開発に15年をかけた16bit風ピクセルアートRPG『Beloved Rapture』Steamにて配信開始 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

開発に15年をかけた16bit風ピクセルアートRPG『Beloved Rapture』Steamにて配信開始

開発に15年以上をかけた、執念の2DピクセルアートRPGがSteamに登場しました。

PC Windows

2024年10月8日、Rapturous Studio/2 Left Thumbsは16bitコンソール風の2DピクセルアートRPG『Beloved Rapture』Steamで配信開始しました。

SFC時代のJRPGを彷彿とさせるドット絵が魅力のRPG

本作は、ドット絵で展開されるSFC時代風のRPGです。美しい2Dフィールドを探索しつつ、シンボルエンカウント制で遭遇した敵と戦闘を繰り広げます。

本作は15年以上前に開発が始まり、2019年にKickstarterでクラウドファンディングを呼び掛けて開発を再開したという経緯があります。

本作の主人公は迷える青年・Johan。カルト的思想の民兵組織「Aeons」が周辺の街や村を支配していく中、彼はどう生き抜いていくかを決めなければなりません。

Johanには戦士の息子であり謎めいた雰囲気を持つAidenと、逃亡してきた貴族の令嬢Crystaという頼れる2人の友がいます。彼らとともに、戦乱の世界を生き延びていきましょう。

なお、本作のテーマとしては「トラウマ」「友情」「実存主義」「LGBTQ+」が挙げられています。

はたして主人公たちは、戦乱の世を終わらせることができるのでしょうか。


『Beloved Rapture』は、PC(Steam)にて2,300円(10月15日まで1,955円)で配信中です。ゲームの序盤を体験できるデモ版も無料配信されています。

《ずんこ。》

石の中にいたいブロガー ずんこ。

ダンジョンの間に挟まれたい系男子。某掲示板でRPGツクールに目覚めその進捗目的でブログを書き始めるも、いつの間にかDRPGが中心の内容に変わっていた。 DRPGと麻雀・ポーカーゲームと元ネタとの差別化が光るフォロワー系ゲームをこよなく愛する。サービス終了したアーケードゲーム『ポーカースタジアム』の公式大会優勝という凄いんだか凄くないんだかわからない肩書きも持つ。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2024-10-09 6:46:59
    チェインドエコーズを越えられるか
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-10-09 5:10:17
    ちゃんとオリジナルタイトルで明示もされてるなら別によくね?
    既存タイトルに無闇にお目覚めぶっ込んで乗っ取ろうとするから嫌われるのであって、オリジナルでやる分にはなんも問題ないと思うが……
    あんまり反射で嫌がるのはそれこそお目覚め界隈と同じ差別主義者みたいになるぞ
    ピクセルアートのRPG好きだし、オリジナルでちゃんと作ってるならいろんな方向性で増えてくれるのは嬉しい
    21 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-10-09 4:47:44
    APP3肥満体の「目覚めた」はいらない
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-10-09 4:23:26
    LGBT自体は良いんだがわざわざテーマとして明示してくるのやめて欲しい
    実に違和感なくほのかな百合を差し込むアジアのゲームを見習ってくれ
    24 Good
    返信
    3件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2024-10-09 3:35:13
    レトロなグラフィックとBGMが良かった
    他のもこんな感じでリメイクしてほしいわ
    声優が喋るとかいらんから
    9 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2024-10-09 3:33:12
    キャラクターにいるとかなら時代だなーって思うだけだが
    メインストーリーとかキャラストーリーでそういう描写されると正直引いてしまうわ
    19 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-10-09 3:18:19
    何年前から今のテーマになったんだろ
    多分最初は違ったろうし
    24 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. Steam『ドラゴンボールZ KAKAROT』HD版7月17日配信!草花が生い茂り水面は美しく

    Steam『ドラゴンボールZ KAKAROT』HD版7月17日配信!草花が生い茂り水面は美しく

  2. 海外版『ウマ娘』じわじわ人気高まる―SNSではユーザーの熱狂が伝わる投稿も多数

    海外版『ウマ娘』じわじわ人気高まる―SNSではユーザーの熱狂が伝わる投稿も多数

  3. 苦境の原因は「社内外の工作員のせい」―会社&ゲーム共に厳しい評価続くSFアクション『MindsEye』開発元の設立者が語る

    苦境の原因は「社内外の工作員のせい」―会社&ゲーム共に厳しい評価続くSFアクション『MindsEye』開発元の設立者が語る

  4. まるで現代アート?『Apex Legends』木が勝手に動き回り射撃を妨害…アプデ配信後にテクスチャがめちゃくちゃになる不具合発生中

  5. 基本無料ロボTPS『Mecha BREAK』Steam版同接10万超の好スタートもユーザーレビューは“賛否両論”―課金周りにユーザーらからの不満集中

  6. 不満爆発な“低評価”の嵐は続く…しかし表現規制の内容変更を確認するためか『Ready or Not』同接数が跳ね上がる

  7. ケムコのデッキ構築型ローグライト『ノベルズローグ ~異世界古書堂と封印の魔女~』Steam/コンソールで配信開始!“物語の主人公”と困難に立ち向かう

  8. 「フィードバックに向き合う」―リズムローグライクACT『ラタタン』早期アクセスが延期へ。圧倒的に時間が足りないため

  9. 表現調整で批判される『Ready or Not』開発元が実際の変更点を説明―「誤解や誤情報が広まっている」として

  10. 18年振り新作『プリンセスメーカー : 予言の子供たち』Steamで早期アクセス開始!外伝作『プリメQ』主人公が改めて「娘」に

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム