『テトリスDX』とNES版『テトリス』が「ファミコン Nintendo Switch Online」に追加!シリーズ作品で『テトリス』40周年をお祝いしよう | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『テトリスDX』とNES版『テトリス』が「ファミコン Nintendo Switch Online」に追加!シリーズ作品で『テトリス』40周年をお祝いしよう

GBの初代『テトリス』や99人対戦の『テトリス 99』も配信中です。

家庭用ゲーム Nintendo Switch

任天堂は、ニンテンドースイッチの有料サービス「ファミリーコンピュータ & スーパーファミコン & ゲームボーイ Nintendo Switch Online」に、『テトリス』関連タイトルが追加されました。

シリーズ40周年を記念して『テトリス』関連タイトルが追加!

本日追加されたタイトルは、40周年を迎えたパズルゲーム『テトリス』シリーズに関連するタイトル。日本では未発売のNES(Nintendo Entertainment System)版『テトリス』と、ゲームボーイカラー向けに発売された『テトリス DX』の2タイトルが追加されています。

『テトリス』(NES)

本作は1989年にNES向けに発売された、日本未発売のテトリス。ルールはオーソドックスなもので、テトリミノが上まで積み上がってしまうとゲームオーバーになる「A-TYPE」と、限られたライン数のなかでのハイスコアを目指す「B-TYPE」の2種類のゲームモードを選択可能です。

『テトリス DX』(ゲームボーイカラー)

1998年にゲームボーイカラー向けに発売された本作は、テトリミノが上に積み上がるまで続ける「MARATHON」モード、3分間に獲得したスコアを競う「ULTRA」、40ラインを消しきるまでのタイムを競う「40LINES」といったさまざまなルールが用意されています。

さらに、コンピュータと対戦できるモードでは難易度の調整が可能なほか、自身やフレンドの成績を元にしたレベルとの対戦や、マルチプレイも可能になっています。

初代『テトリス』や『テトリス 99』も配信中

初代『テトリス』

今回追加された2タイトルにくわえ、「Nintendo Switch Online」加入者特典では99人で戦う『テトリス 99』やゲームボーイ版の初代『テトリス』といった作品もプレイ可能です。シリーズ40周年を迎えるこの機会に、ぜひ色々な『テトリス』を触れてみるのはいかがでしょうか。

『テトリス 99』

「ファミリーコンピュータ & スーパーファミコン & ゲームボーイ Nintendo Switch Online」で配信されている各タイトルの詳細は、任天堂トピックスをご確認ください。


ライター:kurokami,編集:Akira Horie》

ライター/チャーシュー麺しか勝たん kurokami

1999年生まれ。小さい頃からゲームに触れ、初めてガチ泣きした作品はN64の『ピカチュウげんきでちゅう』です。紅蓮の頃から『FF14』にどハマりしており、Game*Spark上ではのFF14関連の記事を主に執筆しています。

Akira Horie

編集/n/a Akira Horie

n/a

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2024-12-12 6:53:15
    BPS版があるからか当時出なかったけどついに日本向けに出してくれるのか
    あっちも好きだけど操作性に難ありでずっとNES版を遊んでみたかったので嬉しい
    権利的にいけるものなら他のNESタイトルも色々出してほしいところ
    この時代はADVやRPG以外は英語オンリーでも問題ないゲーム多いし
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-12-12 4:05:21
    テトリスDXの「自分自身のセーブデータを元にしたCOMとの対戦」はちゃんとプレイスタイルが反映されてて面白かった。テトリスばっかり狙ってるスタイルだったらちゃんとCOMも一気にテトリスで攻撃してくる。
    相手の画面が見えない(画面左の体力ゲージだけ)事を利用して実現してるんだろうけど、いつか現代のテトリスにもこういう要素が欲しい。
    4 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 『ユニコーンオーバーロード』!『地球防衛軍6』!「PS Plus」2025年8月のゲームカタログ更新、『Sword of the Sea』は発売と同時配信

    『ユニコーンオーバーロード』!『地球防衛軍6』!「PS Plus」2025年8月のゲームカタログ更新、『Sword of the Sea』は発売と同時配信

  2. 釣りゲーに料理シムに…他にもいろんな用途がありそう!Joy-Con 2クランク型はじめとする複数アタッチメントの特許申請情報が公開

    釣りゲーに料理シムに…他にもいろんな用途がありそう!Joy-Con 2クランク型はじめとする複数アタッチメントの特許申請情報が公開

  3. ニンテンドースイッチ2のDLSS、採用バージョンは「3.1」と判明

    ニンテンドースイッチ2のDLSS、採用バージョンは「3.1」と判明

  4. 『PUBG』PS4/Xbox One版が11月13日でサポート終了―より安定したプレイ環境のため現行世代機へ移行、大手タイトルで続く旧世代機展開の終わり

  5. 「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」はマイニンテンドーストアでの取り扱い予定なし―全国のゲーム店やECショップで販売へ

  6. 『スーパーマリオ 3Dコレクション』は間もなく配信終了…「スーパーマリオブラザーズ35周年」キャンペーンに幕

  7. 海外向けPS Plusフリプ追加で既存プレイヤーも接続不良に阿鼻叫喚…!300のサーバー追加も対応追い付かないゾンビサバイバル『DayZ』近日中のさらなるサーバー展開予定を告知

  8. スイッチ2「キーカード」の評価が気になる任天堂…!その是非問う少数向けアンケートの存在が海外掲示板で明らかに

  9. 「ついに本格的な「鬼滅の刃」対戦アクションが登場した」海外レビューハイスコア『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』

  10. スイッチ2でゲームキューブ名作『ちびロボ!』が8月21日配信!ワクワクでちょっと変なお家を冒険

アクセスランキングをもっと見る

page top