コピーされ無断販売されていたフリーゲーム『Heartreasure』、今後自身の手でSteam販売するかも?制作者が示唆。「レビューや価格、DLC販売手法などが参考になりました笑」 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

コピーされ無断販売されていたフリーゲーム『Heartreasure』、今後自身の手でSteam販売するかも?制作者が示唆。「レビューや価格、DLC販売手法などが参考になりました笑」

個人ゲーム開発者・asaha氏が、Game*Sparkの取材に回答くださいました。

ゲーム文化 カルチャー

個人ゲーム開発者・asaha氏は、自身が手掛けたフリーゲーム『Heartreasure(ハートレジャー)』について、Steamでの販売も視野に入れていることをGame*Sparkの取材で明かしました。

『Heartreasure』は、asaha氏が手がけた絵探しゲーム。絵の世界で全てのハートを集めるゲームです。2019年にフリーゲーム投稿サイトunityroomにて公開。またitch.ioでも無料で公開されています。続編『Heartreasure2: 地下の世界』もunityroomとitch.ioにて無料で公開中です。

ところが、本作と酷似したゲームがSteamにて無断で販売されていたことが判明。asaha氏が、「拙作のフリーゲーム『Heartreasure』が、おそらくゲームそのまんま吸い出されてタイトルだけ変えられてSteamで販売されているようです。絶対に購入しないようお気を付けください!」と注意喚起を行っていました。

SteamDBによると、酷似したゲームは、『HeartFinder』として、デベロッパーPlayTodayが2024年11月20日にSteamでリリース。さらには、DLC『HeartFinder Part 2』も同じく2024年11月20日にリリースされています。なお、両タイトルとも、2025年1月31日に削除が行われています。

この件に関しGame*Sparkは、今回の「無断販売」被害について、率直にどのように感じられたか、今後、自身の手で『Heartreasure』をSteamで販売する意向や予定はあるかについてasaha氏に伺い、下記の回答をいただきました。

Q. 今回の「無断販売」被害について、率直にどのように感じられましたか。
A. 過去にもフリゲサイトへのコピー被害はあったのですが、販売されているとは驚きました。
友人たち3人とゲームジャムで作ったもので、自分でも気に入っており良ゲーと自負していますが、Steamで売れるとは思っておらず……

Q. 今後、ご自身の手で『Heartreasure』をSteamで販売する意向や予定はございますか。
A. 最近はオンラインで集まれるブラウザゲーム『お寿司もうさぎもメンダコも住む町』に力を入れており、『Heartreasure』のほうは予定してなかったのですが、今回の件を受けて『Heartreasure』のSteam販売を検討してみてもいいのかなと思っています。
レビューや価格やDLC販売の手法などが参考になりました笑

『Heartreasure』は、unityroomおよびitch.io向けに無料公開中。続編『Heartreasure2: 地下の世界』もunityroomおよびitch.io向けに無料公開中です。『お寿司もうさぎもメンダコも住む町』はサービス終了間近!


【Steam】モンスターハンターワイルズ
¥9,900
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《H.Laameche》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2025-01-31 23:11:02
    一番のコピー対策はオリジナルがストアにあること……かも?
    7 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2025-01-31 17:12:45
    steamでしかゲームしない民なのでSteamで販売してくれ
    もちろん有料でね
    30 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 「好感度」上げたら下着になるギャルゲ要素まで…!?XのAI「Grok」に公式3D美少女アシスタント「Ani」実装、SNSで注目集める

    「好感度」上げたら下着になるギャルゲ要素まで…!?XのAI「Grok」に公式3D美少女アシスタント「Ani」実装、SNSで注目集める

  2. バイオ公式が「バイオハザードに出てきそうなペットの画像」を募集―本格的なものから可愛いものまで、個性豊かな動物たちが集まる

    バイオ公式が「バイオハザードに出てきそうなペットの画像」を募集―本格的なものから可愛いものまで、個性豊かな動物たちが集まる

  3. 約15年前のゲームで同接プレイヤー数が先週比21倍!?背景には難関実績と有志達の助け合い

    約15年前のゲームで同接プレイヤー数が先週比21倍!?背景には難関実績と有志達の助け合い

  4. 買っておけばよかった…Steam販売停止の『マイクラ: ストーリーモード』など購入せず後悔している1本を紹介するゲーマーたち

  5. 秋葉原を象徴するゲーセン「GiGO秋葉原1号館」が閉館へ…「ハイテクランド」「クラブセガ」など名を変えつつ、30年以上にわたり親しまれる

  6. 『勝利の女神:NIKKE』を代表する?謎生物「DORO」アクションフィギュア登場!出世街道を歩むネットミーム発のマスコット

  7. 『モンハンワイルズ』カスハラや誹謗中傷が原因か。カプコンによる最適化に関する講演が中止へ

  8. スイッチ2を娘の誕生日にサプライズプレゼント!優しすぎる父の姿に祝福―2体のProコンで親子で遊ぶ気満々?

  9. 海外ニュース番組でレトロゲームを紹介!SNESが用意されるも…カセットはNESのもの

  10. 30年越しに家庭で遊べるようになった『エアーコンバット22』は『エースコンバット』へ繋がる原液が詰まっていた【特集】

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム