工場×ローグライト×TD『シェイプヒーローファクトリー』Steam早期アクセス“好評”スタート―記号を組み合わせてユニット生産!恐るべき“大災厄”に大量生産の力で立ち向かえ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

工場×ローグライト×TD『シェイプヒーローファクトリー』Steam早期アクセス“好評”スタート―記号を組み合わせてユニット生産!恐るべき“大災厄”に大量生産の力で立ち向かえ

◯と△で人間ユニットに!さらに□を組み合わせれば盾兵に!

PC Windows

アソビズムは、工場×ローグライト×タワーディフェンスゲーム『シェイプヒーローファクトリー(ShapeHero Factory)』のSteam早期アクセスをスタートしました。記事執筆時点でSteamにて、“好評”の評価となっています。

記号を組み合わせてユニット生産!恐るべき“大災厄”に立ち向かえ!

本作は、工場でのユニット生産と強力な敵に立ち向かうタワーディフェンス、さらにローグライト要素を組み合わせた作品。プレイヤーは復活を目論む“大災厄”を再び封印するために、魔法のスクロール上で多彩な“ヒーロー”を作り出し、迫りくる敵に立ち向かいます。

スクロール上では〇△□の記号が存在し、ベルトコンベアで運んでキャンパス内で組み立てることで戦闘ユニット“ヒーロー”を生産できます。例えば◯と△なら「人間」、〇と□なら「妖精」が生産可能。さらに「人間」と□を組み合わせることで「盾兵」に強化したり、異なる“ヒーロー”を掛け合わせることで、より上位の“ヒーロー”を生産可能です。

戦闘はウェーブ制のタワーディフェンスで、生産したユニットは“大災厄”が送り込んだ眷属と自動で戦います。どんどん強くなっていく敵に立ち向かうため、報酬で獲得できる研究で工場を強化可能です。著者(プレイアブルキャラクター)で使用できる“ヒーロー”や選択肢が異なったり、ゲーム終了時に恒久的な能力を得る要素などもあり、毎回異なるプレイを通じて最適な工場のビルドを楽しめます。

早期アクセスは最低4ヶ月を予定

本作の早期アクセス期間は最低4ヶ月を予定し、追加開発が必要な場合は延長の可能性もあるようです。リリース時のビルド時点で主要なゲームシステムはすべて完成状態で、プレイヤーが十分な時間楽しんで頂けるボリュームは用意されているということです。

製品版に向けては基本的なゲームバランスの調整や改善にくわえて、新たな研究ツリーやヒーロー、レリック、ゲーム内のハプニングイベントなどを追加していく予定です。また、コントローラー対応や解像度対応、追加プラットフォームなども今後手がけていく予定のほか、ゲームモードの追加なども検討しています。

『シェイプヒーローファクトリー』はSteam早期アクセスにて配信中。2024年11月20日までは10%オフの1,890円で購入できるリリース記念セールも実施中です。なお、本作はコンテンツや機能の追加が行われた場合に正式リリース時に価格上昇する可能性があることもアナウンスされています。



《Mr.Katoh》

酒と雑学をこよなく愛するゲーマー Mr.Katoh

サイドクエストに手を染めて本編がなかなか進まない系。ゲーマー幼少時から親の蔵書の影響でオカルト・都市伝説系に強い興味を持つほか、大学で民俗学を学ぶ。ライター活動以前にはリカーショップ店長経験があり、酒にも詳しい。好きなゲームジャンルはサバイバル、経営シミュレーション、育成シミュレーション、野球ゲームなど。日々のニュース記事だけでなく、ゲームのレビューや趣味や経歴を活かした特集記事なども掲載中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2024-11-06 14:22:21
    おお、面白そう
    でも今まさにFactorioの真っ最中なんだよなぁ
    2 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. メタルの帝王に捧ぐ―『Brutal Legend』が666分限定で無料配信、オジー・オズボーン氏への追悼企画

    メタルの帝王に捧ぐ―『Brutal Legend』が666分限定で無料配信、オジー・オズボーン氏への追悼企画

  2. 非対称対戦ACT『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』シーズン9で「ブロリー(Z)」参戦!岩盤シーンも再現&パラガスが操作可能に

    非対称対戦ACT『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』シーズン9で「ブロリー(Z)」参戦!岩盤シーンも再現&パラガスが操作可能に

  3. 疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

    疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

  4. 事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

  5. 自転車で世界を救うオープンワールドADV『Wheel World』がリリース―究極のバイクをビルドし、かわいい幽霊と共に世界の危機に立ち向かう冒険へ

  6. かわいい魔女の癒し系スローライフアドベンチャー『Little Witch in the Woods』正式リリースが2025年9月4日に決定。早期アクセスから大規模アップデートを予定

  7. 潔白の道か、魔王の道か―補給線を巡り戦うターン制ストラテジー『大悪逆令嬢 ストラテジーオブリリィ』Steamにて配信開始

  8. Steam最高評価ランク達成の魔女裁判ミステリーADV『魔法少女ノ魔女裁判』リリースから約3日で販売本数3万本

  9. 今なら1つ買えば新旧バージョンどちらも入手可能!“圧倒的に好評”リアル狼ライフシム『WolfQuest: Anniversary Edition』

  10. 『エルデンリング ナイトレイン』待望の2人で出撃できるモード2025年7月30日追加決定―UIの改善等も同時に実施

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム