“圧倒的に好評”経営シム開発元の東方二次創作ローグライトACT『Touhou Blooming Soul』2025年に早期アクセス決定! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

“圧倒的に好評”経営シム開発元の東方二次創作ローグライトACT『Touhou Blooming Soul』2025年に早期アクセス決定!

条件を満たせばボスがプレイアブルに!様々な原作キャラ登場のローグライト

PC Windows

二色幽紫蝶は、東方Project二次創作の2DローグライトACT 『东方华心传Touhou Blooming Soul』の早期アクセスを2025年に開始する予定を告知しました。

条件を満たせばボスがプレイアブルに!様々な原作キャラ登場のローグライト

本作は、Steam全体レビューで“圧倒的に好評”な東方Project二次創作ゲーム『東方夜雀食堂』を手掛けた二色幽紫蝶の最新作です。プレイヤーは原作『東方心綺楼』から登場したお面の付喪神「秦こころ」として、自分探しの旅に出ます

ゲームは15種類以上のボスを備えた、ローグライク要素のあるハイスピードな横スクロールのアクションとなっており、各ステージでキャラクターを強化するようなアイテムや、戦闘に使えるスキルを入手可能。プレイヤーは「喜怒哀楽」、それぞれ違った戦闘スタイルと結びついた4種類の感情を切り替えて戦闘していくことになります。

今回の告知では開発の進捗も映像として公開され、一般エネミーの入り乱れるステージでの探索や「堀川雷鼓」といった原作キャラとの戦闘に加え、“条件を満たせばボスキャラをプレイアブルになる”要素も紹介、「藤原妹紅」を操作している様子も確認できます。

なお、本作はSteamで体験版が配信中となっており、執筆時点で中国語のみの対応ですが、チュートリアルのほか、「多々良小傘」「藤原妹紅」「博麗霊夢」とのボス戦が可能です。

『东方华心传Touhou Blooming Soul』は、Steamにて2025年早期アクセスを開始予定です。

ライター:ケシノ,編集:H.Laameche

ライター/ゆる~いゲーマーです。 ケシノ

主に午前のニュース記事を担当しているライター。国内外、様々なジャンルのゲームを分け隔てなくカバーしています。アメリカに留学経験があり、2022年1月よりGame*Sparkにてライター業を開始。一番思い出に残っているゲームは『キョロちゃんランド(GB版)』。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      特集

      PC アクセスランキング

      1. 『アサシン クリード シャドウズ』プレイヤー数500万人突破!年内に拡張コンテンツ「淡路の罠」配信を控える

        『アサシン クリード シャドウズ』プレイヤー数500万人突破!年内に拡張コンテンツ「淡路の罠」配信を控える

      2. 『アーマード・コア6』『ANUBIS』インスパイアのメカ戦闘ACT『Ironwing Valiant: Record of Astera』Steamストアページ公開

        『アーマード・コア6』『ANUBIS』インスパイアのメカ戦闘ACT『Ironwing Valiant: Record of Astera』Steamストアページ公開

      3. ダンジョン探索ローグライクACT続編『UnderMine 2』日本語対応し早期アクセス開始!既に前作と同等のボリュームに

        ダンジョン探索ローグライクACT続編『UnderMine 2』日本語対応し早期アクセス開始!既に前作と同等のボリュームに

      4. ジェマのビキニ姿がスタイル良すぎ!『モンハンワイルズ』アルマ、エリックら3人に「水着衣装」が実装決定

      5. テーマや描写が物議を醸すビジュアルノベル『いちばん美味しいゴミだけ食べさせて』、開発サークルが声明文発表に至る「差別や蔑視の意図はない」

      6. 『スト6』実装される「第2回乱入演出イラコン」全26作品が発表!セクシーな不知火舞、威圧感たっぷりな豪鬼など“全キャラ”を選出

      7. 水鉄砲でPvPが可能!?『モンスターハンターワイルズ』季節イベント「交わりの祭事【踊火の儀】」7月23日より開催

      8. 新作サバイバルホラーACT『Clive Barker's Hellraiser: Revival』発表!映画でピンヘッド演じたダグ・ブラッドレイも再演

      9. 間もなく発売協力シューター『Killing Floor 3』修正施し3回目のストレステスト開始―Steamから参加可能

      10. 『Starfield』Creationメニューの改善や安定性向上のベータ版アップデート配信。「今後に向けた開発も進んでいる」

      アクセスランキングをもっと見る

      page top
      Game*Spark
      ユーザー登録
      ログイン
      こんにちは、ゲストさん
      Avatar
      メディアメンバーシステム