ネトフリアニメ再始動の『マジック:ザ・ギャザリング』映画化&ドラマ化も進行中!『FF』コラボも控えマルチメディア展開見せる元祖TCG | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ネトフリアニメ再始動の『マジック:ザ・ギャザリング』映画化&ドラマ化も進行中!『FF』コラボも控えマルチメディア展開見せる元祖TCG

映画とドラマの両方で展開される共通のユニバースを構想中であることが明らかになっており、映画化を優先して企画されていると報じられています。

ゲーム文化 カルチャー

ハズブロ社はトレーディングカードゲーム『マジック:ザ・ギャザリング』について、レジェンダリー・エンターテインメントと共同で映画化およびテレビシリーズ化を企画しているとHollywood Reporterなどの海外メディアが報じています。

アニメ化にとどまらず映画化も企画中!

今回の報道では映画とドラマの両方で展開される共通のユニバースを構想中であることが明らかになっており、映画化を優先して企画されていると報じられています。

昨年の9月にはネットフリックスにより『マジック:ザ・ギャザリング』がアニメ化されることも発表されました。アニメ化については2019年にも発表されており、ジョー・ルッソ、アンソニー・ルッソ兄弟が製作総指揮として携わることなどが発表されていましたが、2021年の情報解禁を最後に続報が途絶えていました。


昨年の発表ではパトリック・オズボーン氏が監督および製作総指揮を務めることが報告されており、ネットフリックスによるアニメ化が再始動したことが数年ぶりの続報で明らかになりました。

ARPG製作や外部IPコラボなど新たな道を広げ続ける元祖TCG

『マジック:ザ・ギャザリング』は過去にはオンラインアクションRPG『Magic: Legends』として展開されたこともあります。2021年3月よりオープンβテストを開始しましたが2021年10月末にサービスを終了。正式リリース前に終わりを迎える形になりました。


近年では外部のIPとのコラボレーションも実施していおり、昨年には『Fallout』や『Assassin's Creed』シリーズの他、『初音ミク』ともコラボを実施。今年の6月には初代『FINAL FANTASY』から『FINAL FANTASY XVI』までのナンバリング作品を網羅したコラボセットを発売することも発表しています。



元祖戦略トレーディングカードゲームとして比類なき歴史を持つ『マジック:ザ・ギャザリング』は、マルチメディア展開や外部のIPとのコラボレーションを通して新たな世界を広げ続けています。

ライター:三ツ矢,編集:Akira Horie》

ライター/釣られゲーマー 三ツ矢

格闘ゲームやメトロイドヴァニアを中心にゆるく楽しむゲーマー。ストアページの紳士向けバナー画像によく釣られています。

Akira Horie

編集/n/a Akira Horie

n/a

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2025-02-10 10:22:22
    灯争大戦とかを描いてくれてもいいし、完全新規ストーリーでも面白い。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-02-10 7:42:22
    意外と映像作品が一つもないんだよね
    1 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ビル・ゲイツ氏、「MSX」生みの親と面会。「なぜいま8bit?」ビル氏疑問も目的知り激励に

    ビル・ゲイツ氏、「MSX」生みの親と面会。「なぜいま8bit?」ビル氏疑問も目的知り激励に

  2. 『ゼンゼロ』主人公の駐車テク低すぎ問題が再浮上―公権力も恐れぬはみ出し止め

    『ゼンゼロ』主人公の駐車テク低すぎ問題が再浮上―公権力も恐れぬはみ出し止め

  3. 『テイルズ オブ エクシリア リマスター』発表も続編『エクシリア2』はなし…待ち望んだファンの期待と温度差を生む

    『テイルズ オブ エクシリア リマスター』発表も続編『エクシリア2』はなし…待ち望んだファンの期待と温度差を生む

  4. 『ウマ娘』ゴールドシップ、インドネシア鉄道の記念日イラストにコッソリ出演

  5. 日本人、Steamレビュー厳しすぎ…?日本語対応されないゲームはそのせいかも―再びSNS賑わす日本人ゲーマー悪玉論

  6. 山田涼介がプロゲーミングチーム「Crazy Raccoon」に電撃加入!LEO名義で新設立「STAR部門」にて活動へ

  7. 息子が知らないうちに85万円以上を『Roblox』に課金...どこも返金に応じてくれないと嘆く父親

  8. 発表から約13年…月面基地の廃墟を探索するSFサバイバルホラー『ROUTINE』2025年後半に配信決定!架け橋ゲームズが日本語サポートを担当

  9. 「ガンダムSEED」で見慣れた構図も!Key最新作『anemoi』OPムービー、『CLANNAD』など恋愛ADV定番の魅せ方で描く

  10. 『マーベル・ライバルズ』の女性用スキンはエロ過ぎる?「スケベゲー」呼びに開発スタッフがコメント

アクセスランキングをもっと見る

page top