『Vampire Survivors』2024年を振り返り今後の展開を明らかに―次回パッチでクロスセーブ実装・2025年内オンライン協力実装見込など | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Vampire Survivors』2024年を振り返り今後の展開を明らかに―次回パッチでクロスセーブ実装・2025年内オンライン協力実装見込など

今後も無料の複数のアドベンチャーや、新たな有料の拡張DLCの展開していくことが明らかにされています。

PC Windows

Vampire Survivors(ヴァンパイアサバイバーズ)』のデベロッパーponcleは、2024年の振り返りと、2025年の今後の展開を明らかにしました。

2024年の振り返りと今後について

プレイヤーの皆に感謝

初めに、公式Xでも「めっちゃクールだよね?」と言及していた、先日発表された「Nintendo Switch 2」の映像を何度も見返したことを話題に出しつつ、本作『Vampire Survivors』が発売から2年以上経てもなお、大きな支持と好評を得続けていることに対し、プレイしてくれる方々への感謝の言葉が述べられました。

2024年の振り返り

また、上記の映像と共に、「Space 54」のアプデから始まり、過去最大規模の有料DLC「Vampire Survivors: Ode to Castlevania」の発売、Epic Games Storeでの無料配布に至るまでの、2024年の振り返りが行われました。

クロスセーブとオンライン協力実装時期

さらに2025年の展望として、クロスプラットフォームセーブを次回のパッチで実装予定であることや、オンライン協力プレイの実装を年内に予定していることなど、本作の機能面の展開や映像化について以下のように明らかにされています。

  • クロスセーブ―全てのプラットフォームで提供する準備が遂に整い、次回のパッチ1.13で実装を予定。

  • オンライン協力プレイ―残るいくつかの問題に対処しており、UIについて悩み中。マルチプレイの専門家coherenceと協力し、2025年中にリリースできる見込み。

  • 映像化―アメリカで2023年に生じたストライキを尊重しつつ、ゲームの映像化を多く手掛ける制作会社Story Kitchenと時間をかけて映像化を進行中。現在取り組み中の、他のメディア展開については今後発表予定。

今後も本編のコンテンツを拡張予定

また、『Vampire Survivors』のゲーム要素を拡充する、今後のコンテンツ展開について、長文で構想が明らかにされました。

本作のアップデート3要素

それによれば、開発元では、既存のステージを再利用し新たな物を作る「ステージ・リサイクル」、際立った特徴のステージを作成する「ピックアップ」、まだ17以上の案があるという「ダルカナ」の3つの要素から成る構想に基づいてアップデートが行われているとされ、それぞれの作例を挙げ、まだまだ今後も多くのコンテンツの実装計画があることが語られました。

アドベンチャーの拡充予定

また、具体的な無料のコンテンツに関して、「Tides of the Foscari」を含む複数の新たなアドベンチャーモードのコンテンツ拡充に取り組み中。「Ode to Castlevania」のアドベンチャーに関しても検討しているとのことです。

有料DLCの展開について

Vampire Survivors: Ode to Castlevania配信中

有料の拡張DLCに関しては、今後発売されるものは、最新の「Ode to Castlevania」にある程度匹敵するものであるべきという思いがあり、「Ode to Castlevania」と同じ規模のものを、同じかそれ以下の価格かつ妥当な時間で開発するのはやや難しいとのことで、確実にリリースのペースが落ちると言及されました。

また、大型の有料DLCを今後出さないというわけでないこと、DLCの構想がまだ複数あること、コラボは特に開発が難しいものの最低でももう1本独創的なものを開発したいとのことが語られています。

本作で取り組み中の謎の実験の成果を今年公開予定

詳細は不明ながら、他のインディー開発元と共に取り組み中の、本作における6つの実験的施策についての現在の状況が、上記の画像と共に明かされました。今年、これらの成果が明らかにされるそうです。

『Vampire Survivors』以外の発表も

最後に、今年2025年には『Vampire Survivors』以外の、現在準備中の「開発元poncleらしい」複数の話題が控えており、今後明らかにされる予定であることが示唆されています。


Vampire Survivors|オンラインコード版
¥499
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
Vampire Survivors: Volume 1 (Original Soundtrack)
¥1,500
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ライター:technocchi,編集:H.Laameche
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2025-01-20 2:11:26
    キャラ増えるのはうれしいんだけど
    解放条件とか厳しくてもいいんだけどインゲームなり、フレーバーテキストで
    分かりやすくしてほしいのよね、もうそこだけなんよ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-01-18 18:01:44
    クロスプレイでフレンド以外でもマルチ遊べたらなあ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-01-18 8:42:16
    色んなキャラや装備実装するのは良いけどインフレが度を越してて
    最適解が全部画面覆うだけの全体攻撃になるのなんとかならんかな
    10 Good
    返信
    6件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2025-01-18 3:29:15
    オン来たら復帰するか
    4 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『テラリア』側にも『パルワールド』コラボコンテンツ実装決定!2D世界で活躍するパルの姿をチラ見せ

    『テラリア』側にも『パルワールド』コラボコンテンツ実装決定!2D世界で活躍するパルの姿をチラ見せ

  2. 『モンハンワイルズ』久々「ラギアクルス装備」は高グラフィックが新鮮!「セルレギオス」ら追加モンスター3体の「防具」一挙公開

    『モンハンワイルズ』久々「ラギアクルス装備」は高グラフィックが新鮮!「セルレギオス」ら追加モンスター3体の「防具」一挙公開

  3. Steam版『ボーダーランズ3』95%オフ・399円のセール中!『ボーダーランズ4』の大安売りはもっと時間が経ってからになるだろうとCEO語る

    Steam版『ボーダーランズ3』95%オフ・399円のセール中!『ボーダーランズ4』の大安売りはもっと時間が経ってからになるだろうとCEO語る

  4. 『スト6』髪を下ろした「A.K.I.」がめっちゃ美人…!「Outfit4」でセクシーな水着姿を見せつける

  5. 『ファンタジーライフi』「ローグライクオープンワールド」コンテンツを無料DLCとして制作中!100万本突破記念の特別なマウントなども配布

  6. 『ギルティギア ストライヴ』「サイバーパンク エッジランナーズ」から参戦の「ルーシー」立ち絵公開!7月5日朝には開発者セッションも

  7. 『モンハンワイルズ』徳田Dが「やりこみ要素の拡充」を課題に挙げる―第3弾アプデで「護石ガチャ」実装なども予告

  8. Steam版『モンハンワイルズ』DLSS4・FSR4に対応!使用VRAM量調整や「予測VRAM値」が実態より少なく計算される不具合も修正

  9. ゲーム内でも「よよよ溶岩~♪」映画版「マインクラフト」を記念した絵画・レコードがゲーム内に登場決定!入手方法は“チキンジョッキーだ!”

  10. 美少女ローグライト3Dアクション『エンドレスアリス』899円に値下げを発表―元の価格で購入したユーザーには水着スキン配布

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム