『ユミアのアトリエ』早期購入特典の衣装がとってもスポーティー!仲間たちとの交流や、ユミアの必殺技シーンもお披露目【TGS2024】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『ユミアのアトリエ』早期購入特典の衣装がとってもスポーティー!仲間たちとの交流や、ユミアの必殺技シーンもお披露目【TGS2024】

「TGS2024」にて、『ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~』のプレイ映像が公開!早期購入特典「ユミアコスチューム:追憶の運動術師」のデザインも初披露。

PC Windows

コーエーテクモゲームスは、9月27日に配信された番組「コーエーテクモLIVE! in TGS2024」にて、錬金術RPG『アトリエ』シリーズ最新作『ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~』のプレイ映像を公開しました。

◆『ユミアのアトリエ』プレイ映像でこれまでの情報をおさらい!

シリーズ最新作『ユミアのアトリエ』では「記憶」をテーマに、新主人公「ユミア」たちが記憶と向き合い、迷いながらも信じる道を進む物語を描きます。

数百年前に錬金術の力で大きな発展を遂げるも、謎の天変地異によって滅びたとされる「アラディス帝国」。この事件をきっかけに「錬金術は滅亡を招く禁忌の術」として扱いを禁じられた世界で、母の死をきっかけに自身が錬金術士の家系であると知ったユミアが、母の真意と禁じられた錬金術の真実を探るため、「アラディス調査団」に参加して歴史の真実を解き明かす旅に出ます。

プレイ映像ではまず、フィールド上のアクションを紹介。マップはシームレスに繋がったオープンフィールドとなっており、自由に走り回りながら素材を集めていきます。バイクをはじめ、移動手段もいろいろと用意されているとのこと。

歴代シリーズと大きく異なるのが「射撃アクション」の存在。モンスターを銃で撃って攻撃したり、高所にある素材を撃ち落としたりできます。

お次は戦闘について。直感的なリアルタイムバトルで、近距離と遠距離に分かれた「レンジ」を移動しつつ、敵の攻撃を避けながら攻撃します。パーティーメンバーは前衛3名、後衛3名の計6名を編成でき、戦闘中も切り替えながら戦えます。

特定の条件を満たすことで発動する、キャラクターごとの必殺技的なアクションも公開されました。

シリーズの醍醐味である「調合」は、アトリエ内の祭壇で実施。レシピを選択後、コアに素材を投入していくことで「共鳴」や「マナ」の値が上がり、より良いアイテムを調合できます。調合をサポートする「おまかせ機能」も搭載しており、初心者でも安心して調合を楽しめます。

また、フィールド上でアイテムを調合できる「略式調合」も新登場。例えばフィールド上で「鍵の掛かった宝箱」を発見した際、開錠に必要な「リペアツール」を略式調合で生み出すといった感じ。素材を持っていれば、アトリエに戻らずともメニューから手軽に作成できるため便利です。

同じく新要素として「ハウジング」の様子も公開。内装にとどまらず、屋根や柱、階段なども自分好みに配置できるなど、とても高い自由度を確認できます。

この他にも新映像として、ユミアと仲間たちの交流シーンが公開。ミステリアスな女性「ニーナ」を中心に、持ち物が可愛いという話題で盛り上がったり、もふもふした亜人種の仲間「レイニャ」を可愛さのあまり執拗に撫でまわし、ちょっぴり引かれたりといった交流が描かれています。

◆早期購入特典のユミアコスチューム初公開!フィギュアも予約開始

最新情報として、早期購入特典に付属するユミアのコスチューム「追憶の運動術師」のデザインが初公開されました。

また、「ユミア 1/7スケールフィギュア」についても彩色原型が初公開。予約受付中の「ぷに」パーツ付きDX版に加えて、通常版の予約受付も本日9月27日からスタートしています。

※通常版の価格は、正しくは28,000円(税込)です。

価格は通常版が28,000円(税込)、DX版が30,800円(税込)で、それぞれ2025年8月に発送予定。詳細はガストショップ商品ページをご確認ください。


『ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~』は、ニンテンドースイッチ/PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/Steam向けに2025年3月21日に発売予定です。詳細は公式サイトをご確認ください。

©コーエーテクモゲームス All rights reserved.


《茶っプリン》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2024-09-28 0:32:55
    大むかしの三大RPGばりにコンスタントに新作を出し続けてるね
    それ並みの安定の人気があるんだね

    今の三大JRPGを数えるとするなら、まず間違いなくひとつ目に上がるシリーズだろうね、事実上トップオブJRPGだね
    これだけコンスタントに新作が出るRPGなんて今や無いからね
    3 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2024-09-27 22:07:45
    ガストもコーエーに買収されてからの影響が強く出ているな
    6 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 初代『ドラクエ』風ランダム生成RPG『Splintered』日本語版画面が公開!早期アクセス中に実装目指す

    初代『ドラクエ』風ランダム生成RPG『Splintered』日本語版画面が公開!早期アクセス中に実装目指す

  2. 『ゼンゼロ』初年度だけで2,000億円以上の売上。ユーザー推計が海外掲示版で注目集める【UPDATE】

    『ゼンゼロ』初年度だけで2,000億円以上の売上。ユーザー推計が海外掲示版で注目集める【UPDATE】

  3. 引退馬「ハルウララ」に“海外”からの支援が爆増!英語版『ウマ娘』の大ブーム受け―担当者も「馬たちの未来を大切に思う気持ちは万国共通」

    引退馬「ハルウララ」に“海外”からの支援が爆増!英語版『ウマ娘』の大ブーム受け―担当者も「馬たちの未来を大切に思う気持ちは万国共通」

  4. ダークファンタジーRPG『ロード オブ ザ フォールン』プレイヤー数550万人突破!4月には決定版となるバージョン2.0アップデート配信

  5. オンライン対戦サッカー『REMATCH』はプレイヤーも開発者も多くが「サッカーに興味ない」―海外メディアインタビューにて明かされる

  6. セクシー美女がオークを蹴散らす爽快ハクスラACT『グレート・タフ・ビキニ』発表!刀や銃を手にして支配されたリゾート都市を奪還しよう

  7. 多彩な装備で自分だけの戦闘スタイルを構築するメカローグライトストラテジー『デスリング:セカンドインパクト』がSteamにて早期アクセス開始

  8. 「スイッチ2」純正プロコン、やっぱり「ドリフト」悩まされそう?海外修理チャンネルからみる

  9. 2017年正式発売『ARK: Survival Evolved』海中舞台の10周年記念DLC「Aquatica」7月15日リリース決定―公式サーバ期間限定復活も

  10. あなたは英雄じゃない、この世界の一部だ…何にでもなれるサンドボックスRPG『歴史の終わり』2025年冬発売決定!

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム