2014年から開発続く重厚SRPG『インペリアライザー』ついに正式版に―ゲーム制作初心者が作り上げた情熱のフリゲ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

2014年から開発続く重厚SRPG『インペリアライザー』ついに正式版に―ゲーム制作初心者が作り上げた情熱のフリゲ

クリア時間は40~60時間の大ボリューム!

PC Windows

ゲーム開発者の渡鳥之氏は、フリーゲームSRPG『インペリアライザー』の正式版をリリースしました。

開発10年の重厚SRPG!

本作は、2014年より開発され、2023年に公開されたフリーのターン制戦略シミュレーションRPGです。「理想にSRPGを追求したい」という情熱のもと、ゲーム開発ほぼ初心者の渡鳥之氏が約10年間のうち長い勉強期間を費やしてruby言語で作ったそうで、「最善を尽くした」と自負できるものになったとのことです(初公開時のブログより)。全23章で、40時間から60時間ほどプレイできる大ボリュームとなっています。

公式ブログより引用

影響を受けた作品として、『ベルウィックサーガ』やFCからGBAまでの『ファイアーエムブレム』、『タクティクスオウガ』や『ブリガンダイン』など数々の名作SRPGに加え、『Elona』『EvaliceSaga』『Ruina 廃都の物語』といったフリーゲームにも「フリーでもここまで凄い物を作る人がいるのか!」と衝撃を受けたものまで挙げられてます。

渡鳥之氏によれば納得の行く内容になったようで、今回の更新をもって正式版に。バグや不具合修正などはありえるものの、新機能や調整の予定はないとのことです。

公式ブログより引用

『インペリアライザー』は、公式サイトにて無料配信中。正式版での変更点はこちらをご覧ください。

ライター:みお,編集:Akira Horie》

ライター/取材も執筆もたくさんやる、半ライター半編集 みお

ゲーム文化と70年代の日本語の音楽大好き。2021年3月からフリーライターを始め、2025年4月にGame*Spark編集部入り。

Akira Horie

編集/『ウィザードリィ外伝 五つの試練』Steam/Nintendo Switch好評発売中! Akira Horie

Game*Spark副編集長。平日日中のニュースデスクおよび料理連載や有志翻訳者連載の基本担当。 2021年版以降の『ウィザードリィ外伝 五つの試練』イード側のディレクターも兼務中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2024-12-25 14:28:30
    面白いと思ったら投げ銭もできるよ!
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-12-25 3:42:18
    まじですごい。
    10年も経ってたら、OSの互換性とかで修正も発生してただろうか?
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-12-24 8:08:47
    絵柄がSFCの頃のFE(特にトラナナ)っぽくて懐かしい
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-12-23 7:44:04
    その熱意に敬意を表する!早速やってみるぜ!
    49 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-12-23 7:23:40
    理想のゲームを作るためとはいえグラフィックもBGMも自作ってすげぇ
    50 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-12-23 7:00:14
    ruby学んで自分で作るとかすごい熱意だ
    44 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-12-23 6:32:01
    0から作品を作り上げるのは本当にすごい
    SRPG大好きなのでプレイさせてもらいます
    50 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. オンライン対戦サッカー『REMATCH』はプレイヤーも開発者も多くが「サッカーに興味ない」―海外メディアインタビューにて明かされる

    オンライン対戦サッカー『REMATCH』はプレイヤーも開発者も多くが「サッカーに興味ない」―海外メディアインタビューにて明かされる

  2. ダークファンタジーRPG『ロード オブ ザ フォールン』プレイヤー数550万人突破!4月には決定版となるバージョン2.0アップデート配信

    ダークファンタジーRPG『ロード オブ ザ フォールン』プレイヤー数550万人突破!4月には決定版となるバージョン2.0アップデート配信

  3. 2017年正式発売『ARK: Survival Evolved』海中舞台の10周年記念DLC「Aquatica」7月15日リリース決定―公式サーバ期間限定復活も

    2017年正式発売『ARK: Survival Evolved』海中舞台の10周年記念DLC「Aquatica」7月15日リリース決定―公式サーバ期間限定復活も

  4. 多彩な装備で自分だけの戦闘スタイルを構築するメカローグライトストラテジー『デスリング:セカンドインパクト』がSteamにて早期アクセス開始

  5. 「スイッチ2」純正プロコン、やっぱり「ドリフト」悩まされそう?海外修理チャンネルからみる

  6. あなたは英雄じゃない、この世界の一部だ…何にでもなれるサンドボックスRPG『歴史の終わり』2025年冬発売決定!

  7. 3年ぶりの更新は「失敗したゲーム」と評しての無料化報告…巨大メックシムシューター『Mech Merc Company』現行バージョンを正式版として無料配信開始

  8. 『バトルフィールド』最新作では、兵科ごとに特殊なアビリティを発動できる―バトル中に活躍すれば再発動も可能に

  9. 発売迫る『Killing Floor 3』Steamにてマルチプレイヤーストレステスト開催へ―日本時間7月14日実施予定

  10. 『モンハンワイルズ』歴戦王のイベントクエスト、なんと常設配信へ!「歴戦王ウズ・トゥナ」の開幕日も1週間前倒し

アクセスランキングをもっと見る

page top