『Hotline Miami』風ハードコアシューター『Kusan: City of Wolves』のグローバルパブリッシャーが決定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Hotline Miami』風ハードコアシューター『Kusan: City of Wolves』のグローバルパブリッシャーが決定

動物マスクならぬ動物顔のキャラクターが激しいガンアクションを繰り広げる!

ゲーム文化 インディーゲーム
『Hotline Miami』風ハードコアシューター『Kusan: City of Wolves』のグローバルパブリッシャーが決定
  • 『Hotline Miami』風ハードコアシューター『Kusan: City of Wolves』のグローバルパブリッシャーが決定
  • 『Hotline Miami』風ハードコアシューター『Kusan: City of Wolves』のグローバルパブリッシャーが決定
  • 『Hotline Miami』風ハードコアシューター『Kusan: City of Wolves』のグローバルパブリッシャーが決定
  • 『Hotline Miami』風ハードコアシューター『Kusan: City of Wolves』のグローバルパブリッシャーが決定
  • 『Hotline Miami』風ハードコアシューター『Kusan: City of Wolves』のグローバルパブリッシャーが決定
  • 『Hotline Miami』風ハードコアシューター『Kusan: City of Wolves』のグローバルパブリッシャーが決定
  • 『Hotline Miami』風ハードコアシューター『Kusan: City of Wolves』のグローバルパブリッシャーが決定
  • 『Hotline Miami』風ハードコアシューター『Kusan: City of Wolves』のグローバルパブリッシャーが決定

韓国のデベロッパーCIRCLEfromDOTと英国を拠点とするパブリッシャーPQubeは、現在開発を進めている『Kusan: City of Wolves』のグローバルリリースに向けて新たなパートナーシップを締結したと発表しました。

動物マスクならぬ動物顔のキャラクター

本作は『Hotline Miami』風のトップダウン視点ハードコアシューターです。近未来アジアの港町を舞台に元兵士で裏通りの解決屋である主人公が街を危険にさらす力を持つ少女を守るため、軍用戦闘義手「ウォー ハンド」と自動で敵を狙う「クォンタム ナイフ」、そして好みの火器を駆使して敵を倒していきます。伝統的な韓国文化と最先端の未来敵デザインのユニークな融合も特色とのこと。

主な特徴

最も速く、激しい戦闘に挑む時が来ました

  • 障害物や敵を、全て吹き飛ばす鉄の拳「ウォー ハンド」で敵を倒してください。

  • 最も近くの敵を自動で狙う「クォンタム ナイフ」は、あなたのみが扱える軍の秘密兵器です。敵に対峙する際には、位置を慎重に決めてください。

  • 鉄の拳「ウォー ハンド」、自動投擲ナイフ「クォンタム ナイフ」、そして火器。あなたの攻撃に隙はありません。適材適所に全ての攻撃を繰り出しましょう。

ボルトを集めて装備をアップグレードし、強力なアクションを解放しましょう

  • 素早く華麗に敵を倒し、より多くのボルトを獲得しましょう。

  • ボルトを集めて装備をアップグレードし、新しい火器を手に入れましょう。

謎の少女の声に耳を傾けてください

  • コミック風のカットシーンとピクセルアートに描かれたキャラクターの物語を発見してください。父親を探す少女の願いに秘められた真実とは何でしょうか?サングラスに隠された政府エージェントの意図は何でしょうか?

『Kusan: City of Wolves』はPC(Steam)/PS5/PS4/Xbox Series X|S/ニンテンドースイッチ向けに2026年リリース予定です。


ライター:RIKUSYO,編集:H.Laameche

ライター/雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 「全てが報われた気がした」―初めてSteamでゲームをリリースし、レビューを貰って泣きそうに…とある個人開発者の経験談

    「全てが報われた気がした」―初めてSteamでゲームをリリースし、レビューを貰って泣きそうに…とある個人開発者の経験談

  2. 海外ゲーマーは『マリカ ワールド』よりも『ドンキーコング バナンザ』にお熱!?放送2日で単独ダイレクト再生数が上回る

    海外ゲーマーは『マリカ ワールド』よりも『ドンキーコング バナンザ』にお熱!?放送2日で単独ダイレクト再生数が上回る

  3. Mod「Skyblivion」ではオリジナル版『オブリビオン』で不評だったダンジョンもリメイクされる

    Mod「Skyblivion」ではオリジナル版『オブリビオン』で不評だったダンジョンもリメイクされる

  4. 【週刊トレハン】「テレビ千鳥でファミコン企画」2025年6月15日~6月21日の秘宝はこれだ!

  5. 『GTA V』主人公3人が揃い踏み!イベントトークショーで『GTA6』への出演希望訴え「最後の強盗」実現へファン扇動

  6. Steamで「非常に好評」和製FPS『カルトに厳しいギャル』スイッチ版6月26日発売決定!

  7. レトロゲームの4:3アスペクト比はもう伝わらない!?「Nintendo Classics」画面両端の余白をどうにかしたい海外ゲーマー

  8. Steamのほんの少しズレたボタン、9年以上の時を超え修正―指摘から3日も経たないスピード対応

  9. 15分ごとに死を繰り返すタイムループサバイバルホラー『Fear The Timeloop』プロローグ版公開!

  10. 『悪魔城ドラキュラ』風アクションプラットフォーマー『Chronicles of the Wolf』配信! 伝説の獣に立ち向かえ

アクセスランキングをもっと見る

page top