を避けつつ探索へ誘う開発手法

    プレイヤーはオープンワールドを探索しない。『GTA6』『RDO』開発者が語る「オープンワールド疲れ」を避けつつ探索へ誘う開発手法

  2. 『マイクラ』動物亜種や環境音が追加された新アップデート「スプリング・トゥ・ライフ」配信!劇場版テーマのライブイベントも開催中

    『マイクラ』動物亜種や環境音が追加された新アップデート「スプリング・トゥ・ライフ」配信!劇場版テーマのライブイベントも開催中

  3. 『ウィッチャー4』発売は最短でも2027年以降か。CD Projektの2024年度収益発表会で語られる

    『ウィッチャー4』発売は最短でも2027年以降か。CD Projektの2024年度収益発表会で語られる

  4. 2024年に突如閉鎖された海外ゲームメディア「Game Informer」が復活! 新オーナーはニール・ブロムカンプ監督も携わるGunzilla Games

  5. 『サイバーパンク2077』Macへの対応や新アニメプロジェクト進行中。売上3,000万本のその先を狙う試み

  6. デカいお尻と胸と斧を白雪姫が振り回すローグライトACT『Swords & Slippers』開発中―画面いっぱい迫力あるティザーも公開

  7. 『アサシン クリード シャドウズ』発売初日に総プレイヤー数が100万人を突破―Steamでは世界売上トップに、今後の動向にも注目集まる

  8. 『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

  9. 『サイバーパンク2077』続編「Orion」は引き続き一人称視点に?ゲームの方向性が見える求人公開

  10. 『FF7リバース』などに携わった「Glitz Visuals」が、小澤健司氏の「スタジオサザンカ」と資本業務提携を締結。「挑戦的なプロジェクト」を目指す

アクセスランキングをもっと見る

page top