“我々はポルノ系Modに100%反対だ”『ディノクライシス』精神的続編アクション・ホラー『Code Violet』、開発元がPC向けリリース無しの理由を説明 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

“我々はポルノ系Modに100%反対だ”『ディノクライシス』精神的続編アクション・ホラー『Code Violet』、開発元がPC向けリリース無しの理由を説明

あくまでPCユーザーやモッダーには反対せず、特定のModを理由にPC版はしない方針

ゲーム文化 カルチャー

TeamKill Mediaは、2025年7月にリリース予定のPlayStation5(PS5)向けアクション・ホラー『Code Violet』に関して、PC版をリリースしない理由を説明しました。

あくまでPCユーザーやモッダーには反対せず、特定のModを理由にPC版は出さない方針

本作は、開発元が『ディノクライシス』の精神的続編と称する三人称視点のアクション・ホラーです。プレイヤーは過去から連れてこられた少女「Violet Sinclair」として、恐竜などの阻止を掻い潜りながら、複合施設からの脱出と大切な人々の救出を目指します。

2025年1月発表された本作、公式SNSにはユーザーから多数の質問が寄せられていたものの“PC向けリリース”は無く、“PS5限定”であると告知。続けてPC版をリリースしない理由として“キャラクターを下品なバージョンに改造して欲しくないから”といい、「我々は声優やゲームやストーリーに対する自身らの芸術的ビジョンを尊重しており、性的なmodによるいかなる破壊も受け付けない」と表明しました。

なお、Modに寛容な他社を引き合いに出した反論に対しては「我々はPCゲーマーやPCプラットフォーム、モッダーや彼らの作る楽しいModに反対しているのではなく、ポルノ系Modに100%反対しているのだ」と答えています。

『Code Violet』は、PS5向けに2025年7月リリース予定です。



ライター:ケシノ,編集:H.Laameche

ライター/ゆる~いゲーマーです。 ケシノ

主に午前のニュース記事を担当しているライター。国内外、様々なジャンルのゲームを分け隔てなくカバーしています。アメリカに留学経験があり、2022年1月よりGame*Sparkにてライター業を開始。一番思い出に残っているゲームは『キョロちゃんランド(GB版)』。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2025-01-26 0:53:39
    好きにしたらええやん
    俺はゲーム買う前提はMOD可で決めてるから買わないだけや
    エロだろうと何だろうとMODある方が長く遊べるからな
    SKYRIMやFALLOUTが売れてる理由の何割かはMODにあると思うで
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-01-21 9:01:51
    PCゲーマーでもMODが有名すぎるタイトル除けば
    大抵の人がMOD無しで遊んでそれで終わるし
    その少ないMOD愛好者の中でも、エロMOD入れる人は更に少数
    もっと言うなら、エロMOD作る人は10万売れたタイトルでも数人よ?

    だからそれ理由にPC全員連帯責任ばりの、PCに出しませんは理不尽な感じが否めない
    「エロMOD作るな 作ったら法的措置も辞さない」って言えばそれで済む事だし
    14 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2025-01-21 7:12:07
    精神的続編って書いてあるせいで三上が関わってるかと思ったら関係ないのかよ
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-01-21 4:48:58
    こういう時、英語圏のフォーラムだと話にならないよな
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-01-21 3:35:20
    正直「やっちゃ駄目とは言われてないから」と主張して、堂々と他人様の領域に踏み込んでくる者が多くなったからなぁ
    そんな時代に自衛手段として「やっちゃ駄目」と主張するのは道理っちゃあ道理
    43 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-01-21 3:23:42
    せっかく主人公のスタイルのいい美人な女性がモンスターの攻撃で苦痛に晒されて
    苦悶の表情を浮かべ悲鳴を上げたりするゲームを作ってるんですからModなんて必要ないですよね
    15 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-01-21 2:46:19
    俳優やゲーム玩具にされたくないからPC版出さんで→実際無法地帯だからわかる
    流れでメディア欄を見る→俳優玩具にしたネットミーム画像の山やんけ
    29 Good
    返信
    5件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2025-01-21 2:38:46
    正直MOD云々より微妙そうな出来で
    みむきされなさそうだけど
    21 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-01-21 2:27:33
    これでも作る奴らからは規約違反で作品の価値を貶められたつって金取っちゃえ
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-01-21 2:02:14
    個人的にMODって立場的には同人誌とかと同じだと思ってんだけど、同人誌と違って作ってる側がなんか権利者ぶってるのが気に食わん
    大元の開発側がやめてねって言ってもそれに文句言うのは違うだろ
    38 Good
    返信
    4件の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 「好感度」上げたら下着になるギャルゲ要素まで…!?XのAI「Grok」に公式3D美少女アシスタント「Ani」実装、SNSで注目集める

    「好感度」上げたら下着になるギャルゲ要素まで…!?XのAI「Grok」に公式3D美少女アシスタント「Ani」実装、SNSで注目集める

  2. 約15年前のゲームで同接プレイヤー数が先週比21倍!?背景には難関実績と有志達の助け合い

    約15年前のゲームで同接プレイヤー数が先週比21倍!?背景には難関実績と有志達の助け合い

  3. 買っておけばよかった…Steam販売停止の『マイクラ: ストーリーモード』など購入せず後悔している1本を紹介するゲーマーたち

    買っておけばよかった…Steam販売停止の『マイクラ: ストーリーモード』など購入せず後悔している1本を紹介するゲーマーたち

  4. 海外ニュース番組でレトロゲームを紹介!SNESが用意されるも…カセットはNESのもの

  5. スイッチ2を娘の誕生日にサプライズプレゼント!優しすぎる父の姿に祝福―2体のProコンで親子で遊ぶ気満々?

  6. 『モンハンワイルズ』カスハラや誹謗中傷が原因か。カプコンによる最適化に関する講演が中止へ

  7. 30年越しに家庭で遊べるようになった『エアーコンバット22』は『エースコンバット』へ繋がる原液が詰まっていた【特集】

  8. 風向きや海流を利用しよう!『Mount & Blade II』海戦拡張DLC「War Sails」船での移動に関する情報が公開

  9. 秋葉原を象徴するゲーセン「GiGO秋葉原1号館」が閉館へ…「ハイテクランド」「クラブセガ」など名を変えつつ、30年以上にわたり親しまれる

  10. ガン闘病中の『スカイリム』プレイヤーが『TES6』新作出るまで動画を毎日アップ―1ヵ月投稿止まり注目集める

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム