テイクツーCEO、トランプ政権下で「より賢明なFTC」誕生を期待―「規制緩和は時にはプラスになることもある」 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

テイクツーCEO、トランプ政権下で「より賢明なFTC」誕生を期待―「規制緩和は時にはプラスになることもある」

FTCの懸念は実際には当たっていたようで…

ニュース ゲーム業界
C)Getty Images (Photo by Drew Angerer / スタッフ)

テイクツー・インタラクティブのCEO兼会長であるストラウス・ゼルニック氏が、投資家向け電話会議にて、次期アメリカ大統領となるトランプ氏就任によるFTC(連邦取引委員会)への影響について言及したことが海外メディアによって明らかになっています。

企業、ユーザーともにメリットがあるかは不明…

ストラウス・ゼルニック氏 C)Getty Images (Photo by Steven Ferdman / 寄稿者)

FTCといえば、最近では、マイクロソフトのアクティビジョン・ブリザード買収阻止の方向で動いたことが知られており、何度か買収の足止めとなっていました。



ストラウス氏は、次期大統領は規制緩和を信条としていることを非常に明確に表明していると思うと語り、バイデン大統領の任期中、FTCは誤った方向に進んでいたと思うと発言。FTCは当該企業にとっても経済全体にとっても有益な取引の一部を妨害したが、それらの訴訟ですべて敗訴してきたと語り、具体的な問題が何であるかによるものの規制緩和はプラスになる可能性があると思うとしています。

マイクロソフトの買収の際、FTCがこだわっていた問題の一つとしてGame Passの価格上昇への懸念がありましたが、実際、値上げは現実のものとなっており、規制緩和が企業にとってもユーザーにとってもメリットになるかは、難しい問題のようです。


Xbox Game Pass Core 12ヶ月 オンラインコード版(旧Xbox Live Gold)
¥4,923
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
Xbox PC GAME PASS 3 ヶ月(Windows PC)|オンラインコード版
¥2,286
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《H.Laameche》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2024-11-08 3:54:03
    規制というモノも理由があって制定されているんだから、そこを精査せずに何でもかんでも緩和すれば良いというモノではない
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-11-08 1:57:25
    規制緩和どうのこうの抜きにしても、テイクツーに買われたブランドが劣化してたり結局レーベルごと身売りになってたりって話題になってるから、おとなしく座っといてくれんかなぁ。
    15 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-11-08 0:51:44
    本文とは関係ないけど、あまりトランプが注目されていない極めて重要なところは彼は平和主義者で歴代大統領でおそらくもっとも戦争を避けたい大統領ではないかな?彼は色々好戦的だが戦争にかけては全く違う。だから非常に親イスラエルだが中東とウクライナ戦争を停戦にもっていけるのではなかいと期待する。ハリスではおそらく出来ない。
    7 Good
    返信
    8件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2024-11-07 23:21:51
    今までは様々な規制や縛りを課されても技術と創意工夫で乗り越えてきたけど、なにか仕掛けられても今の日本に耐えられるかどうか・・・・
    今までの貯金があるだけで、研究職を優遇しないから技術力も開発力もなくなってきてるからなあ
    16 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-11-07 22:30:20
    トランプがやろうとしてるのは現代のモンロー主義
    アメリカ企業と、他国の敵企業って世界観だからゲーム限らず日本は冬の時代になるだろね
    15 Good
    返信
    4件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2024-11-07 22:19:51
    難しいことは分からんけど
    kspのipをダメにされたからコイツには悪印象しかない
    13 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-11-07 16:32:39
    規制緩和という話で思い出したけど、そういえばトランプだとネットワーク中立性が終わるのか

    マイクロソフトだけネット速度優遇、ソニーと任天堂は遅くしてますみたいなプランも将来的に可能になる
    4 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2024-11-07 15:40:06
    企業にとってはプラスでしょう
    トランプは徹頭徹尾国内大企業の味方だから
    ゲームに限らず規制緩和、法人税減、関税強化でアメリカのあらゆる物価が上がるはず
    8 Good
    返信
    4件の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. Amazonプライムデー開幕!Steamキー各種もセール対象に、キムタク894円で楽しめる

    Amazonプライムデー開幕!Steamキー各種もセール対象に、キムタク894円で楽しめる

  2. シンガポール発・新世代モンスター収集RPG『Aniimo』先行プレイレポ―可愛い相棒アニモに変身する「チェイン」が世界を広げていく!

    シンガポール発・新世代モンスター収集RPG『Aniimo』先行プレイレポ―可愛い相棒アニモに変身する「チェイン」が世界を広げていく!

  3. 『Battlestar Galactica Deadlock』など3本が無料配布中!ストラテジーの老舗「Slitherine」25周年記念の期間限定セール開催

    『Battlestar Galactica Deadlock』など3本が無料配布中!ストラテジーの老舗「Slitherine」25周年記念の期間限定セール開催

  4. 責任あるサ終求める運動が活発化する中で“ゲームの破棄”求めるユービーアイの規約が注目浴びる

  5. スイッチ海賊版サイト「Nsw2u」をFBIが摘発。現在はアクセス不可に

  6. お値段約20万円にふさわしい美しさ…!『アズレン』より「三笠」がコラボイラストを基に日本人形フィギュア化

  7. 夏休みに遊ぶゲームをお得にゲット!『十三機兵防衛圏』50%OFFに『FFX/X-2』60%OFF─名作ADVやヴァニラウェアのアクションRPGもお手頃【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  8. 『サブノーティカ2』開発元を退職した元経営陣がKRAFTONを訴訟。自らの作品を放棄することは決してないと声明

  9. 見落とし厳禁!Amazonプライムデー、要チェックな高性能/高コスパPCデバイス

  10. 『デモンエクスマキナ』Steam版が手に入る!『Warhammer 40,000: Rogue Trader』も入ってるHumble Choice7月分発表

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム