電源をオンにして有機EL版スイッチ約3年、Steam Deck約10ヶ月!?画面焼き付き検証動画が公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

電源をオンにして有機EL版スイッチ約3年、Steam Deck約10ヶ月!?画面焼き付き検証動画が公開

バッテリーの健康度の検証もしています。

ゲーム文化 その他

ゲーム関連のガジェット動画などを扱う海外YouTuberのWulff Den氏は、「ニンテンドースイッチ」と「Steam Deck」の2デバイスの有機ELモデルにおける「画面の焼き付き」などを検証した結果を動画で報告しました。

有機EL版Steam Deckやバッテリーの健康度についても検証!長きにわたるテストの結論は…?

ニンテンドースイッチとSteam Deck、両デバイスは鮮明な色彩を表現できる「有機ELディスプレイ」搭載版が販売されているものの、同じ画面を表示し続けることで、画面に残像が残ってしまう「焼き付き」が懸念されていました。

これらデバイスにおける画面の焼き付きについて、Wulff Den氏が過去に有機EL版ニンテンドースイッチ(以下、有機EL版スイッチ)を約2年、有機EL版Steam Deckを約2カ月、同じスクリーンショットを表示して電源付けっぱなしにするストレステストを行い検証。焼き付きは起こったものの、有機EL版スイッチは“焼き付きが起こるのは現実的なシナリオではない”とする一方、有機EL版Steam Deckは“HDR対応”なのもあって“画面の明るさの上げ過ぎ”を注意するよう結論付けています。


この時点で十分な結果と言えるかもしれませんが、Wulff Den氏はテストを続行。今回の動画では、有機EL版スイッチを約3年間、有機EL版Steam Deckを約10カ月、引き続き同じスクリーンショットを表示させ続けた結果について語っています。同氏によると、依然と同じスクリーンショットを表示し続けることで起きる焼き付きは「とても非現実的なシナリオである」といいます。

有機EL版スイッチでは完全に焼き付きが起こり、“ゲームプレイにおいて気が散るかもしれない”といい、有機EL版Steam Deckにおいては“『バイオハザード』のようなゲームで焼き付きは見当たらないが、カラフルなゲームでは目につく”旨を話し、“有機EL版スイッチに比べ、有機EL版Steam Deckの画面の方が明るいために焼き付きが早く起こりやすい”との仮説を補足しました。

Wulff Den氏のこれらデバイスに起こった焼き付きについて、同じスクリーンショットを何千時間も見つめる“非常に非現実的な環境下のものである”と注記しており、これが現実的に最も起こりうるのは、“同じUIが表示されるゲームを最大輝度で何千時間も遊ぶ”状況とのこと。

なお、バッテリーの健康度ですが、検証に使った有機EL版スイッチはWulff Den氏が普段使っている同モデルのスイッチとバッテリーの持ちが数分差しかない一方、有機EL版Steam Deckの方は充電器を抜くだけでオフになってしまう状態になっているそうです。

ちなみに、別YouTuberであるCary Golomb氏も有機EL版Steam Deckで画面の焼き付き検証を行っていますが、Steam Deckがデフォルト実装している画面にfpsやGPU使用率などを表示する「MangoHud」を使うケースには注記しているものの、“一般的には心配する必要はない”との結論を出しています。



《ケシノ》

ゆる~いゲーマーです。 ケシノ

主に午前のニュース記事を担当しているライター。国内外、様々なジャンルのゲームを分け隔てなくカバーしています。アメリカに留学経験があり、2022年1月よりGame*Sparkにてライター業を開始。一番思い出に残っているゲームは『キョロちゃんランド(GB版)』。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2024-10-18 12:53:25
    最近は技術の進歩なのかあんま聞かんけど、昔のAndroidスマホは焼き付いたなぁ
    特に当時はジェスチャー操作じゃなくてナビゲーションバーによる仮想ソフトウェアボタン操作で、それが常時画面下に表示されてるから簡単に焼き付いた
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-10-18 3:44:38
    2000時間くらいだと割と現実的じゃないか?
    1 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2024-10-18 2:53:43
    逆に言えば、焼き付いた経験が何度もあるような事を言ってる奴は扱い方がかなり雑なのを証明されたまであるってことか
    15 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2024-10-18 2:22:19
    Switchってタフなんだなぁ
    16 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2024-10-18 0:48:27
    基本的には 「焼き付きを気にしなくて良い」 ということか
    実際にこういう実験結果があるのは、すごく助かる
    やってくれる人に感謝したい
    68 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. “『New スーパーマリオブラザーズ』コレクション”の怪しすぎるパッケージ画像が出回る…日英ごちゃ混ぜ&表記バラバラでほぼ偽物

    “『New スーパーマリオブラザーズ』コレクション”の怪しすぎるパッケージ画像が出回る…日英ごちゃ混ぜ&表記バラバラでほぼ偽物

  2. 女性の足を綺麗に洗うカジュアル足洗いシミュレーター『Clean My Feet』が登場!

    女性の足を綺麗に洗うカジュアル足洗いシミュレーター『Clean My Feet』が登場!

  3. 入手難はもはや日本や一部地域だけ?「スイッチ2」山積みの販売風景―海外掲示板

    入手難はもはや日本や一部地域だけ?「スイッチ2」山積みの販売風景―海外掲示板

  4. 「ゲームやり直し」推奨、原点回帰を掲げた『Chernobylite 2』大型アップデート第三弾配信

  5. 新たな「ネット怪談」の誕生?中古3DSに残された奇妙な写真…果たしてその正体は

  6. インドネシア版『龍が如く』? 青春ケンカアクション『Troublemaker 2: Beyond Dream』9月配信決定!

  7. 『メトロイド』発売から39周年―“メトロイドヴァニア”の始祖、サムスが宇宙に舞い降りた日を祝う声

  8. 「救ってくれたあの人を、今でも覚えてる」オンラインで偶然出会った忘れられないキャラの名は―蘇る懐かしのタイトルと思い出たち

  9. 『Halo』ファン集団拳銃に続き実射可能な「M7 SMG」自作。サプレッサーも装着可能

  10. キュートなドット絵で描かれる魔法工場オートメーション化シム『Manaftory』発表!

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム