『Deep Rock Galactic』の総販売数が1000万本を突破、毎年恒例のレビューで明かされる2024年版ドワーフの死因1位は? | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Deep Rock Galactic』の総販売数が1000万本を突破、毎年恒例のレビューで明かされる2024年版ドワーフの死因1位は?

17.3%のドワーフがビールの飲みすぎで気絶しましたが、前年比22%の減少で勤務態度に改善が見られます。

PC Windows

ドワーフ採掘シューター『Deep Rock Galactic』が毎年恒例の「Year in Review」を公開。同時に、全プラットフォーム合計で販売数の1000万本突破を発表しました。

『Deep Rock Galactic』は“スペースドワーフ”となり、最大4人の協力プレイで採掘や探索、エイリアンとの戦闘を行う採掘シューターです。2018年の早期アクセス以来、PC(Steam)/Xbox Series X|S/PS4/PS5で1000万本超を販売し、Steamレビューも「圧倒的に好評」を獲得している本タイトルでは毎年、Steam版限定ではありますがゲームにまつわるユニークな数字を「Year in Review」として公開しています。

2024年のドワーフ死亡原因最多は

1日の平均アクティブユーザー139,210人、2018年以降にプレイされた総ミッション数346,991,796件、合計100時間以上『DRG』を遊んだユーザーは1,088,103人といった数字に加えて公開されているのが、昨年のドワーフ死亡原因トップ5です。

1.落下:32,674,884件
2.グリフィッドグラント:17,187,208件
3.フレンドリーファイア:15,961,776件
4.グリフィッドドレッドノート:8,052,399件
5.グリフィッドプレトリアン:4,530,942件

よく遭遇するモンスター3種に加えて3位には同士討ちがランクインし、堂々の1位は落下死でした。

このほか、2024年に注文されたビールは94,250,205杯、バーで支払われたチップ合計106,949,399など、開発元いわく“統計好きプレイヤー”がたぶん満足できる様々な内容を公開しています。

『Deep Rock Galactic』は2月15日までSteamにて67%OFFで販売中です。


ドワーフじいさんのいえづくり
¥1,595
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ドワーフ・アートワークス コマ撮りアニメーションの世界
¥3,410
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ライター:稲川ゆき,編集:TAKAJO

ライター/プレイのお供は柿の種派 稲川ゆき

ゲームの楽しさに目覚めたのは25歳過ぎてからの超遅咲き。人やら都市やら、何でも育て上げるシミュレーション系をこよなく愛する、のんびりゲーマーです。

編集/いつも腹ペコです TAKAJO

Game*Spark編集部員。『Crusader Kings III』と『Mount & Blade II: Bannerlord』に生活リズムを狂わされ続けています。ちなみに好きな映画は「ダイ・ハード」、好きなアメコミヒーローは「ナイトウィング」です。

【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      PC アクセスランキング

      1. マイクロソフト「Windows 11高負荷時にSSDを破損する不具合再現できず」と声明。一方Phisonは「Windows側の問題」と調査結果公表

        マイクロソフト「Windows 11高負荷時にSSDを破損する不具合再現できず」と声明。一方Phisonは「Windows側の問題」と調査結果公表

      2. 突然の『Hollow Knight: Silksong』発売日発表が混乱招く。時期が被ったメトロイドヴァニア『Aeterna Lucis』2026年への発売延期を発表

        突然の『Hollow Knight: Silksong』発売日発表が混乱招く。時期が被ったメトロイドヴァニア『Aeterna Lucis』2026年への発売延期を発表

      3. 今回は日本の山道が舞台!手軽さと本格レーシングを両立するシリーズ最新作『Gear.Club Unlimited 3』正式発表

        今回は日本の山道が舞台!手軽さと本格レーシングを両立するシリーズ最新作『Gear.Club Unlimited 3』正式発表

      4. 中世に現代の武器を持ち込むアクション・ストラテジー型サンドボックス『Kingmakers』利用できる武器や車両、建築物破壊などゲーム内要素が明らかに

      5. 『モンハンワイルズ』弓の「見切り避け」効果が少なくなる問題は二重判定を修正していたためと説明―次回パッチで効果引き上げの予告も

      6. 人気山登りACT『PEAK』最新パッチ内で『Hollow Knight: Silksong』へのメッセージ―「(リリースまでの)2週間はゲームを楽しんでね!」

      7. 『ヴァンサバ』のponcleが贈るローグライクブロック崩し『Kill the Brickman』発表と同時に販売開始!

      8. サバイバルホラー『Tormented Souls 2』日本時間2025年10月24日にリリース決定【gamescom FGS 2025】

      9. その訪問者は人間か?『No, I’m not a Human』9月15日リリース決定!瞳や歯を見て偽の来訪者は殺せ

      10. 人間として生きるか、吸血鬼としての力を使うか―オープンワールドファンタジーARPG『The Blood of Dawnwalker』開発スタッフによる解説トレイラー!【gamescom FGS 2025】

      アクセスランキングをもっと見る

      page top