Steam版『ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅』CS版の有料DLCも収録し9月12日に4,980円で発売決定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Steam版『ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅』CS版の有料DLCも収録し9月12日に4,980円で発売決定

予約購入受け付け中です

PC Windows

スクウェア・エニックスはRPG『ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅』のSteam版を、2024年9月12日に発売すると発表しました。

モンスターを仲間にして戦う魔族の王子ピサロの旅

『ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅』は、初めに2023年12月1日にニンテンドースイッチ版が発売された、通信機能ありの1人プレイ向け作品。これまでのシリーズから進化した配合システムにより、新たな組み合わせでおなじみのモンスターや魔王、初登場の魔物など、様々なモンスターを生み出すことが可能。四季で姿を変え、出会うモンスターもしかけも変化するフィールドから構成される、モンスターが統治する様々な魔界を冒険しモンスターの頂点を目指します。

CSで有料販売のDLCもセット

この度発表されたPC版(Steam)は、既に4,980円で予約購入を受け付け中。字幕・音声共に日本語に対応しています。Steam版では、スイッチでの有料追加ダウンロードコンテンツ3種「追憶のモグダンジョン」「エビ師範の修練迷宮」「時の無限ボックス」をあらかじめ収録。また、通信対戦機能のうち、スイッチ版に搭載されていたリアルタイム対戦コンテンツの「オンライン対戦」の機能がSteam版では用意されていないとのことです。

『ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅』がSteamに登場!

「ドラゴンクエスト」シリーズおなじみのモンスターでパーティを組み、モンスター同士の迫力バトルを楽しみましょう!フィールドで出会ったモンスターをスカウトして仲間にできるほか、魔物同士を配合して自分だけのモンスターを生み出すことも可能です。
本作で登場するモンスターは500種族以上!
これまでの「ドラゴンクエストモンスターズ」シリーズから配合システムが進化し、新たな組み合わせで、おなじみのモンスターや魔王、初登場の魔物などさまざまなモンスターを仲間にすることができます。

さあ、最強のモンスターマスターを目指して旅立とう!


《technocchi》
【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2024-08-28 7:36:20
    オンライン対戦はどうせチーターまみれになってサポートに追われるのがメンドイから、なら最初からなくていいやって切り捨てたのかな
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-08-28 7:26:33
    え、PCでもこのグラ?
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-08-28 6:23:08
    オンライン対戦可能にするMODが作られそう
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-08-28 1:55:48
    ヒロイン?がブスすぎてちょっと…
    モンスターズで唯一買わない作品になりそう
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-08-28 1:48:07
    オンライン対戦無いのかよ
    8 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2024-08-28 1:39:04
    え、やっす 良かった買わないで
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-08-28 1:00:06
    サンキュースクエニ
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-08-27 22:16:09
    やったー
    19 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 3年ぶりの更新は「失敗したゲーム」と評しての無料化報告…巨大メックシムシューター『Mech Merc Company』現行バージョンを正式版として無料配信開始

    3年ぶりの更新は「失敗したゲーム」と評しての無料化報告…巨大メックシムシューター『Mech Merc Company』現行バージョンを正式版として無料配信開始

  2. 最大10人協力・自動生成オープンワールドサバクラ『Under a Rock』戦闘ゲームプレイ映像公開―日本語対応で今後早期アクセス開始予定

    最大10人協力・自動生成オープンワールドサバクラ『Under a Rock』戦闘ゲームプレイ映像公開―日本語対応で今後早期アクセス開始予定

  3. あの「青鬼」が新たな恐怖をまとう…『禁足地~青鬼の窟~』新ティザー公開!『零~zero~』『影牢2』などに携わったクリエイター陣で描かれる“昭和初期の廃校”

    あの「青鬼」が新たな恐怖をまとう…『禁足地~青鬼の窟~』新ティザー公開!『零~zero~』『影牢2』などに携わったクリエイター陣で描かれる“昭和初期の廃校”

  4. お前がスケルトンになるんだよ!リリースセールで200円以下のお手軽ソウルライクアクションRPG『Bones&Darks』発売

  5. 『メタルマックス』フォロワーの無料RPG『机械皇朝』Steamストアページ公開―ランダムエンカにターン制戦車戦と伝統をしっかり踏襲

  6. 期待の都市型オープンワールドRPG『無限大Ananta』に久しぶりの動き!「東京ゲームショウ2025」への出展が明らかに

  7. 1980年リリースのアタリ名作アーケード『ミサイルコマンド』がターン制ストラテジーとなって復活!『Missile Command Delta』PS/Xbox/PC向けに発売

  8. 大ヒット山登りシム『PEAK』プレイ人数拡張Modは開発者のお墨付き!導入時特有のバグにもアップデート対応で手厚くサポート

  9. SFC『スターフォックス』手掛けた開発会社のオリジナルIP作品がSteamで復活!リマスター版『クロック!パウパウアイランド』Steamストアページ公開

  10. 『Dead by Daylight』ドラマ「ウォーキング・デッド」とのコラボを予告!詳細は7月9日公開

アクセスランキングをもっと見る

page top
レスポンス
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム