『VRな彼女』夕陽さくらが歌う「ふたりの未来」のショートバージョンPV公開―粘性流体表現にもこだわったドキドキ体験 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『VRな彼女』夕陽さくらが歌う「ふたりの未来」のショートバージョンPV公開―粘性流体表現にもこだわったドキドキ体験

プレイヤーとのかけがえのない恋物語を描いたものであるとのことです。

ゲーム機 VR

ILLUMINATIONは、アドベンチャー『VRな彼女(VR-Kanojo)』主題歌「ふたりの未来」のショートバージョンPVをYouTubeにて公開しました。

プレイヤーとの恋物語を感動的なメロディで描く

公開されたのは本作の主題歌「ふたりの未来」のショートバージョンPV。ヒロインの夕陽さくらが歌うこの楽曲は、プレイヤーとのかけがえのない恋物語を感動的なメロディで描いたとされています。

この度聞けるようになったのは2分弱のショートバージョンですが、フルバージョンはゲーム本編にて体験可能であるということです。またゲームがリリースされた際には主題歌を含む「VRな彼女 Music Collection」が、主要音楽配信サイトにて配信予定であることも明らかにされています。

粘性流体表現へのこだわりも

10月にはCAMPFIREにて実施したクラウドファンディングが2,300万円以上を集める大成功となったことも発表されていた本作ですが、公式YouTubeチャンネルでは没入感を支える技術の紹介動画も公開されています。

12月5日に公開された「リアルな粘性流体表現のデモ公開」映像では、「練乳のような粘り気のある流体のリアルな挙動を再現」したという技術が紹介されていました。


『VRな彼女』は、Windows(VRヘッドセットが必要)向けにSteamにて2025年2月に発売予定です。


ライター:いわし,編集:H.Laameche

ライター/誰かにスイートロールを盗まれたかな? いわし

兼業ライター、Game*Sparkにて主にニュース記事を担当。幼少からのゲーム好きだが、どちらかといえば飽きっぽいやり込まない派であるため、そのゲーム経験は広く浅い。その中でもよく触れるジャンルはRPGやFPS・TPS、あまり手を出さないのはSTGやノベルゲームで、特にベセゲーとハクスラが大好物。尊敬する人物はLA馬場。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2024-12-12 23:26:35
    金払えポーズw
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-12-12 20:20:04
    前のやつの方がキャラデザ(顔)は良かった
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-12-12 15:08:05
    相変わらずハードウェア要件が厳しいな...適当に揃えても正解とは言えないし
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-12-12 14:14:10
    前から思ってるのだが
    拘るところを間違えてる気がしてならない
    5 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム機 アクセスランキング

  1. Steamが重すぎる?メモリ使用量を減らせるかもしれない設定に注目

    Steamが重すぎる?メモリ使用量を減らせるかもしれない設定に注目

  2. PS2/PS1本体でPS5/PS4/PS3用コントローラーが使える変換アダプタの発売日が決定!

    PS2/PS1本体でPS5/PS4/PS3用コントローラーが使える変換アダプタの発売日が決定!

  3. 4Kゲーミングモニター「MOBIUZ EX271U」で究極の“スイッチ2体験”!『スト6』をプレイしながら「AI自動最適化機能」「映像美」「快適性」をチェック

    4Kゲーミングモニター「MOBIUZ EX271U」で究極の“スイッチ2体験”!『スト6』をプレイしながら「AI自動最適化機能」「映像美」「快適性」をチェック

  4. 「Steam Deck」バッテリーの寿命維持に便利な機能追加!公式アップデートで充電制限ができるように

  5. PS4 Pro/Xbox One X/スイッチ内蔵のモンスターゲーミングPC「Big O」が爆誕!

  6. SteamOSの方がWin11よりゲームが快適に動作するケースも―海外メディアのLenovo携帯型ゲーミングPC比較検証

  7. 「Xboxはハードウェア開発から撤退しつつある」元Xbox創設メンバーが語る―「ROG Xbox Ally」の成功についても懐疑的な意見示す

  8. Xboxコントローラの純正修理パーツをマイクロソフトが販売開始。修理マニュアルや手引き動画も

  9. 「ゲームキューブ」や「ニンテンドウ64」を現代のテレビで!「HDMIコンバーターV2」が登場―画面比率変更機能やS端子出力の変換にも対応

  10. 初代PSタイトルを遊べるFPGA搭載互換機「SuperStation one」正式発表!HDMIやVGAに対応しPSコントローラーも使用可能

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム