チェルノブイリ舞台のARPG『Chernobylite 2』Kickstarter目標額の約1,550万円を4日間足らずで達成! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

チェルノブイリ舞台のARPG『Chernobylite 2』Kickstarter目標額の約1,550万円を4日間足らずで達成!

2019年に実施された前作のキャンペーンよりも速いペースでの達成。

PC Windows

ポーランドに拠点を置くThe Farm 51は、チェルノブイリ立入禁止区域を舞台にしたポストアポカリプスアクションRPG『Chernobylite 2: Exclusion Zone』のKickstarterキャンペーンが、開始からわずか4日未満で目標金額を達成したことを発表しました。

前作のキャンペーンよりも速いペースで達成

キャンペーン開始から現在まで1,500人以上のバッカーが支援を表明し、当初の目標額95,000ユーロ(約1,550万円)を大きく上回る資金を集めることに成功しました。これは2019年に実施された前作のキャンペーンよりも速いペースでの達成となります。現時点でも支援は伸び続け、記事執筆時点で127,499ユーロの支援を集めています。

この成功により、開発チームは一人称視点の戦闘モードの開発に注力できることに。プレイヤーは従来の三人称視点と新たな一人称視点のどちらでもゲームを楽しむことができるようになります。さらに、ストレッチゴールも達成され、前作『Chernobylite』に登場した武器が続編にも実装されることが決定。ブラスター、クロスボウ、マカロフなどが再び使用可能になります。

本作は、広大でリアルなオープンワールドを探索。プレイヤーは、世界から遮断されたチェルノブイリ立入禁止区域でミュータントに襲撃されながら危険な地域からの脱出をめざします。

『Chernobylite 2: Exclusion Zone』はPC(Steam)/PS5/Xbox Series X|S向けに2025年発売予定。Kickstarterキャンペーンは2025年2月14日までの予定です。



《H.Laameche》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2025-01-23 0:12:49
    前作も前々作も武器は飾り(殆ど使わないし出来るだけ戦闘を避けるのを推奨する作り)だったから前作武器が来ても何の感慨もない…
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-01-22 16:30:22
    前作は面白かったけど、コレはちょっと前作と違い過ぎるので申し訳ないけど様子見させて頂きます。
    1 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 中世に現代の武器を持ち込むアクション・ストラテジー型サンドボックス『Kingmakers』利用できる武器や車両、建築物破壊などゲーム内要素が明らかに

    中世に現代の武器を持ち込むアクション・ストラテジー型サンドボックス『Kingmakers』利用できる武器や車両、建築物破壊などゲーム内要素が明らかに

  2. 今度は「ジル」が背中で魅せる!『勝利の女神:NIKKE』×『バイオハザード』コラボ発表【gamescom FGS 2025】

    今度は「ジル」が背中で魅せる!『勝利の女神:NIKKE』×『バイオハザード』コラボ発表【gamescom FGS 2025】

  3. サバイバルクラフトFPS『Lost Rift』9月26日より早期アクセス開始【gamescom FGS 2025】

    サバイバルクラフトFPS『Lost Rift』9月26日より早期アクセス開始【gamescom FGS 2025】

  4. 日本と妖怪、コズミックホラーが融合した新作PvE脱出ACT『KAIDAN』発表!最大4人で妖怪退治【gamescom FGS 2025】

  5. ゾンビに支配されたバーミンガムでのサバイバル『God Save Birmingham』プレアルファビルドのゲームプレイ映像【gamescom FGS 2025】

  6. ダンジョンからクエストまでランダム生成されるファンタジー世界で生き延びるローグライクRPG『The Doors of Trithius』日本語に対応するアプデ配信!

  7. メカバトル×拠点づくりACT『Bounty Star』10月23日リリース決定!過去を背負い正義の賞金稼ぎとして荒廃した世界に立ち向かえ【gamescom FGS 2025】

  8. 日本語フルボイスにも対応の手描きアートスタイルJRPG『Lost Hellden』新トレイラー公開【gamescom FGS 2025】

  9. 中世剣戟立身出世オープンワールド『Mount & Blade II』海戦DLC「War Sails」新映像!発売時期は2025年秋

  10. アンドロイド少女とともに月面施設を探索するアクションADV『プラグマタ』ゲームプレイ&開発者解説トレイラー公開【gamescom FGS 2025】

アクセスランキングをもっと見る

page top